#正月
おせちに飽きたらカレーだね!【びわこラーメン挑】で選べるミニ丼セット「豚骨醤油ラーメンとカツカレー」
時代が変わるという「不変」
正月3日に放送された「幕末相棒伝」、久しぶりに面白かったですね~(^^)! www.nhk.jp なんと龍馬と土方が組んで、共に慶喜公を狙った黒幕を探し出す、というぶっ飛んだ物語なんですが(^^)役者の演技も良く久しぶりに面白いコンテンツを観させていただきまし…
明けましておめでとうございます 今年は初めて滋賀での年明けを迎えたうめじろうです(^^) 歳と共に時間が過ぎるのがどんどん早くなる、という「ジャネーの法則」。昨年は特にこの事を実感させられた一年でありました・・。とにかく、まあ、ひと月の過ぎるのが…
やはり比叡山という場所は、独特の空気が流れている場所だ、と改めて思いました。滋賀に移住した2019年、初めて比叡山(東塔)を訪れた時に感じた独特の空気感。うまく表現出来ないのですが、何があるわけでもない「お山」に、すっかり魅了されてしまった私…
明けましておめでとうございます 本年も、どうぞよろしくお願いいたします <(_ _)> 2021.うめじろうのええじゃないか! 昨年秋、中年オヤジのひとりごとさんが富良野・美瑛のログをUPされていらっしゃって、めちゃめちゃ嬉しかったのですが、ちくと昔の写真…
今年は8月に、はてなブログに引っ越し、これまでお付き合いいただいていた方に加え、新たにお付き合いさせていただく方にも恵まれました(^^) 拙ブログは日常のそれこれを(食いもんばかりじゃん・・^^;!)、肩肘張らずに共感していければ嬉しいと思っておりま…
ぐうおぉぉぉぉぐわぁ~・・・・!!泣ぐごはいねが~ っ!! って、驚かせちゃってすみません・・ ここはなまはげで有名な秋田県男鹿市、「なまはげ館」という施設です 「なまはげ」と一口に言っても様々なタイプがあるんですね~・・その起源?にも諸説あるようで…
明けましておめでとうございますみなさまいかがなお正月を迎えられましたでしょうか? ワタクシは今回、31日ー1日の「ラマダン正月」を迎えまして、先ほどラマダンあけの食事をして参りました以前にも一度そのような暴挙な正月をやってみた事があるのです…