うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

古代史

激熱!古代メキシコが大阪に!【特別展 古代メキシコ】国立国際美術館@大阪2024

激熱!古代メキシコが大阪に!【特別展 古代メキシコ】国立国際美術館@大阪2024

妄想炸裂!ついに古墳のカタチの謎に到達した?あらゆるものを形作る地球の磁場の話

あの謎の遺跡も古墳のカタチも人間も?太陽風に押し寄せる磁場!人間のカタチはなぜ? #宇宙 #電磁場 #磁場

古墳 de Go!太秦の住宅街に隠された驚きの存在!【蛇塚古墳】の謎をゆく@京都2024

古墳 de Go!京都太秦の驚きの背後に隠された蛇塚古墳を潜入!#古墳 #太秦@京都2024

秦氏と古代ミステリー【大酒神社】|Osake-jinja|をゆく@京都2024

秦氏と古代ミステリー【大酒神社】|Osake-jinja|をゆく@京都2024

【Ado】のパフォーマンスから古代神話にまでいっちゃった大晦日の夜に

【Ado】のパフォーマンスから古代神話にまでいっちゃった大晦日の夜に|今日の俺メシ

初詣で思いを馳せる歴史秘事と妄想ワールド!ヤマトタケルノミコトと熊襲と秦氏@建部大社

初詣で思いを馳せる歴史秘事と妄想ワールド!ヤマトタケルノミコトと熊襲と秦氏@建部大社

私たちは今すごい時代に生きている!【秦氏の謎】の開示とレイラインで【三柱鳥居の謎】に迫る

ついに開示され始めた【秦氏の謎】!レイラインで【三柱鳥居の謎】に迫る|出雲王朝と秦氏と大和王朝の三角関係

週末の過ごし方は十人十色でしょうが【縄文生活】をしている人は稀な話

【週末縄文人】さんに期待したい古代史のひも解き|週末アクティビティ|今日の俺メシ

【ブッダ巡礼】まさに神域・・!聖徳太子ゆかりの宝物と重文の宝庫【石馬寺】|Ishibaji|@滋賀2023

【ブッダ巡礼】近江発聖徳太子の足跡めぐり「石馬寺」|Ishibaji|神域感半端ない東近江市の歴史深い寺社をゆく

「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023

ブッダ巡礼|千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】@大阪府「葛井寺」|毎月18日に御開帳

新羅の王子が技術集団を連れて来朝し集落を形成した【源義経元服の地】と【鏡神社】@滋賀2023

【源義経元服の地】と【鏡神社】をゆく@滋賀県蒲生郡竜王町

奈良の石造物遺跡が勢揃い【飛鳥資料館】で古代史ミステリーを楽しむ@奈良2022

古代ミステリー|石造物文明|【飛鳥資料館】|奈良観光

ブッダ巡礼【竜王観音禅寺】|Ryuokannonzenji|聖徳太子が彫った「十一面観音像」特別大開帳@滋賀2023

ブッダ巡礼【竜王観禅寺】聖徳太子が彫ったと伝わる秘仏「十一面観音像」特別大開帳

聖徳太子と言えば滋賀だった・・!近江の聖徳太子を巡る【市神神社】Ichigamijinja@滋賀2023

【東近江聖徳太子巡り】全国で最も多くの聖徳太子にまつわる文化や物語が伝承されている近江|市神神社@八日市市|聖徳太子薨去1400年

【松尾大社】秦氏の酒造技術と我が国最古の神像彫刻の謎をゆく@京都2023

秦氏の一大拠点嵐山をゆく【松尾大社】我が国最古の神像彫刻の謎

古墳でGo!ここは継体天皇陵なのか・・?史跡【今城塚古墳】で妄想古代史探訪@大阪2023

継体天皇の陵か・・?【今城塚古墳】をゆく|今城塚古代歴史館@高槻市

【日本のすごい歴史】2500年前の古から継承する感染対策習慣!

2500年前から継承する感染症対策|日本のすごい歴史|手洗いうがい|手指消毒・マスク

奇妙なり【三柱鳥居】秦氏と太秦「蚕ノ社」古墳の謎を歩く@京都2022

奇妙なり【三柱鳥居】木嶋坐天照御魂神社(蚕ノ社)をゆく|秦氏

世界三大恐竜博物館をゆく【福井県立恐竜博物館】@福井2022

こんばんわー さあ!良い子のみんなー!恐竜のお時間だよ! カナダのロイヤルティレル古生物博物館、中国の自貢恐竜博物館と共に「世界三大恐竜博物館」のひとつとされる「福井県立恐竜博物館」を訪れました(^^) なんだか工事中っぽい様子でしたが、2023年夏…

