本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
メジャーリーグも開幕してオオタニウオッチに忙しい毎日を過ごしているうめじろうです(^^)
MLBチェックとブログ書くだけで忙しくて日々いっぱいいっぱいで・・
仕事なんかしている暇はない!といった感じですかね・・・^^;ハハ
さて、大好きなメジャーリーグを観ていたら・・
いわゆる「メジャースラング」?っていうんですかね・・MLBならではの謂い、言い回しみたいなのが紹介されていて
その中のひとつに「スノーコーンキャッチ」というのがあるそうなんです(^^)
何のことか解ります?「スノーコーン」つまりは「アイスクリーム」ですね!
選手が守備で打者のボールをキャッチした時、ギリギリのプレー等でグラブの先っちょで捕球することがあるんですね、
そんな時、グラブの先から白球が頭半分出しているような状況にて、紙一重で落球しかねないようなキャッチングになってるんですよね
その様子を、野球のグラブをアイスクリームのコーンに見立てて
そして半分頭を出した白球をアイスクリームに見立てて
まるでコーンのアイスクリームを手にしているように見える為、「スノーコーンキャッチ」と呼ぶんだそうです(^^)
面白い表現ですよね!
アメリカ人のそういう表現って面白いな~っていつも思うんですけど(^^)エンターティメントの文化っていうか、上手いですよね!
そこで、
賢明な読者の皆さまには私が何を言わんとしているかが・・
もうお分かりですね^^;!
そう!
「ソフトでぽん!キャッチ」
を流行らせようじゃありませんか~(;^ω^)!笑
例えば外野手が大飛球を横っ飛びで捕球して・・実況アナが
横っ飛びで飛びついたあ~~!!捕った!捕りました!ナイスプレー!!
おおっと・・!ボールがグラブからこぼれ落ちそうかあ!?いや・・大丈夫です!ちゃんとキャッチしていますっ・・!!ファインプレーが出ました!!
「ソフトでぽん!」キャッチですっ~~!!!
みたいな^^;笑
少なくとも「うめじろうのええじゃないかっ!」の読者の皆さんは、グラブの先からこぼれ落ちそうな捕球を見た時は
「ソフトでぽん!」だね。
と周囲に解説をしてください。
100%の確率で、
「なにそれ?」
と言われること間違いないでしょう!!
しかし・・こうした事例から鑑みてもやっぱり・・・
ソフトはコーンだよね^^;!
なにこの話?
笑
うめじろうの「弁当男子(買う方の)」&「半額バンザイ」のコーナーです!
今日の弁当は「鮭弁」!半額バンザイでゲットです!
やっぱ「鮭弁」は弁当界の王様だよね(#^^#)
まあ・・「幕ノ内弁当」「のり弁」「鮭弁」あたりが弁当界の御三家、みたいな感じかもしれませんけど^^;
みなさんはどれかひとつを挙げるとしたら・・どれ派でしょうか(^^)?
私はやっぱり「鮭弁」派かな?
あ、カレーは「別格」ね^^;!笑
あれは言うなれば・・私的には例えるなら「京都五山」における「南禅寺」的な。笑
別格なんですよ、五山とは・・(゚∀゚)呵々w
んんん~~♡
安定の美味しさ(#^^#)うまい♡
「赤こん」入ってるあたりが滋賀のアイデンティティが溢れてて・・イイね(#^^#)!笑
ということで、今日も美味しくいただきました(^^)
嬉しい 楽しい 美味しくシアワセな日常を
感謝してます
今日もお読みいただきありがとうございました
PR