うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

高知県護国神社@龍馬をゆく2016

今回の旅では、「坂本龍馬の使っていた木刀が保管されている」という高知県護国神社を訪ねました 高知空港からレンタカーを借りて向かいましたが、知らない土地の入り組んだ場所はやはり少し迷いました・・。 長い石段を登り高台に到着です。「御祭神」の「明…

亀仙人街?で食べるスリランカカレー

今日は常総市にある「ランディワ」というスリランカ料理店にやってきましたどうやらこの界隈は「亀仙人街」?と呼ばれているらしく、なるほどややもすると怪しげな雰囲気が漂う様相にて・・「72時間」あたりのテレビ番組に登場しそうな感じです・・ イラッシャイ…

武市半平太・富子墓@龍馬をゆく2016

武市瑞山史料館のある瑞山神社から更に一段登った高台に、武市家の墓がありました 武市半平太と寄り添う富子の墓 墓石には「武市半平太小楯」とあります 武市は多才な男として浄瑠璃をやり、その他南画・美人画もやり玄人の域であったと言われています。妻・…

武市瑞山資料館@龍馬をゆく2016

武市半平太旧宅、武市家墓との間に位置する「瑞山神社」。その前にあるのが「武市瑞山資料館」です。 中は綺麗に整備されていて、ゆっくりパネルを見学することが出来ました 「武市瑞山先生」も大きな木像がありました 美人画を描くのが好きだったと言われて…

「田中そば」で肉そば

アキバの田中そば店にやってきました都会はどこもかしこも食券なんですねえ~・・・ オーダーは「肉そば」1000円。 ビジュアル的にはイイ感じですね~ いただきますんんー・・スープはいい。麺は・・・もうよしましょう・・・ しかしこの肉はいいですねとっても食べ応え…

瑞山神社@龍馬をゆく2016

武市半平太旧宅から右手に登った丘に「瑞山神社がありました 神社の手前は「武市瑞山史料館」となっていて、半平太にまつわる資料が展示されています 大きな刀の銅像。なんだか迫力がありますね・・。

武市半平太旧宅@龍馬をゆく2016

今回の「龍馬をゆく」旅はレンタカーを借りて足を延ばしてみました。土佐国長岡郡仁井田郷吹井村の「武市半平太旧宅」を訪れました いろいろな「龍馬本」に登場するのでビジュアル的にはああ、ここか、という感じです 武市半平太旧宅。現在は民家となってい…

板垣退助像@龍馬をゆく2016

高知城の板垣退助像です。物語では龍馬を喧嘩(決闘?)するシーンに緊張感がみなぎりますが、龍馬にいとも簡単にやりこめられてしまう退助・・ 「板垣死すれど自由は死せず」が有名な板垣退助ですが、自由民権記念館に行った2005年を思い出します

PasaR守谷下りパーキングの焼肉トラジで「牛カルビ丼」

こんばんわ。クソ寒い冬からクソ暑い夏に一気に駆け上がるんだな、な感の強いうめじろうです・・こないだまでダウン着てたかと思いきや、春の服なんざ着る間もなく一気にTシャツな季節かい!って気がします、これからのムシムシジメジメ暑くて重たい空気の季節…

高知城@龍馬をゆく2016

高知城です。相変わらず立派な門に、やはり日本人としては興奮を隠せないですね。 私は「城マニア」ではありませんので、どこの城がどう秀でているとか、そういったうんちくは解らないのですが、純粋に今から何百年も前によくこれだけの石を整然と積み上げれ…

山内一豊像(藤並神社跡地)@龍馬をゆく2016

高知城にやってきました。久しぶりですがこの景観、よく覚えています。2005年当時に訪れた際、「青空将棋」をやってる人々の姿が珍しくへえ~、と思ってその様子を見たことが思い出されます。その青空将棋の音がパチパチとする場所は幕末の頃は「藤並神社」…

取手「やま忠」でダイナミックハンバーグ200g

ロッコク沿いにある地元で人気のとんかつ店「やま忠」にやってきましたとんかつレストランでありながらハンバーグも展開しているという肉好きには何とも悩ましいお店です・・ その焼き方、&食べ方というレクチャーシートがあった「ダイナミックハンバーグ200…

平井収二郎墓@龍馬をゆく2016

平井収二郎のお墓を訪ねました 平井収二郎の墓。青蓮院宮令旨事件で弘瀬健太らと共に切腹。この事件が山内容堂による一連の土佐勤王党弾圧のはじまりとされている事件です。合掌。

平井収二郎・加尾誕生地@龍馬をゆく2016

丹中山の墓所から山を下りて線路沿いの場所にあった「平井収二郎・加尾誕生地」。 「龍馬」に欠かせない平井兄妹ですね。

坂本家墓@龍馬をゆく2016

永福寺の裏手側に広がっている丹中山、小高坂山に眠る幕末の多くの人々。その山に2000年頃から本格的に開発が始まったといいます。 2006年、歴史写真家・前田秀徳氏の「龍馬、原点消ゆ。」という本が刊行され私も購読しました。 前田秀徳氏はこの土佐の歴史…

茨城県自然博物館で「恐竜発掘カレー」

こどもの日に訪れた方も多いかもしれませんね、「ミュージアムパーク茨城県自然博物館」その博物館にあるミュージアムレストラン「ル・サンク」。 僕も童心に帰って?「恐竜発掘カレー」880円を注文しました(ただカレーが食いたいだけ・・)この「恐竜発掘カ…

旅グルメ 高知帯屋町「光の種」で酵素玄米

ひろめ市場前のアーケードを歩いていると、ちょっと風変わりなお店(Cafe?)があったので立ち寄ってみました 「光の種」というそのお店は、こだわった玄米を提供してくれてるみたいで、そりゃちょっと食べてみたい・・ テイクアウトも可、ということだったの…

旅グルメ 「とさ市場」で軍鶏丼&タタキ

はりまや町の「とさ市場」で昼飯を食うことにしました さすが土佐、いたるところに龍馬さんぜよ何をいただくか迷います・・。昨日は結局昼飯も食うタイミングを逸し、ひろめ市場で「肉」だったしなあ・・ 迷った挙句、これにしました。「軍鶏丼(タタキ付き)」1…

永福寺(井口村刃傷事件現場)@龍馬をゆく2016

永福寺までチャリンコをこいでやって来ました。ここは龍馬ファンには「鬼山田」の名とともに有名なポイントのひとつですね。「井口村刃傷事件」がここ永福寺の門前で起こったといわれています。 文久元年3月、山田広衛(鬼山田)と郷士・中平忠次郎の肩がこ…

弘瀬健太邸跡@龍馬をゆく2016

高知市内の至るところに私たち龍馬ファンの「巡り」を手助けするべく、案内板が設置されていてありがたいですね。しかし、こう書いてあっても場所がわからん・・といった場所も多々ありますね・・・。 ここもそのひとつかも知れません、土佐勤王党幹部のひとり「…