【広隆寺】国宝第一号「弥勒菩薩半跏思惟像」@京都2021

2021年3月、広隆寺を訪れた記録です 聖徳太子にまつわる寺院ということで、当初聖徳太子を勉強してからUPしようとしていたのですが・・とんでもありません・・私ごときがたかだか一年そこらで聖徳太子を理解しようなんぞ出来るはずもありませんでした・・^^; 結局…

滅亡した百済王族の墓?【鬼室集斯】を祀る鬼室神社@滋賀2022

こんばんわ 由緒正しきおっさんの休日の在り様、「司馬遼太郎をゆく」です。 今日は「街道をゆく」~湖西のみち、そして~韓のくに紀行を合わせ読んでこそ興奮至極な、滋賀県は蒲生郡日野町「鬼室神社」です。 司馬先生は「街道をゆく」執筆にあたり、滋賀県…

特別展【大英博物館ミイラ展】|古代エジプトの謎|@神戸2022

こんばんわー 先日、久しぶりに神戸を訪れました(^^) 今は非常に恵まれていまして、最寄りの駅からJR新快速に乗ったならそのまま乗り替え無しで神戸まで行けちゃうという(#^.^#) 1時間と16分で行けちゃうんですが、いかんせん・・・電車賃は往復で3380円か・・・、…

【熊野那智大社】熊野三山|神武東征|八咫烏|@和歌山2021

昨年UPした世界遺産「那智の滝」ですが、その時に訪れた「熊野那智大社」の記録です(^^) 2021年の7月、夏ですね。 幕末巡りで十津川を訪れた足で、那智の滝までやって来ました。荘厳な那智の滝を神々しく見上げた後、裏参道から登ってきました。 (adsbygoogl…

【大岩山銅鐸の形成】展の回想と、野洲の地域振興を考えた夜

こんばんわー ちょっと先月の話になりますが・・、これに行きましてね(^^)自分で言いますが、好きですねえ・・私も・・笑 この日はちょうど、「関西文化の日」ということで、入場料が無料だったんですよ~! 文化の秋を楽しみましょう的な関西の文化イベントの一環…

橘寺|二面石|奈良の石造物文明ゆく|大人の修学旅行@奈良2020

こんばんわ、さあ今回も、「大人の修学旅行」のお時間がやって参りました(^^) 今回は、聖徳太子の生誕地とも言われる明日香村は「橘寺」。ここにも、約30年前に私は中学の修学旅行で訪れています。まったく記憶がございません・・・!笑 んー・・・・。田んぼっすね…

ナンダコレハ!?謎が謎を呼ぶ【亀形石造物】@奈良2020

親子で楽しむ夏休み特集、「奈良の石造物文明を巡る」第二弾は、酒船石遺跡の「亀形石造物」です! // 先日は「酒船石」を考察いたしましたが、今回はその丘のふもとから見付かった「亀形石造物」!歩を進めると、何やら策で囲まれた場所が見えてきました。 …

ナンダコレハ!?妄想ほとばしる遺跡!【酒船石】@奈良2020

さあ、親子で楽しむ夏休み特集、ということで(^^)、「奈良の石造物文明を巡る」です!! 先月は「亀石」をUPいたしましたが、今回は明日香村の「酒船石遺跡」です!! この有名な石は、これまでもTV等でもよく見てきましたが、例によって「ブラタモリ」でも…

奈良【亀石】明日香村|石造物文明をゆく@奈良2020

「大人の修学旅行」ということで、2020年秋に訪れた中学生以来約30年ぶりの奈良です(^^) おっさんになってから行く奈良の興奮すさまじく・・、寺院やら仏像やらに一瞬にして魅了されてしまいましたが・・、今回から数回、奈良の石造物文明を巡ってみたいと思いま…

【高松塚古墳】国宝|極彩色壁画|飛鳥美人@奈良2020

こんばんわ、久しぶりの「古墳でGo!」のお時間がやって参りました~! 今回の「古墳でGo!」は、2020年に訪れました奈良県明日香村は「国営飛鳥歴史公園」、ご周知、「高松塚古墳」です! こちらは教科書にも載る非常に有名な古墳ですよね。ちょうど私が生…

飛鳥の石造物文明のひとつか?「マラ石」@奈良2020

明日香村には多くの石造物があると思いますが、これらを鑑みるに飛鳥には独特の「石造物文明」があった?と思わざるを得ません・・。有名な「石舞台古墳」も盛土から大きく露出した「石」ですし、奇妙な石造物が至る所に点在し、非常に興味深く思います。 ざっ…