#滋賀県
中華料理【華楽】黄金のスープのコクがハンパ無く美味い!ラーメン界の「ブッダ巡礼」や~!@滋賀県栗東市
看板の無い豚ハラミ焼肉丼の店【壱桜】@滋賀県草津市
市役所の職員用レストランでランチ@2022滋賀県栗東市役所
地元人気食堂【ときわ食堂】でカレーちゃんぽん@滋賀県草津市
【點心】の紅麻辛坦々麺|シビ辛で激ウマ!半チャーハンサービスが嬉しいランチ@滋賀県守山市
お寺でいただく絶品スイーツ【佐知'sPocket】@大津市|シフォンケーキ|パフェソフトクリーム|お惣菜
壬申の乱1350年記念企画展【大友皇子と壬申の乱】@大津市歴史博物館
【中華麺飯點心】のランチ。滋賀県守山市ランチ|麻婆茄子
宝牧場【焼肉宝亭】絶品焼肉ランチ|宝ランチ
居酒屋【政】の絶品日替わりランチ。まぐろ中落ちフライ
大津市【ごはん屋キッチンもりのすみか】ランチ。鉄板に載ってじゅうじゅう出てくる「焼肉定食」をいただく
信楽【iro+iroいろといろ】絶品カレー
滋賀県湖南市石部「りぼん食堂」 日替わりランチをいただく
滋賀「地元カフェめし」梅一のハンバーグランチをいただく!ええじゃないかガイドに載るミシュランには載らない全国津々浦々地元メシガイド。
こんばんわー うめじろうの「ソフトでぽん!」のコーナーです(^^) この日は滋賀県は高島市、朽木の宝牧場にやって参りました(^^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あ~~~やっぱ落ち着くわあ~~。。。 この感じ・・・この匂い・・・^^; おお…
こんばんわー この日のランチはお食事処「やまびこ」にやって参りました(^^) ん?この看板・・・・どこかで見たような気が・・・・(゜゜) www.tatsublo.net 以前たつとらさんのログで見た、天ぷら屋さんの看板・・^^;あれにそっくりでデジャブってしまいました・・^^;! …
滋賀でいただくひも川うどん。「開運うどん川また」でびろろろろ~ん!
こんばんわー 連日猛暑猛暑で・・・危険な暑さが続いていますね~・・・(*_*; 「お暑ぅございます~」 と挨拶をしたら(社交辞令) 「夏というものは暑いものです」 と無表情で言い放った、という逸話が残るのが長州の「大村益次郎」ですね^^; いわゆる、頭は良い…
こんばんわー この日のランチは滋賀県は栗東市「DELI&Cafe一汁三菜」にやって参りました(^^) 最初、「しょうが焼き探検隊」しようと思って来たんですが、「しょうが焼き」はなんと「お持ち帰り(弁当)のみ!」とのことで・・あらあ・・残念・・・(*_*) 決めて来た…
こんばんわー 今日は滋賀県は湖南市の「中華屋台とんとん」にやって参りましたー。 ん?中華「屋台」??立派なお店さんに見えますけど、屋台なんだ(^^)笑 こちらのお店の代名詞的メニューが、「湖南ちゃんぽん」なんだそうです! 湖南ちゃんぽん(-.-)???…
こんばんわー この日はいつも道路を通る度に気になっていた「ラーメンひばり」です(^^) 「ひばり」と言ったらそらあ美空ひばりさんでしょう!いんや・・・私は全然ひばりさん世代でもなんでも無いんですけどね^^;そんなひばりさん世代の方々からしたら「青二才…
こんばんわ、由緒正しきおっさんの休日の過ごし方「司馬遼太郎をゆく」です。 先日の「寝物語の里」から旧中山道を辿ると、柏原宿がありました。 旧中山道沿いには鉄道が走り、ちょうど過ぎ去ってゆきました。 今回は「伊吹のもぐさ」柏原宿をゆきます。 柏…
こんばんわー 昨日は私がいかに地元の個人店が好きかという事を書きましたが、ことブログのマネタイズ的な側面からすると、まったく真逆な方向性となりまして・・・誰もが知っててどこにでもあるチェーン店ネタと比較すると、圧倒的に見てもらえないワケですよ…
北比良の山麓に佇む素敵カフェ【oberton】の絶品スパイスカレー|ポークビンダルーカレーとコーヒーをいただきました
旧東海道です。 滋賀に移住して以来、行こう行こうと思っていながら・・いつでも行けるし・・・と思いながら早3年が経過しており・・今回ようやく訪れる事が出来ました・・・。 滋賀県は大津市の「義仲寺」。 かの俳人、松尾芭蕉が眠るお寺です。 (adsbygoogle = windo…
こんばんわー 昨日、ミシュランの話に触れましたけれども、元道民としての私にはミシュランのタイヤ、スタッドレスの有能性は非常に優れている、という認識があります。 と言うのも昔、走るのが好きな奴がミシュランのスタッドレス履いていて、冬道でそのブ…
こんばんわー 世に「ミシュランガイド」と言えば卓越した料理が食べられるお店、としてそれに載ってるお店がブランド化するようですが、そもそもミシュランガイドって、いわゆるタイヤ屋さんがサービスで始めた各地の観光ガイドパンフ的なものだったワケです…
こんばんわー 「うめじろうの弁当男子(買う方の)」のコーナーです! 今日のお弁当は、先日ご紹介した信楽のiro+iro(いろといろ)の「よくばりお弁当」950円です(^^) オープン♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チキンカツ、まん丸コ…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々、滋賀県は大津市です! この日は膳所(ぜぜ)の紅茶屋さん??「Primus」でのランチです(^^) 膳所と言えば、この界隈に移住してきた当初、膳所高校?が日本でも有数な、いかに頭の良い人が通う高校かということを地…
こんばんわー この日は石山の「ウッドペッカー」です。 喫茶店なんでしょうかね?ランチもやっているみたいだったので、寄ってみました(^^) すみません~、ランチ、やってますか? 「今日のランチは肉じゃがコロッケです~」 と、いうことで、肉じゃがコロッ…