テイクアウト
自分の中でのカレーの分類と、ナンの美味さ
関西あるある「明日のパン」
【成城石井】のミネストローネ
551蓬莱の豚まんと崎陽軒のシウマイ|臭いが織り成す東海道新幹線のランデブー
御歳暮にも喜ばれる【551蓬莱豚まん】
からあげとお弁当【鳥いち】でテイクアウト|草津市|滋賀県
HottoMotto【超得】から揚弁当370円!本日まで!
信楽【iro+iroいろといろ】絶品カレー
こんばんわー 今月も無事にやって参りました、29肉の日が! 肉!肉!肉!肉が食べたい!肉を食わせろ!肉を食べれば元気が出る!元気があれば何でも出来る!肉至上主義、うめじろうですっ<`ヘ´>! 今回は少し趣向を変えまして・・・先日ご紹介した「サバエドッ…
バッタを倒しにアフリカへ行ったってのがありましたが、眼鏡を探しに鯖江に行ってみました。 結論から申し上げて、残念ながら私の求める眼鏡は見つかりませんでした・・(+_+)。 「めがねのまち」鯖江。鯖江の眼鏡フレームと言えば今やブランドですよね。 なん…
こんばんわー この日はRF-1のお惣菜、「ブロッコリーのサラダペペロンチーノ仕立て」410円/gをテイクアウェイです! と、いうのも健康診断に向けて絞りに入っていた時期でして^^;体重云々よりも体内に溜まった毒を抜くべく?プチ肉体改造中だった為です。 …
こんばんわー 昨年からスバルの車に乗っているのですが、スバル車にはご周知「アイサイト」という運転支援システムが搭載されていまして、車載カメラによって常に安全走行を監視支援してくれるというものなんです(^^) 歩行者がいるとピピピピッ、と警報音で…
こんばんわー 今日のジムの客層は悪かったですねー・・・。 いやね、いつものようにプールに行くと今日に限ったことじゃないんですけど、屈強なムキムキマンがいるじゃないですか・・。 ちっさいパンツ履いてですね・・まるでミルコ・クロコップのような格闘家みた…
こんばんわー 「うめじろうの弁当男子(買う方の)」のコーナーです! 今日のお弁当は、先日ご紹介した信楽のiro+iro(いろといろ)の「よくばりお弁当」950円です(^^) オープン♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); チキンカツ、まん丸コ…
こんばんわー うめじろうのスイーツザムライのコーナーです! 私はあまりスタバは利用しないタイプだったんですが(嫌いとかじゃなくて純粋にコーヒーの好みのベクトルがやや違うと思ってたから)、ここ最近ちょっと利用が増えているんですよね。 生活動線上…
こんばんわー 今日は午後から怪しげな空模様になり、気圧の低下に伴って私の鼻はムズムズクッシャン・・!(←慢性鼻炎) 私がくしゃみすると、昔っから周囲が笑うんです。 どうも加トちゃんのくしゃみに似ているらしいです・・・^^;へーくしっ・・!!笑 こないだ、…
こんばんわー この日は仕事の折、大キライな大型ショッピングセンターにてお昼を(-_-)。 どれもこれも、気持ちを惹かれるお店は無いし・・・中途半端な所にお金を落とすくらいなら、いっそファストフードで・・・。 これまた私は滅多に行かないマックを久々にいた…
こんばんわー うめじろうの華麗なる日々、今日は信楽です(^^) 「iro+iro」(いろといろ)というデリカテッセンにやって参りました! お惣菜大好き!と、いうか、お惣菜で生きてるわたし。笑 金・土・日しかやってないという人気のお店。この日は雨降りの為か…
こんばんわー この春には、年数的にてっきり転勤になると思っていたので、またどこかに飛ばされると思っていたのですが、どうやら今んとこ動きはなさそうな感じのうめじろうです^^; 転勤で思い出したのですが、あれは2014年春。 当時、ずっとソファーを探し…
こんばんわー この日は京都東山は行列必至の人気中華店「マルシン飯店」の餃子をテイク・アウェイして参りました(^^)(画像はマルシンさんHPより) marushinhanten.com 今日も例によってお店の前には行列が出来ていまして・・・。週末はより激しいのかも知れま…
こんばんわー、うめじろうです(^^) デパチカの催事で、「駅弁フェア」のようなものが開催されていて、鱒寿司があったので買ってみました(^^) 鱒寿司と言えば、いつもよくしていただいている「くろふねさん」がご専門でして(^^)いろいろな鱒寿司を食べ比べて…
こんばんわー この日は京都は松原通、昭和トラディッショナルパン屋さん「まるき製パン所」にやって参りました(^^) 相変わらずの盛況ぶり! とか言ってスミマセン・・私は初めてなんですけれども・・・^^;ウワサ通りの人気ぶりですねー! (adsbygoogle = window.a…
こんばんわー こないだ奈良に行った時に、橿原あたりで信号待ちしていたら突然、何やら絶叫?のような叫び声のような騒ぎ声が車内に響いたんです・・!(゜゜) えっ・・!?何・・!何・・!?? と思ったその瞬間に、外で騒ぐ言葉の一部が聞きとれたんです・・! 「琵…
こないだはバレンタインとホワイトデーを完全に取り違えてしまったり、最近、ボケてきたんちゃうか・・(~_~;)といささか不安に苛まれるワタクシでありますが・・ 先日もちょっと恥ずかしいことがありました・・。 いつもの王将さんで、餃子のテイクアウトのお会計…
こんばんわー 先日、バレンタインデーとホワイトデーを完全に取り違えていた話をしましたが^^;、つまるところ、バレンタインデーをホワイトデーと勘違いしたおっさん(私)はバレンタインデー用のお菓子を買ってしまい・・間違えた事に気が付いたものの買って…
こんばんわー、うめじろうのスイーツザムライのコーナーです(^^) 先日の帰宅時、草津駅西口に最近オープンした?台湾カステラのお店に寄ってみました。お隣には「タピオカ専門店」があるみたいですが、いやいや・・同じお店でしょ・・^^;笑 台湾カステラ専門店「…
こんばんわー 先日、免許の更新に行って来ました(^^) 前回更新したのが茨城県だったので、それから5年の間に秋田に移住し、そして現在は滋賀に住まわせていただいているという・・^^;、改めて落ち着かない転勤族の在り様を実感するものであります・・・。 で、た…
こんばんわ、「うめじろうの弁当男子(買う方の)」のコーナーです! 今日の弁当は、これまで幾度かご紹介しております栗東市は「田舎の元気や」で買って来たかつ丼です! じゃじゃじゃじゃーん♪っと(^^) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});…
こんばんわー、うめじろうのスイーツザムライのコーナーです! 今日のおやつは、「南極堂」の今川焼です!(画像はお借りしました・・) この黄色い看板の「今川焼」を見て、スーっと吸い込まれたスイーツザムライ・・^^;今このログを書いていて初めて知ったんで…
金華山の岐阜城で大興奮したワタシ(^^) 麓に降りてきてからも、見上げて改めて思う・・。あんな所に・・・よくもまあ・・建てたもんだと・・・。考えてみると安土城もまた、「天空の城」ですもんね・・。あの時代の流行りなのか、はたまたアトラクション好きな信長ならで…