うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

【特別展東福寺】@京都国立博物館2023と【京都市バス利用ワンポイント情報】

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

この秋はコレ、行って来ました(^^)!

現在京都国立博物館で開催されている特別展「東福寺

tofukuji2023.jp

見どころ満載!ブッダ巡礼も出来てめちゃ楽しい!催しでございました!

東福寺の創建や円爾について詳しく学び、そして伝説の絵仏師「明兆」の宗教画が非常に印象的でした・・!

 

 

 

中でも「五百羅漢図」は展覧会としては国内初の全公開!という事で、非常に見応えのある展示でございました!

面白いのは描かれた羅漢さまたちが、どういうセリフを言っていたであろう・・的な想像をユーモラスなマンガも交えて展開していたり、一枚の絵で大喜利するみたいなお遊び感があり、必ずしも仏教面などの興味が無い方にも楽しめるような工夫がありました(^^)

まあ・・しかし・・・

毎度の事ながら何といってもインパクトが強大なのが「ブッダ巡礼」ですね!

いつものフロアに展示された仏像たちが・・めちゃくちゃ感じの出る間接照明に照らされたお姿たるやもう・・・

圧巻です・・・!

ここだけ撮影可能、との事でしたが・・

消失してしまった東福寺のご本尊だった「釈迦如来坐像」の左手が今回の催しのシンボリックになっていましたね・・!

ちなみに平日限定で(数量限定、無くなり次第終了)このようなステッカーが配られていて、来館者の気分を高めてくれます!

写真は禁止でしたが、ズラリと並んだ鎌倉時代ブッダたちは・・その玉眼の眼光鋭く見る者の心に突き刺さるような迫力で迫りくるものがありました・・!

玉眼のリアルさがハンパじゃないものばかりで・・もう本当に生きてるんじゃね・・?という今にも動き出しそうな臨場感・・(゜゜)

否・・閉館した丑三つ時には絶対動いてるよね?って感じです・・^^;!

パンフにも載っている「二天王立像」のどデカさと迫力はもの凄いです・・!

私的にはこのブッダ達を見学するだけでも大いに価値のある特別展だと思いました(^^)

そうそう!

例の国立奈良博物館のメンバーシップ会員カードですが、こちらの京博でも優待料金で利用出来、大変ありがたかったです(^^)!

博物館巡りがお好きで、なんだかんだ毎回特別展に行かれている方にはぜひオススメなメンバーシップ会員です!全然お得ですよ~

京都国立博物館の特別展「東福寺」は12/3(日)まで。

ぜひ、ご興味のある方は見学されてみてはいかがでしょうか(^^)

@京都2023

 

ところで・・・

アフターコロナにて外国人観光客の戻りがすごい京都ですが・・・

京都駅バスターミナルから市バスを利用して京都国立博物館に行かれる方への

うめじろうの「京都市バス利用ワンポイント情報」です(^^)!

特に朝、京都駅前のバスターミナルから清水寺祇園方面に行くバスの乗り場が長蛇の列だと思いますが・・・

赤矢印のように、祇園方面行きのD2乗り場から乗車待ちの客がズラッと京都駅の方まで伸びている事があります・・・

京都国立博物館三十三間堂に行かれる場合は、その上に水色で示した矢印の方向(赤並びとは向かい合うように逆方向)に「東福寺方面行き」のバスの並びがあります。

乗り場は一緒なのですが、東福寺方面行きのバスは圧倒的に乗客が少ないです(行列が短い)

多くの観光客は清水寺五条坂)・祇園方面に行かれますので、赤矢印ラインに並ぶと非常に待ちます!

ですので、清水寺祇園に行く前に三十三間堂・京博で降りる場合は水色で示した方向の列に並ぶのがオススメです(´▽`)

もし不安な場合はバス停の所でご案内している係りの方がいらっしゃいますので、お尋ねしてみてくださいね(^^)

PR

京都駅/烏丸駅周辺、早い、手軽、着崩れないで安心の着物レンタルなら夢館-ゆめやかた-

 

↓残念ながら市バスの「一日券」の販売が終了してしまいましたね・・

お手持ちの券がある場合は24年3月まで使用可のようですので、ご参考になれば幸いです。

a-jyanaika.hatenablog.com

いつにも増して・・秋の観光シーズンの京都は激混みだと思いますが^^;

どうぞみなさん、お気を付けて行楽を楽しんでくださいね!

それでは、今日もお読みいただきありがとうございました(^_^)/~

PR