うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

2016-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「雪国」でチンジャオロース定食

こんばんは、チンジャオマニアのうめじろうです今日は守谷市の国道294沿いの中国料理店「雪国」にやってまいりました さっそく注文したるはもちろん、チンジャオロース定食(ピーマンと牛肉炒め)1350円。ちょいとお高めそういえばいつも国道通る度、ちょっ…

とさでん路線図の龍馬

おもひで2005

山内神社と「大政奉還を喜ぶ山内容堂公像」@龍馬をゆく2005

高知城から鏡川沿い方向に歩くと「山内神社」がありました。 幕末「四賢候」のひとり、山内容同公。2005年当時ここを訪れた頃の私はまったく幕末を知らないと言える状態の単純なる「竜馬がゆくファン」に過ぎなかったこともあって、正直この殿様がキライで仕…

魚介豚骨たしかに美味い、餃子もジャンボな「山口屋」

らーめんを、探し求めて3000里、がここ一年半のスローガンのうめじろうですさて、今日は平将門ゆかりの地、坂東市のヨークタウン内にある「山口屋」です オーダーしたのは「魚介豚骨ラーメン」(680円)ですあ・・美味い・・・すごい煮干しっぽい風味です。評判も…

小松帯刀

HEY!

平将門像@2015

平将門のお膝元、茨城県坂東市にある「坂東市民音楽ホール」という施設の前に平将門像がありました これがまためちゃめちゃ勇ましく、私のいつものフィールドである「幕末」とはまた異なる風体を感じますね・・ ちょっと時代が遠くて・・私のいつもの幕末なんぞ…

国王神社@2015

平将門岩井営所跡からほど近い場所にある「国王神社」に立ち寄りました この神社は平将門を祀る神社ということで、それらしき絵や 将門の木像などもこちらの神社に祀られているそうです。実物の木像を拝めるのは特別な日などに限られるのでしょうか。

島広山(岩井営所跡)@2015

平将門ゆかりの地を巡って「島広山」と呼ばれる場所を訪れました ここは平将門が関東一円を制覇するときに拠点となった「岩井営所」跡地になるそうです。現在では住宅地の間にあって非常に狭い道にありました。 幕末専門?な私にはただでさえ難しい感じです…

関空の紅虎餃子房で「麻婆反と餃子セット」

関空です。「紅虎餃子房」と言えばたしか炒飯が美味かった記憶なのですが、相当久しぶりなのでワクワクします 麺類も炒飯も捨て難いです~・・・例によって相当悩んだ末、「麻婆飯と餃子セット」(1280円)をチョイスです はおう・・結構いい辛さですね~いやいや…

平将門胴塚@2015

茨城県に来たら「平将門煎餅」というお土産を目にしまして、何で平将門なの?と思っていました。幕末以外はまったく知らない為・・よくよく調べてみたら坂東市というあたりが将門の本拠だったんですね 都心の「将門の首塚」は様々な伝説と共に多少聞いていまし…

「将門塚」@2015

平将門伝説は有名ですが、その首塚が都心のビルの谷間にありました。 平将門の乱で討たれた将門の首は京都に晒されましたが、なんとその首が飛びあがって関東に飛び戻ってきたといわれています。 関東大震災の後に塚を撤去しようとしたら原因不明な関係者の…

お菓子の店「メープル」

今日は守谷市の地元のお店「お菓子の店メープル」のご紹介です守谷市はつくばエクスプレスが開業して(10年らしい)急進している町のようですが、そんな中にあって20年以上の「歴史」を持つお菓子屋さんだそうです そんなメープルさんの「チーズケーキ」(32…

「夜だけ限定」のカレーラーメン

カレーラーメンと言えば室蘭ですが、この日は東京品川、京急大森海岸駅から徒歩2分の所にある「らーめん大森」です オーダーしたのは「夜だけ限定」だという「カレーラーメン」(850円)。 う~む・・・ジャンキーでありながらも・・深みがあって濃いの好きな私に…

