うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

#宗教

君は龍の鳴き声を聴いたことがあるか?泉涌寺で極上の【京の冬の旅】|ブッダ巡礼|@京都2024

【第58回京の冬の旅】泉涌寺で聴く「龍の声」極上の体験を楽しむ |ブッダ巡礼

美貌の聖観音菩薩坐像【楊貴妃観音像】|Yokihikannon|ブッダ巡礼@京都2024

【ブッダ巡礼】で泉涌寺の楊貴妃観音像を堪能!@京都 #ブッダ #泉涌寺 #楊貴妃

近江発聖徳太子の足跡めぐり【太郎坊宮】(阿賀神社)をゆく|Tarobogu|@滋賀2023

【近江発聖徳太子の足跡めぐり】太郎坊宮(阿賀神社)@滋賀2023

【ブッダ巡礼】聖徳太子1400年御遠諱特別大開帳【正明寺】|Shomyoji|@滋賀2023

【ブッダ巡礼】聖徳太子御遠諱特別大開帳「正明寺」Shomyoji@滋賀県蒲生郡日野町2023

【特別展東福寺】@京都国立博物館2023と【京都市バス利用ワンポイント情報】

【特別展東福寺】@京都国立博物館|うめじろうの「京都市バス利用ワンポイント情報」

奈良博特別展【聖地南山城】~奈良と京都を結ぶ祈りの至宝~@奈良国立博物館2023

奈良博特別展【聖地南山城】~奈良と京都を結ぶ祈りの至宝~@奈良国立博物館2023

「リトルうめじろう」と「ビッグうめじろう」の正体を突き止めた|今日の俺メシ

「リトルうめじろう」と「ビッグうめじろう」の話|仏教の内観|今日の俺メシ

【ブッダ巡礼】まさに神域・・!聖徳太子ゆかりの宝物と重文の宝庫【石馬寺】|Ishibaji|@滋賀2023

【ブッダ巡礼】近江発聖徳太子の足跡めぐり「石馬寺」|Ishibaji|神域感半端ない東近江市の歴史深い寺社をゆく

「ブッダ巡礼」千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】葛井寺|Fujiidera|@大阪2023

ブッダ巡礼|千本の手と眼を持つ国宝【十一面千手千眼観音菩薩坐像】@大阪府「葛井寺」|毎月18日に御開帳

ブッダ巡礼【空也上人立像】六波羅蜜寺|Rokuharammituji|@京都2023

ブッダ巡礼【空也上人】六波羅蜜寺@京都2023

ブッダ巡礼【竜王観音禅寺】|Ryuokannonzenji|聖徳太子が彫った「十一面観音像」特別大開帳@滋賀2023

ブッダ巡礼【竜王観禅寺】聖徳太子が彫ったと伝わる秘仏「十一面観音像」特別大開帳

【松尾大社】秦氏の酒造技術と我が国最古の神像彫刻の謎をゆく@京都2023

秦氏の一大拠点嵐山をゆく【松尾大社】我が国最古の神像彫刻の謎

ブッダ巡礼|【大安寺】Daianji|守り継がれてきた天平仏と祈りの地をゆく@奈良2023

がん封じの寺【大安寺】天平ブッダ巡礼

鑑真和上が晩年拓いた私寺【唐招提寺】Toshodaiji|ブッダ巡礼|@奈良2023

【ブッダ巡礼】鑑真和上私寺「唐招提寺」|一木造り|中国人仏師の仏像

【ブッダ巡礼】「わらしべ長者」の舞台【長谷寺】の十一面観世音菩薩立像に会いにゆく@奈良2022

【長谷寺】十一面観世音菩薩立像|わらしべ長者の舞台|ブッダ巡礼

ブッダ巡礼【国宝・聖林寺十一面観音立像】に会いにゆく|Seirinji|@奈良2022

ブッダ巡礼【国宝】十一面観音立像に会いにゆく@聖林寺|奈良

最先端の科学はようやく【仏教】に追い付いたか?彼らは既に知っていた「宇宙」

【ゼロ・ポイント・フィールド仮説】最先端科学技術の領域に古の仏教は既に達していた?

ブッダ巡礼【大野寺】|Oonoji|弥勒磨崖仏@奈良2022

大野寺【弥勒磨崖仏】@奈良|ブッダ巡礼|うめじろうのええじゃないか!

