こんばんわー
うめじろうの弁当男子(買う方の)のコーナーです!
この日はいつぞや、「から揚げ専門店が出来た」と地元で話題になっていたから揚げとお弁当「鳥いち」のお弁当をテイク・アウェイです(^^)
カフェの駐車場の一部に出店している「鳥いち」は、ぱっと見お祭りとかで見る屋台のように見えました。公園とかにも出店してそうな感じのお店ですね(^^)
醤油からあげと、麹からあげがあるみたいでして・・さんざ迷った挙句^^;やっぱりどっちも試したい、と思い「小結盛り」460円にしました(^^)
醤油と麹がひとつずつ、入ってます。
出来たてほやほや!の折を持って帰りました・・!その熱さがもう、美味そう(#^.^#)
オープン♪
んんん~~~いい匂いです~~(#^.^#)
今さっき揚げてもらったばかりですからね!
最初はこれ、麹だけが3つ入っている麹からあげ弁当にしようかと思ったんです(#^.^#)
と、いうのも、昔学生時代によく食べた学校近くの商店で売ってたから揚げ弁当のから揚げに似てたから(^^)コロモの感じがね、すごく似てる!
それがまた激ウマでしてね~!学生連中の中でも評判だったんですよ、あそこのから揚げ弁当はヤバ美味だと。笑
と、いうことでその麹からあげからいただきます~(#^.^#)!
んんんん~~~~~
全然ちゃう・・・(#^.^#)笑
いや、悪い意味じゃなくて、その学生時代のお店のやつとはそもそも全然違う感じだったという意味です。
そのイメージから、コロモが甘くてクリスピーな想定でいただいたんですが、もっと大人味というか・・・どちらかと言うとちょい酸味じゃないですけど、そうしたベクトル。
もちろん、これはこれで美味しいです(^^)
お肉はムネ肉なんですかねー?全然アブラっ気がなくてササミみたい
そしてお次は「醤油からあげ」(#^.^#)
んんんんんん~~~~~~~!!!
断然こっちやわ(#^.^#)!笑
こちらはモモ肉でしょうかねえ、一般的なから揚げのそれ。
ニンニク醤油?がとってもよく利いていて、柔らかくて美味いです~!
めちゃウマぁ~~(#^.^#)♡
と、いうことで、次回は迷わず自分的には「醤油からあげ」で決まりかな(#^.^#)!といったところです。
ニンニク醤油の風味がよく利いていてそれ故めちゃウマなんですが・・・
接客業の方はお昼には気を付けた方がよろしいかも^^;です・・!
いや~・・・やっぱその場で揚げてくれるやつは最高ですね!めちゃ美味しかったです、ごちそうさまでした~!
|