カツカレー
おせちに飽きたらカレーだね!【びわこラーメン挑】で選べるミニ丼セット「豚骨醤油ラーメンとカツカレー」
華麗なる日々【京都カレー紀行】やぐ羅「あいがけカレープラスカツ」|スパイスカレー
ローソン【まちかど厨房】三元豚の厚切りロースカツカレー|半額バンザイ
京都の昭和トラディショナルな定食店「お食事処まつもと」。絶品カツカレーをいただいてきました!
こんばんわー 最近ならジムも「VR」なんちゃら、言うプログラムが登場していて、いわゆるエアロビ?のクラスがあるじゃないですか、インストラクターが前で引率しつつ皆でエクササイズするやつ。 あれも映像化しつつあるようなんですよね・・。 スタジオの正面…
こんばんわー 世に「ミシュランガイド」と言えば卓越した料理が食べられるお店、としてそれに載ってるお店がブランド化するようですが、そもそもミシュランガイドって、いわゆるタイヤ屋さんがサービスで始めた各地の観光ガイドパンフ的なものだったワケです…
以前「びだくん」さんのログを見て以来、 おおっ・・京都にゴーゴーカレーあったんか・・!と触発されて宇治のお店に行こう行こうと思っていたのですが、ここへきてようやくその思いが成就いたしました・・!(食にだけは執念深い・・笑) www.beedakun.com ちなみに…
こんばんわー うめじろうの「半額バンザイ!」のコーナーです(^^) 今日のはすごいよ!(何がだよっ^^;!笑) ローソンのホットシェフ!じゃなかった・・・^^;まちかどカフェ?でしたっけ・・?店内調理のアレですね! 「三元豚の厚切りロースカツカレー」598円の…
先月の話になりますけれども、駅のホームで電車を待っていて、さて電車がやって来ると、電車の「お顔」が雪だらけになってるんです・・・(゜゜) えっ・・、今日はこんなに穏やかに晴れているのに・・??と思ったんですが、先日も上げましたように北近江と南近江で…
昨年の話になりますが、約4カ月待ってようやく納車と相成ったこの日。 記念すべきこの日はココイチでお祝いのカレーを食べよう!と心に決めておりました^^; やっぱ記念日には、カレーだよね!笑 毎度しつこくて恐縮ですが、マイフェイバリットな「手仕込みさ…
こんばんわー おせちに飽きたら、カレーだね!と、言いたいところですが・・今年は帰省も出来なかったのでおせちに飽きようもない、うめじろうです^^; a-jyanaika.hatenablog.com ちなみにおせちがあったとしても、おせちにはまったく興味がありません・・!笑 …
「お前はまたカツカレー食ってきたんか・・!?」 「ごめんなさい・・!怒らないでお父さん・・!私はね・・、真剣なのよ・・!」 なんていう、くっさ~いドラマが聴こえてくるようなこないような・・・(気のせい?)ええ・・、今日もまた、カツカレーっちゃったうめじろう…
「道の駅十津川郷」に到着いたしました(^^) なんだか道の駅っぽくないですね・・^^;まあ、北海道で言うたら、丸瀬布とかあの辺の道の駅を連想するような^^;、ちょっと行政施設っぽい外観でもありますね・・笑 の、二階に入っている「蕎麦処 行仙」。 「営業中」…
こんばんわー、昨日は皆さん、カレー記事が多かったですねえ~(^^)私しゃすっかりジェラスィーを感じておりましたよ・・!羨ましい!美味そう!と・・笑 さて!そんな私も負けじと、うめじろうの華麗なる日々、「京都カレー紀行」のお時間でございますう~(^^) …
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々、今日は滋賀県野洲市の「ピーニャ」にやって参りました(^^)! // こちらのカツカレー、どうやら「デカ盛り」らしいんです・・^^;いや・・私はデカ盛りはさすがに食べきれませんが、とりあえずカツカレーと聞いたら食べた…
こんばんわ、この日は先日ご紹介した「ブラウン」に再訪です(^^) 誰が言ったか「滋賀トラディッショナル喫茶四天王」(お前が勝手に言っとるだけやろ^^;!)のブラウン。先日の焼肉定食も美味しかったけど、カレーが食べたいんです私。しかし・・、カツ定食も…
