うめじ論
【ゼロ・ポイント・フィールド仮説】最先端科学技術の領域に古の仏教は既に達していた?
こんばんわー 久々の「うめじ論」です。 突然ですが人は皆、所詮は「独り」だと思われますか^^;? え?いきなりなんてネガティヴな思想から入るんだって・・? いやいや・・決してそういうことでは無いんですが・・・これからお話する「しゃぼん玉」のお話。それを…
「時間と空間は相対的である」 これ即ち、相対性理論。 時間の流れはひとりひとり違う、空間の広がりもひとりひとり違う この理論が理解出来るのは、アインシュタイン他世界で三人だけ、という話ですが、無論、芸人のアインシュタインは入らない。笑 ちなみ…
こんばんわ、うめじろうです。 先月、黄砂がひどい日がありましたよね・・。その翌日、車のフロントガラスは汚い砂でまっ黄黄でした・・(-_-;)ああ・・黄砂か・・、洗車しねばな・・・、と思ったのですが、ふと、 「洗車をすると雨が降る」 の法則を思い出し止めました・…
こんばんわー。昨年秋、奈良で仏像を見学していた時、ん・・・?これって、パーマ当ててる姿じゃね?と思ったうめじろうです^^;笑輪光って言うんですか??後ろの丸いのがね・・、角度も絶妙に下向きで、実は左右に振れてたりして・・?なーんて思ってしまいました・…
突然ですが、 fall in love である。 いや、私が、ではない 笑 ロジックでは無いことを論じているこれは「うめじ論」 どちらかと言えば私は、ハートがブロウクンの方である(聞いとらんわ!)苦笑 loveは「落ちる」のである。 落ちる、つまりそれは能動的で…
こんばんわ、久々の「うめじ論」です 今日はホワイトデーですね(^^) なんでも、最近のバレンタインデーには女子同士で「ハッピーバレンタイン♪」なんてやりとりしたり、「自分用」に特別感のあるチョコやスイーツを買う日、みたいな感じも強まって、昔みたい…
先日、スタンドで「スタッドレスフェア中です~!いかがっすか!?」なんて勧誘されたんですけどね、いやいや・・、転勤を機に置く所もないし(内地ではアパートに物置が無い物件がほとんど!)、知人にあげてしまいましたよ・・、まだ二シーズンだったのに・・(-_…
こんばんわ、月に一度の自分磨き、歯医者でのメンテナンス&ヘアサロン、そして気分もスッキリ後のお茶、スタバでホワイトモカ(ショート432円)なうめじろうの休日です さて、うめじろうがたまにぶつ、女子論、「うめじ論」のコーナーです 第二回は「女子の…
こんばんわ、うめ子がたまにぶつ「女子論」。名付けて、「うめじ論」笑! 記念すべき第1回目は「思い出」です 女子がよく言う、「思い出」「思い出作り」。 正直、ナニガ思い出じゃあ・・!?んなモン、何の足しにもなりゃしないわっ!明日にでもなりゃ忘れ去…
こんばんわ、うめじろうのソフトでポン!のコーナーです(←って、まだ食っとんのかいっ!)深まる秋、世間様はハロウィンで萌える商魂?真っ只中かも知れませんが、そろそろ冬支度に入る北国ですこの季節にはやっぱりソフトですね~(←年中じゃん!) と、美…
時代の変化と共に変わり続けるライフスタイル。ライフスタイル=時代と言うことも出来るかも知れません。 さて、突然ですが私、自炊やめました (笑) 正確に言うと数年前からやめています。 これまで「自炊」というと倹約的な暮らしをイメージしたものです…
最近、立花隆氏の「宇宙からの帰還」を読んだ1985年の著書でかれこれ30年ほど前の本になる。私は特別宇宙とか宇宙船、宇宙飛行士などそういったものに興味を持っている訳でもなく、ごくごく一般的に男の子が興味を持つ程度のものでしかない。では何故…
寒いですねえ~・・・喜茂別町で-25℃ですって?いやいや、しばれてますねえ・・。いよいよ今年もラストスパートって感じですね、皆さまもお仕事に、また受験を控える方は追い込みに、さぞやお忙しい日々を送っていることと思います。私の身の回りでマイコ…