うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

@浅草2018

相変わらずの賑わいですね 御加護を!

壬生義士伝をゆく②明義堂(作人館)跡@盛岡2017

南部藩の藩校「明義堂」跡地を訪れました。ここは吉村貫一郎が教べんをとっていた設定の藩校です。 現在は「日影門緑地」として公園となっています ん!?明治天皇の文字が刻まれた石碑が・・・ 明治九年の明治天皇御巡幸を記念した大きな碑が公園の中に建てら…

「東一」中華そば

東通の中華そば「東一」を訪れましたちなみにお隣は「だいどこ大」というとっても素敵なお店でして、美味しく飲める飲み屋さんです 注文はマストな「中華そば」680円トッピングで味玉100円つけちゃいます 自家製の純鶏スープとのことで、いかにも中華そば感…

壬生義士伝をゆく①吉村貫一郎が住んでいた場所@盛岡2017

「うめじろうのええじゃないか!」を始めた2011年、記念すべき最初の記事が「私はコレで幕末にのめり込みました」だったと思います。そう、浅田次郎先生の「壬生義士伝」。以来私の幕末熱は上がり続け、全国各地の龍馬、幕末を歩くのが最大の愉しみとなって…

ビストロ・クレアンテ東京駅でスパイシードライカレー

帰省の折り、東京駅でカレー見ちゃって、小腹が空いたうめじろうです「ビストロ・クレアンテ・トウキョウ」 「スパイシードライカレー」780円キーマ、好きなんですよねえ~・・!「スパイシー」とか書いてあるともうダメですね、陥落。しかし外に貼ってある絵…

【平田篤胤】の墓@秋田市2017

私事、転々とする身なのですが、移転先が決まるとまずマップを開いて(最近ならもっぱらスマホでグーグルマップ)その土地を確認することから始めます。数年前、茨城県に移転した際にも、やはりマップを開いてみると、まっ先に目に飛び込んできたのは「間宮…

レストラン「エム」しょうが焼き定食

こんばんわ、うめじろうのしょうが焼き探検隊のコーナーです今日の生姜焼きは、秋田大学学生御用達、「レストラン エム」です エムの「しょうが焼き定食」750円すごいボリューミーです!独特なのが付け合わせのキャベツです。くてくてに煮たキャベツ、しかも…

とんかつランチがなんと600円!老舗の「とんかつ太郎」

今日は土崎の老舗とんかつ店「とんかつ太郎」です こちらのお店ではとんかつランチがなんと600円!で食べれるんですイマドキ~!? 「Aランチ」のとんかつ定食600円! たのんでから出てくるのが早くてまたびっくり付け合わせのひじきがまたいいですね~ お…

天徳寺@秋田市2017

佐竹氏の菩提寺、「天徳寺」にやってきました 秋田市泉にある曹洞宗の寺院で、秋田藩(久保田藩)の佐竹氏の菩提寺でもあります 元々は佐竹氏が常陸の国に創建した(茨城県常陸太田市)のがルーツのようで、慶長7年、佐竹氏の転封に伴い、出羽の国に移された…

「お焦げの魔術師」清美食堂の【インディアンカレー】@秋田

こんばんわ、うめじろうです今日は私の秋田市No1食堂「清美食堂」の「インディアンカレー」670円です そもそも「インディアンカレー」ってナンダ・・?と思ってたのんでみたのですが、ホラつまり「カレーピラフ」にカレーが載ってる、ってやつでした 最初は…

佐竹資料館@秋田2017

久保田城跡に設置されている「佐竹資料館」です。佐竹氏関連の資料を展示し、秋田の藩政時代の紹介をしています。100円という入館料が示しているように、そんなに大きな館ではありません。甲冑などが展示してあったり、興味ある方にはなかなか見応えがあると…

大坂城で抹茶ソフト

こんばんわ、うめじろうのソフトでポン!のコーナーですソフトは夏でも冬でもカンケー無いっ冬でも売っているか否か、お店さん次第です!と、いうことで、今回は大坂城前の売店で「抹茶ソフト」400円をいただきました~二月末ですが、「春節」?っていうんで…

華麗亭のスープカレー

こんばんわ、うめじろうです今日はいつものお気に入りのカレー店「華麗亭」のスープカレーです1080円 北海道を離れて早4年・・どうしてもスープカレー店とか無いじゃないですか・・たまに無性に食いたくなりましてね・・あ、ジンギスカンもしかりです・・ラム食いて…

「紅蘭」で焼肉生姜焼定食

こんばんわ、うめじろうのしょうが焼き探検隊!のコーナーです今日は地元のマニアックな?中華料理店「紅蘭」です。団地の中にありました 注文は「焼肉生姜焼定食」750円んー・・ラーメン屋さんにしても中華屋さんにしても定食屋さんにしても、「しょうが焼き…

久保田城跡@秋田市2017

司馬遼太郎先生の「街道をゆく」を歩く。私にとって最高に贅沢なひとときです。秋田県に移住した2017年、地元の史家の先生の講座があり、それに参加する折に久保田城を訪れました 久保田城は秋田市の街の真ん中にあり、藩政時代の佐竹氏がここに築城し、城下…

ボンバルディアDHC-Q400

こんばんわ、うめじろうです2018年の「龍馬をゆく」は、大阪を訪れました。 「龍馬をゆく」も、龍馬を起点とした幕末から、宇宙規模で興味が膨らみ続けもはや龍馬やないやん!と言われてしまいそうですが、ここ15年来の私の「幕末熱」はどうにも治まりそうに…

「栗田神社」@秋田市2018

由緒正しきオヤジの愉しみ?として、司馬遼太郎先生の世界を歩く、というものがあります(笑)今回は司馬先生の「街道をゆく」秋田編を歩きました。秋田市にある新屋町、雄物川河口近くに「栗田町」があります。 佐竹家家中の「栗田定之丞」(1767-1827)。…