特別展【観心寺と金剛寺】~真言密教と南朝の遺産~@京都国立博物館2022

こんばんわー 今回の京博の特別展は「観心寺と金剛寺」~真言密教と南朝の遺産~です! ここのところすっかり仏像にハマってしまった私ですが^^;今回も国宝の仏像をはじめとするお宝ザクザクの展示に、心躍らせての拝観です(^^) 大阪南部の河内長野市は、京…

ブッダ巡礼【室生寺】2|Murouji|如来・菩薩・明王・天部の全部に逢える!@奈良2022

こんばんわー 昨日はついつい興奮してしまって、収拾がつかなくなってしまったので引き続きのブッダ巡礼は女人高野「室生寺」です^^; 昨日は国宝の釈迦如来立像を見てきましたが、その釈迦如来立像が安置されている金堂のそばに建つのが「弥勒堂」(重文)で…

ブッダ巡礼【室生寺】1|Murouji|薬師如来から釈迦如来へ華麗なる転身?@奈良2022

こんばんわー、「ブッダ巡礼」のお時間がやって参りました(^^) 今回のブッダ巡礼は奈良県は宇陀市「室生寺」。 こちらもまた、めちゃくちゃ凄かったです・・・!! 山あいの室生川のほとりにある室生寺は、山からの渓流が川へそそぐ立地柄?水が豊富な為か古来…

快慶に会いにゆく2【醍醐寺】|Daigoji|ブッダ巡礼@京都2022

真言密教の拠点として重要な役割を果たしてきたという、「醍醐寺」にやって参りました 醍醐山全体をその寺域とする醍醐寺。 山の上を「上醍醐」、山麓の部分を「下醍醐」と呼んでいます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 弘法大師空海…

【ブッダ巡礼】個性際立つ中国人仏師の世界@萬福寺|Manpukuji|(京都)2022

こんばんわ、うめじろうの新たなるアクティビティ「ブッダ巡礼」のお時間がやって参りました。 今回訪れたのは京都府は宇治市、黄檗宗大本山は「萬福寺」。 こちらのお寺は江戸時代(寛文元年1661)に中国人僧侶・「隠元」によって開かれました。江戸時代で…

ZENを体感せよ【永平寺】灯りにゆらぐ救いの世界感@福井2022

越前の禅寺、曹洞宗の大本山「永平寺」を訪れた記録です 福井県の観光スポットとしても超有名な永平寺ですよね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 無論、私も一観光客として、今回は仏像巡りでも幕末巡りでも無く、純然たる観光です^^; …

センターステージで魅せる!【十二神将立像】新薬師寺@奈良2022

こんばんわー うめじろうの新たなアクティビティ、「ブッダ巡礼」のお時間がやって参りました(^^) 本日のブッダ巡礼は、奈良「新薬師寺」!! 新横浜に新大阪、新旭川は誰も知らんと思うけど^^;「新薬師寺」も恥ずかしながら知らなかった私です・・・笑 最近に…

快慶に逢いにゆく【大報恩寺】(千本釈迦堂)ブッダ巡礼@京都2022

奈良を訪れて以来、すっかり仏像の魅力にハマってしまった私ですが、最近では仏像巡りがまた新たな自身のアクティビティとして加わってしまいました^^;! とにかくもう、近畿のどこを訪れても国宝、国宝、また国宝!重文のオンパレードにて、まったくもって…

特別展【大安寺のすべて】天平のみほとけと祈り@奈良国立博物館2022

こんばんわー 最近ではすっかりミュージアム巡りも趣味化してしまったうめじろうです^^; 今回はコレ、行って来ました! 特別展示「大安寺のすべて」4/23~6/19。 今ではすっかりお馴染みとなった奈良博。 毎回ここに掲げられる特別展の看板。独特な形で作…

京都祇園【亀屋清永】きんつば吟角は、シャンパンのお供にもよき?

こんばんわー なんでも仏教には「香食」(こうじき)という言葉があるらしく、これは死後、霊となった人たちは「香りを食べる」ということらしいのです・・・。 なるほど・・・考えてみたら昔からお仏壇等に「お香」を焚くのは何だろう・・・と幼い頃からずっと不思議…

お写教勧進による大伽藍復興【薬師寺】創建当時より残る国宝・東塔@奈良2022

奈良の薬師寺を訪れた時の記録です。 まだ、耳が聴こえ無くなる前の話です・・・苦笑 近畿に居を構えてから、何度か奈良を訪れたのですが、薬師寺っていわゆるならまち界隈から離れた場所にあるじゃないですか、ずっと気にはなっていたものの、今年になるまでな…

特別展【最澄と天台宗のすべて】@京都国立博物館2022

こんばんわー 先日の週末、京博のコレ、行って来ました(^^) 私も最近ではすっかりミュージアム巡りが趣味になってしまいまして^^;、こんな身近に京博があってなんて幸せなんでしょうか・・!笑 いつものように市バスに乗って、博物館前までレッツゴー!です。…