うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「亀や」で札幌味噌ラーメン

店先に手書きのPOPで「札幌味噌ラーメン」を見て思わず入ってみました。地元で人気の様子な「亀や」「味噌ラーメン」780円 麺は・・・ほっそ~・・・東京(関東)のあの変な極太な団子麺からするとこりゃま逆ですね・・言ってみれば女性的な線の細い麺ですスープをす…

大隈記念館@龍馬をゆく2017

「大隈記念館」にやってきました 佐賀城の東側、住宅地の真ん中にやたらと綺麗な施設がありました まるでどこぞの学校の体育館?風な建物です よくある地方の郷土館的な風貌の・・・館内に入ると・・すごく綺麗な造りです・・ いきなり「フルベッキ写真」が入館者を…

味噌きりたんぽ

男鹿半島の入道崎まで走ってみましたなまはげガチで怖いんですけど・・・ 「味噌きりたんぽ」250円、いただいてみましたつぶしたお米?そのまんまです・・おもちと米の中間みたいなもんですかね~

大隈重信誕生地・旧宅@龍馬をゆく2017

佐賀城の東側、大隈重信の旧宅を目指します 大隈重信誕生地の大きな碑が建っていました 「史跡 大隈重信旧宅」。一見してとてもキレイな印象です。相当手入が入っているんでしょう、整然としています 室内の様子です。手入れが行き届いているせいか、もうひ…

【焼きかつ】なるものを食す|かつ亭|秋田駅前

秋田駅周辺に滞在し、どこか適当な食事が出来る店は・・?と検索して出てきた「かつ亭」というお店に行ってみました そこでオーダーしたのが「焼きかつ定食」620円ところで「焼きかつ」って・・・?? お店には「ロースカツ定食」「ヒレカツ定食」と聞きなれた…

大木喬任誕生地@龍馬をゆく2017

佐賀の町は大小多くの堀が網目のようにあって、非常に面白い様相を呈していますね 佐賀城の東側のその堀沿いを歩くと、なにやら公園に大きな碑が見えます 「南水公民館」があるその公園は「大木喬任誕生地」であるようです でかい碑ですね・・・。 「佐賀の七賢…

末廣ラーメン本舗で食う「中華そば」

私事、この度、人生初の東北住みになりましたこれまで北海道を拠点に日本各地幕末巡りと称して旅してきましたが、こと東北に限ってそうした史跡巡りでさえ訪れたことは無く(会津以外)、まったくの初体験になります・・と、いうわけで秋田です 移住に際して家…

乾亨院(佐賀の乱官軍墓地)@龍馬をゆく2017

佐賀城本丸の南側に「乾亨院」という寺院がありました ここには佐賀の乱における官軍(新政府軍)の戦没者の墓がある、とのことで訪れました 大きな墓石が三つ、横一列に整然と並んでいます。大きな案内板と、寺院の門から入って一番近い場所に設置されてい…

茨城最後の晩餐はやっぱり「丸源」〆

こんばんわ、私事、またまた移住することになりましたつまるところ茨城県ともお別れです 茨城での最後の晩餐に選んだのは、やはり・・?等ブログでも最多登場、ご近所さんで個人的にプッシュし続けてきましたとんかつ店「丸源」さんです 丸源「ロースカツ定食…

「佐賀の役殉国十三烈士の碑」@龍馬をゆく2017

佐賀空港からリムジンバスにて佐賀駅方面へ向かう途中、「博物館前」というバス停があります。佐賀城等を見学するにはここで下車するのが便利、ということでここで下車しました。 すると県立の博物館、美術館の敷地内に「佐賀の役殉国十三烈士の碑」が建てら…

旅グルメ「ふくの家」でとんこつラーメン

佐賀駅周辺でどこか適当な食事の出来る店は・・?と探すも・・・。無い(苦笑)いや、「一人でさくっと酒も飲まずに」っていう意味でですよ・・で、うろうろしてたらラーメン屋さんを発見。 看板には「久留米ラーメン」の文字が。350円!?安っす で、その久留米…

やっぱり朝は肉っっ!東京カルビで「中落ちカルビ丼」

毎年恒例、年に一度の幕末ツアー。今回は佐賀に飛びました小さめな機材・・。最近バスで飛行機まで行って搭乗、って珍しくないですか と、その前に!腹が減っては幕末は巡れず!にて、今日も羽田の「東京カルビ」に入っちゃいます んんん~!やっぱ朝は肉でし…

「佐賀城本丸歴史館」@龍馬をゆく2017

2017年「龍馬をゆく」は佐賀を訪れました。幕末の「雄藩」のひとつ、佐賀藩は幕末の巨星のひとつですね。 「龍馬」を起点にした幕末熱が高じてしまい、どんどん枠が広がってしまっています・・・(苦笑)佐賀城の門も素晴らしいですね・・。 佐賀城本丸歴史館に向…

「桜田門外ノ変」@龍馬をゆく2017

安政七年三月三日。水戸浪士たちは品川宿を出発し、愛宕神社に集結。桜田門へ向かう。登城してゆく大名行列。それを見物する町民たち。彦根藩邸上屋敷(上写真)の門が開き、大老・井伊直弼を乗せた籠が門を出た。 彦根藩邸から桜田門までは僅か数十メートル…