日本橋@龍馬をゆく2015

「江戸東京博物館」にもその一部が実物大として復元展示されている交通の起点、「日本橋」 龍馬が云々というエピソードは聞きませんが、江戸住みの経験のある龍馬もここを訪れたんでしょうね コンクリの道が蛇のように縦横無尽に入り組む現在の日本橋はまっ…

「近江屋跡」@龍馬をゆく2015

時代は常に変わっているんですね、2006年当時は旅行会社だったと思いますが2015年当時には回転寿司屋の前になっていました。当時には無かった綺麗な龍馬のパネルも設置されていました。ファンとしては嬉しいものですね 幕末当時の醤油商「近江屋跡」地。碑に…

守谷市の洋食屋「くく」でビーフカレー

守谷市の住宅街に佇む洋食屋さんの「くく」大分県ご出身だという好青年なオーナーさんが展開するお店で和風なお店で洋食がいただけるお店です 洋食屋さんならまずはハンバーグをいただかなきゃいけないのかな・・などと思いつつ、どうしても「カレー」があると…

「土佐稲荷」@龍馬をゆく2015

2006年の「龍馬をゆく」の「坂本龍馬暗殺」の項で触れた「土佐稲荷」に再訪しました。 やはり夜は雰囲気がありますね 提灯には「井口新助」の文字が そして額装された龍馬の肖像画もありました。 2006年当時のでろでろになった龍馬像から新調された龍馬像。…

「酢屋」@龍馬をゆく2015

「龍馬通」と名付けられた通りがありました。昔から?あったのでしょうか? やって来たのは9年ぶりの「酢屋」。夜に訪れたのは初めてでしたがあかりに雰囲気がありますね。やはり京都は「あかり」を楽しまなければ、といったところでしょうか。 海援隊京都事…

水門やきそば「あきた」

昨年は大水害に見舞われ大変な年となりました・・。このあたりでは桜のシーズンに福岡堰という所がスポットになっているそうですが、土地柄「水門」と名付けられているのでしょうか、地元の焼きそば専門店に寄ってみました 水門やきそば「あきた」の店内はかな…

特別展【始皇帝と大兵馬俑】@東京国立博物館2015

東京国立博物館(平成館)で現在開催されている特別展「始皇帝と大兵馬俑」に行ってきました 元々「伊能忠敬の地図」、伊能図を観に行くのが目的でして、幕末以外、ましてや中国の歴史など「専門外」な為ええ~・・・と思ったんですが今コレを観に来ないでトー…

「池田屋跡」@京都2015

私の好きな「三条小橋ワタル」という音。その三条小橋を渡ると 「池田屋跡地」です。9年前にはパチンコ屋さんだったその場所も、「池田屋」という居酒屋さんに変貌していました・・。 しかしかつてのパチンコ屋さんよりは「新撰組」をモチーフにした居酒屋さん…

しょうが焼き定食専門店で男のドカ盛りてんこ盛り

こんばんわ。今年もよろしくお願いいたします、おせち料理に飽きたの云々以前に、そもそもおせち料理にはまったく興味がないうめじろうです さて、今年一発目の「たべある記」は昨年11頃つくばに出現したしょうが焼き専門店「まる家」さんです 専門店とあっ…

土佐藩邸跡@龍馬をゆく2015

夜の土佐藩邸跡です。やはり9年前、あ、いや2016年になったから10年前になりますね・・ここを初めて訪れた時の感動は忘れ得ぬ思い出です。 京の都で活躍した龍馬のお国の邸跡と考えるとワクワクしましたね。2015年バージョン、アーカイブしておきます。

磯田道史先生の【龍馬暗殺】を歩く@龍馬をゆく2015

坂本龍馬暗殺に関してはこれまでいくつもの説が挙げられていますが、その「オタクぶり」で人気の、私も大ファンの新進気鋭の史家・磯田道史先生の「説」は非常にリアリティがあって説得力があります。今回はその磯田先生の説く「龍馬暗殺」を歩こうと思いま…