うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

【坂本龍馬誕生地】@龍馬をゆく2005

龍馬ファンになって以来、少しずつ、ゆっくりと「龍馬をゆく」と題した龍馬ゆかりの地巡りを楽しんでいます。 高知城下本丁筋一丁目、現在の高知市上町一丁目に天保6年(1835)11月15日、坂本龍馬誕生。電車通りに面した病院の横に坂本龍馬誕生の碑がありま…

まさに「タイムスクープハンター」の世界!「ワープステーション江戸」で興奮

茨城県にある「ワープステーション江戸」に行ってきました。 ここはNHKの施設だそうで、時代劇やドラマのロケに使われているオープンセットが見学出来る所です。 こりゃあ幕末ファンとしてはぜひ見てみたい!所でしたので、早速足を延ばしてみると・・・。 …

函館大手町、ああ愛おしきハルヒメさんの思い出グルメ

このブログでも幾度となくご紹介させていただいた函館大手町のハルジョン・ヒメジョンさん。 こんなのや、こんな記事、そしてこんなの休日ともなれば昼メシをいただきに西部地区まで行ってたものです。 残念ながら今では思い出と呼ばざるを得なくなってしま…

ラーメン二郎初挑戦も、私ごときが手を出しちゃいけないジャンルだったと反省、その強烈さとボリュームに圧倒される

去年あたり、札幌にもついに上陸!などと騒がれていたので気にはなっていたものの、なかなか行く機会もなかった「ラーメン二郎」に今回初挑戦してきました 訪れたのは「モリジはクタヤサイで美味い」と評判の様子の「ラーメン二郎茨城守谷店」。その、ラーメ…

今のところ、らーめんと呼べるらーめん店が無くて本当に哀しんでいる今日この頃のうめじろうです・・・

こんばんは。お久しぶりでございます、うめじろうです。 北海道を離れて1カ月、ええっ・・まだ一カ月??もう3カ月くらい経ったような気がするのですがなんだか時間の経過が遅いというか、何だか調子が出ないまま・・です・・こちらは梅雨わかっちゃいるけどキツ…

震災から全面復旧の弘道館を訪れる

東日本大震災により甚大な被害をうけた水戸の弘道館がこの3月に全面復旧したと聞き、早速訪れてみました。幕末ファンには身震いする所です。 水戸城址地がそのまま高台になっていて、水戸城と弘道館を結ぶ大手橋から道路を見渡すと、その様子がはっきりと解…

秋葉原の伝説の牛丼屋「サンボ」を試すも別段、叱られる事もなく否、むしろ函館にいた私には愛想良いくらいに思えて美味かった

♪ひ~とりぼっちの僕が~ 東京寄ったのは~・・・ お金をおろすのと、記帳のため・・北洋銀行東京支店。本州広しと言えども、我らが北洋銀行は東京に一カ所しかないんですね日本のど真ん中とは言え、所詮は「支店」ですから、もうちょっと銀行銀行したイメージで…

北海道最後の晩餐ならぬラストランチは室蘭カレーラーメン「味の大王室蘭本店」

札幌から函館への帰路、未だ食べたことのない室蘭のカレーラーメンを食べて帰ろう、と「味の大王室蘭本店」に向かいました白鳥大橋を通り町の中心部へ。坂の途中に赤の目立つ店舗がありました さて・・、美味しくご当地ラーメンをいただこう!といきたいとこ…

「男の」石焼きレバニラ、そして男ウケのよさそうな唐揚げ定食、地元の手練「燕京」

函館を離れてしまった今、もはやオール懐古と言わざるを得ないところですが、以前たまに訪れていた「燕京」。 夏のクソ暑い時期にスタミナを付けるべく注文した「石焼きレバニラ」。ここの料理は男の舌を満足させるガテン系なお味が魅力で、これがまた美味い…

思い掛けなくボリューミーな牛タンと、やわっ!と思わずつぶやいたテールスープのランチを「地雷也」で食す

牛タンが世に出たのは戦後食糧難の時代だったそうですね進駐軍のアメリカ人は牛肉をたくさん食うものの舌やしっぽは捨てていたらしく、自然、それが日本人に回ってきたとのこと。それによって牛タンとテールスープは「セット料理」になったらしいですね。ち…