うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

近江発聖徳太子の足跡めぐり【願成就寺】|Ganjyojuji|@滋賀2024

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

ひょんなことから近江八幡まで来ていた私は・・ランチをいただいてからお寺を参拝してから帰ることにしました。

そうです、【近江発 聖徳太子の足跡めぐり】です(^^)

omi-st1400.com

これまで聖徳太子にまつわる近江の社寺を徐々に巡って参りましたが・・

上記サイトで案内している全11社寺のうち、8個めとなります(^^)結構巡ってきたもんですね~

今回訪れたのは

【願成就寺】

滋賀の観光スポット「八幡堀」からそう遠くない場所にあります

ブラブラ散策するのがお好きな方は、観光の折に訪れてみてください(^^)

京街道筋」という響きが、ええじゃないかですね(^^)

歴史好きの心をくすぐられる響きです

おおお~・・・!

パワースポットなる看板と・・お山に登る階段が非常に雰囲気ありますね~!

歴史好きをワクワクさせる様相です(^^)

駐車場はここを左に折れた道をゆくと・・数台分が用意されていましたが・・

とにかく狭いので・・大き目なクルマはしんどいです・・(;´Д`)切り替えして切り替えして車を納めるのが大変っ・・・(~_~;)!

さっそく参拝してきたいと思います~!

石段を登りきるとでっかい岩の固まりが・・・

こりゃあご神体として祀られるわなあ・・って感じです・・!

出ました・・幕府隠密・・松尾芭蕉・・!

私も各地を転々としておりますが・・東北の地などでもあちこちで出くわす「芭蕉の歌碑」。

近江のこの地は全国レベルで見たら芭蕉も「地元」でありましょう・・

大きな釣鐘が歴史を醸し出しています・・

あっ・・!

牛頭天王が祀られてる・・(゜゜)

牛頭天王スサノオの化身ですよね・・!

日本においては神仏習合の神とされ・・

縄文の世界を旅した初代スサノオ 九鬼文書と古代出雲王朝でわかる ハツクニシラス【裏/表】の仕組み [ 表 博耀 ]

価格:2420円
(2024/3/12 13:26時点)

えっ・・!案内板を見るとかの神社・・

祇園神社」って書いてある・・・|д゚)!

シ・・シオン神社・・・。ここにもユダヤの痕跡が・・・

お稲荷さんも祀られていました

本堂に隣接する不動堂の前には、不動明王像もありました・・!

この像の前できっと火をバチバチやるんでしょうね~・・・

そしてこちらが願成就寺の本堂です

近江に48ヶ寺を建立した聖徳太子が最後にこのお寺を建てたとされ、最後にこの寺を建て誓願が成就したことにより寺名になったそうです

なに?なに??「うかがい石」??

へえ~・・・せっかくだから、やってみましょうか・・!

本来なら、というか特別御開帳等の機会あらば重文の「十一面観音像」も「ブッダ巡礼」出来るのですが・・残念ながら今はその機会にあらず・・・

本堂の中に先ほどの説明書きにあった「うかがい石」がありました・・!

早速、作法に則ってやってみます!

うむ・・!

なんとなく・・

二回目に持ち上げた石は軽く持ち上がった

ような気がします・・・

(希望的観測^^;?笑)

まあ・・そう感じることが重要なんじゃないでしょうかねえ・・^^;いや・・軽かったっすよ!マジで・・二回目は・・^^;笑

境内からは八幡の町並みと、左手には八幡山が見えました

ということで、近江発聖徳太子の足跡めぐり「願成就寺」も歴史好きには盛りだくさんのお寺でございます!

非常に、面白かったです!

あと残るは3つ!また折を見て訪れてみたいと思います(^^)

それにしても毎回同じ事を言っていますが・・・

近江の・・滋賀の歴史はマジで半端ないですっ・・!

今回もお付き合いありがとうございました

感謝してます

PR