こんばんわー、この日は所用でイオンモールに来ました ちょうど昼時になったので、私としては珍しいフードコートに足を運んでみました^^;とんかつはまあ・・・、こういう所のは大体状況が知れて・・・、ん・・(゜.゜)!あ・・。 「カツカレー」って見たらもう、お会計…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々、この日は先日ご紹介した近畿運輸局のカフェ「アルブレ・ア」です(^^) 前回はカツカレー食べに行ったのに、メニューに「北海道の豚丼」を見つけてしまい、緊急オーダーチェンジをお願いしてしまったんですよね・・・^^;…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々この日は滋賀県野洲市の「俺のカレー食堂 野洲本店」です2月だったかな・・^^;、まだ残雪がありますね・・。 オーダーは、「バームクーヘン豚カツ&煮込みカレー」辛口大盛り330g、1300円です!カレーに味噌汁付き、って…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々、今日は滋賀県は守山市、地元トラディッショナル系食堂「おかだ食堂」です(^^)ちわーっ、と入店すると、壁に貼られた短冊メニュー。うどん系が多い感じですねー。カレーって書いた短冊が貼ってあったので、「すみま…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々のお時間でございます(^^)先日、滋賀県は栗東市の「珈琲&Cook蘭」で焼肉定食をいただいて、めちゃ美味しかったので再訪しました(^^)今回は、その時から気になっていた「カツカレー」950円です! 運ばれてきたお皿を…
昨年12月の話になりますが、奥比叡ドライヴウェイを走り比叡山を再訪しました。今回は横川と、西塔を訪れました。 この日は曇天にて、たまに雨がぱらつく天候・・。琵琶湖の景観ももひとつでした・・。 駐車場には、伝教大師様の大きな銅像が。ちなみに、最澄様…
こんばんわ、うめじろうの華麗なる日々、京都カレー紀行のお時間がやって参りました(^^)この日は京都駅は八条口から道路渡ってすぐ、アバンティの「吉象カレー」です! ど・れ・に・し・よ・う・か・なっ・・なぬう~~・・・!?カツカレーがイマドキの550円(゜o…
こんばんわー、「おせちに飽きたら、カレーだね!」な、うめじろうです(^^)が・・、正直、おせちには興味が無いもんで、飽きるもなにも無いのですが・・^^;、とりあえず2021年「初茶色」、のログで失礼しまっす!!笑 松乃屋の「ロースカレー」650円(^^)松乃屋行…
こんばんわー、最近、京都でバスに乗りまくっているうめじろうです(^^)おかげさまで、京都バス事情もだいぶ会得してきました!まだまだ不慣れな当初、とりあえず四条烏丸で用足ししたくて、京都駅から四条烏丸あたりを通るバスにはどこのバス停から乗ればい…
こんばんわー、旧東海道を歩いて草津宿から山科までやって来ました~!って、ウソです!!すみません・・^^;!ジェイアールっす!!笑しかし、当たり前に「東海道」だなんて、歴史ファン、江戸・幕末ファンにはヤバいよ!ヤバいよ~!状態です!一体どれだけの…
こんばんわ、うめじろうの「華麗なる日々」のお時間でございます。もう、毎日カレーでいいっす、私^^;笑さて、先日ご紹介しました滋賀県は守山市の「びわこキッチン」、再訪しました(^^)オーダーは「カツカレー」840円。 カツカレー、って、いいよね♡笑もう…
こんばんわー、うめじろうの華麗なる日々、「京都カレー紀行」のお時間がやって参りました~!今回は西院、「太陽カレー」です(^^) 「旨辛口専門」がいいですね(^^)「カレー百名店」のお店だそうで、人気店ですね!開店5分前には、既に人が並んでいました・・…
こんばんわー、あれ・・(・・;)?もしかして世間様ってまた連休??シルバーウイークってやつでしょうか・・?もちろん、私は無事に仕事です・・!^^; 秋のレジャーを楽しむことも無いし・・、「食欲の秋」に乗じてカツカレー550円いっちゃいますよ!(いつもじゃん・…
こんばんわ、この日はココイチです♪ その昔幼少の頃、自治体の予防接種みたいなのがある日は、頑張って注射終えたら「ペコちゃんで、パフェたべようね」と、親に丸めこまれていました(^^)今では既に無き、地元にあった不二家。子供はみんなそうかも知れませ…