しょうが焼き
オリジナルだれの「焼き肉定食」が美味しい!茨城県庁近くの【GO!!飯屋はんぐりー】でランチ
ひたちなか「レストランつばさ」でしょうが焼き探検隊!と懐かし昭和ゲーム機のお話
茨城町の昭和トラディショナルな食堂【あちこちや】でしょうが焼き探検隊!
【居酒屋ランチ】で牛丼のアタマ風豚肉の「しょうが焼き定食」|うめじろうのしょうが焼き探検隊!
その名もズバリ【定食屋】!松山千春が掛かる店内で「しょうが焼き探検隊!」@茨城2025
人のマネしてええじゃないかっ!な激ウマ「チャーハンと肉生姜焼き定食」@水戸市【香龍苑】
昭和ノスタルジックな水戸市の地元食堂【富士食堂】で「しょうが焼き探検隊!」
水戸のお肉屋さんの直営店ランチ【ふくだや】で「ミックス定食」をいただく
デカ盛りごはんと勝負の「しょうが焼き探検隊!」|GP食堂@茨城県那珂市
「おっさん以上、年配未満じゃね?」な私と弁当男子(買う方の)のコーナー|移住者美容室探し
【水戸市公設地方卸売市場の場内食堂】「うんの食堂」は店を回すおばちゃんの活気で満ちていた
久しぶりの満塁ホームラン!【しょうが焼き探検隊】で出会った絶品うまタレ!「うさぎ食堂」@水戸市
めちゃ久しぶり!彦根の【Kouge】コウゲで「しょうが焼き探検隊!」@滋賀
うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナー|「めん壱」の平日限定しょうが焼きランチがイマドキオドロキの590円!
おばはん、最強かよ!電車の中での出来事と「弁当男子(買う方の)」と「半額バンザイ」
【肉29の日】|豚丼信玄@滋賀で「炭火焼シャキシャキ玉ねぎの生姜丼」をいただく
うめじろうのしょうが焼き探検隊【やよい軒】しょうが焼き定食|自動おかわりロボ
【餃子の王将】で「しょうが焼き探検隊!」ジャストサイズ焼き餃子
やよい軒「大豆ミートのしょうが焼き定食」を食べてみました
こんばんわー イヤな季節になりましたね・・・。「梅雨」。もうその響きを聞いただけで具合が悪い・・・。ここのところの低気圧、雨、湿っ気で早速具合が悪い私は、頭痛・吐き気で身体も心も重く・・・グロッキー状態です・・・。もうこうなると薬飲んでも全然効きません…
こんばんわー 今日はこれまたずっと気になっていた大津市の「いかだち食堂」です! この昭和トラディッショナルな様相、いいでしょう(^^) 玄関の前には安定の、たぬきの信楽焼が置いてあります。何故、昭和なお店には決まってたぬきの信楽焼が置いてあるので…
こんばんわー、うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです! 今日は私の滋賀生活、No1フェイバリットな居酒屋ランチは「政」の定食です!当ブログでも、滋賀編では恐らく最多登場数を誇るお店ですね(^^)もう、何たのんでもめちゃ美味しい! 「し…
こんばんわー、もう12月ですね・・・!早っ・・・(*_*;” 12月一発目は、うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです! 今日のしょうが焼きは、以前にもご紹介しました「ホルツ」です(^^) この時に煮込みハンバーグをいただいて、めちゃ美味しかったんです…
こんばんわー。先日、いつも愛覧させていただいている「咖喱帳面さん」のログにて、やよい軒でカレーを扱ってる(゜.゜)!?ことを初めて知った私・・!これはもう、事件ですっ!! ご周知、やよい軒と言えば「ごはんおかわり自由」ですから、カレーなんという…
さあ、今月も、無事にやって参りました、肉の日が! 肉!肉!肉!肉が食いたい、肉を食わせろ!肉を食べれば元気が出る!元気があれば何でも出来る!肉至上主義、うめじろうですっ<`ヘ´>! 今回、やって参りましたるは、JR大津京駅近く、「かのや」です! 大…
この日は太郎坊宮の近く、東近江市は八日市にやって参りました(^^) なんかいかにも旧道でしょ?という、狭い路地をゆくと・・・踏切がカンカン鳴っており、あっ・・電車だ(゜.゜) 近江鉄道いうやつでしょうかね・・(・_・) オレンジの車体に、なんかキャラクターっ…
こんばんわ、うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです! 今日のしょうが焼きは、滋賀県は草津市の地元カフェ、「カフェ&ランチStep」です(^^) Webを見るに、どうやら昔からある喫茶店?のようで、最近リニューアルされたみたいですね。 こんち…
「やよい食い。」でいただく「しょうが焼き定食」はやっぱり最高でした!
奈良の夜に怪しく光るネオン・・・。イラサイマセー!!の台湾料理店、「カイシンゲン」です チンジャオマニアでもある私は、激しく葛藤した末、しょうが焼き探検隊をチョイスいたしましたー・・!「生姜焼き定食」1078円(^^) ぬおっ・・(゜-゜)!?これまた珍しい…
10月のGoTo奈良、二回目^^;。結局、二週続けて奈良っちゃいました・・笑今回のホテルのロビーに設置されていたセルフコーヒーサービスは、おおっ・・!!愛しのドトール!!喜び勇んで早速一杯、チェックイン時にいただきましたが・・・。んー・・。なんか私の心とハ…