うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

久しぶりの満塁ホームラン!【しょうが焼き探検隊】で出会った絶品うまタレ!「うさぎ食堂」@水戸市

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

さあ、すっごく久しぶり!

うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです!

今日はこちのお店!その名も「うさぎ食堂」です^^;!

どーですか・・^^;いい面構えでしょう?

茨城に・・帰ってきたぞいっ・・って感じです・・^^;ハハ

トラディショナルな食堂に入ると、カウンターとテーブル席がありました

テーブル席は普通に椅子にかけて座るんですが・・カウンターは「小上がり」状態にて・・低い座椅子が敷かれていました^^;

しかもその座椅子・・何て言うんでしょう・・あの・・お年寄りがよく使ってらっしゃるめっちゃ低い脚の付いた座椅子^^;??

ウチの母なんかも膝が痛いとかで・・普通の座布団じゃ座れないからと・・ちょっと脚の付いた座椅子みたいなのを使ってますが・・ああいう感じのやつね^^;

私は却ってうまく座れなくて・・まるで子供が三輪車にまたがってるような格好で座ってました・・^^;ハハハ

メニューは壁の上の方に貼ってある短冊系です^^;w

いいですねえ~・・これぞトラディショナル定食屋さん!笑

と、いうことで今日は「しょうが焼き探検隊!」、しょうが焼き定食をオーダーします(^^)

すみませ~ん、しょうが焼き定食(900円)を、お願いします(^^)!

おまたせしました~

と、そこそこお時間経っての着盆。お仕事中の昼休みとか・・お時間の無い時にはオススメいたしません^^;時間に余裕がある休日などがベストですね!

定食に「やっこ」が付いてます(#^^#)

茨城に・・

帰ってきたなあ~っ・・って感じです・・・^^;!笑

ぬおおおお・・・・(゜゜)

こ・・これは久々に由緒正しき「正統派」なしょうが焼きぜよ~!!

しかもこのタレ・・・

コレ・・キテルかも感が私の食いしん坊アンテナをビリビリ刺激してきます・・!

そんじゃあ久しぶりに「しょうが焼き探検隊!」いただきます~!!

つあぉ・・・!!!

うっ・・・

うっめええええええええええええ~~~~~~~~~~~!!!

甘味ばしったタレが最高~~~~(#^^#)♡

うめえええええええ・・・・・・・・・・!!!

見つけた・・!久しぶりに・・・!!

これはガッツリ・・

ええじゃないかっ!!ですねっ!!

めっちゃ甘くて芳醇・・!摺られたしょうがとグレートなマッチング♡

辛さは無いけど甘いだけでダレてもない・・!めっちゃ美味い(#^^#)♡

濃ゆいのにそれでいながらスッキリ系!んんん~・・素晴らしい・・!

こりゃあごはんが足りないってモンです!

ヤバい・・このタレ・・欲しィ~~~(#^^#)笑

「しょうが焼き」と言えば私的には秋田のやはりトラディショナルな食堂で出会った「人生最高のしょうが焼き」がありますが

a-jyanaika.hatenablog.com

それとはまた趣の違う美味さと絶品具合!

ただいま決定いたしました!この二店をもちまして

うめじろう的「しょうが焼き生涯の龍虎」にございます(#^^#)!笑

しかもこちらのしょうが焼きはいわゆる「しょうが焼き用ロース」的な肉のカタチも正統派(#^^#)

ビジュアル的にもしょうが焼きたるしょうが焼き、って感じもイイですね!

お愛想時にご主人に聞いたんですよ、めっちゃ美味しかったです!このタレはお店自慢のオリジナルですか・・って^^;

したらご主人曰く

そう!ラーメンのね、スープに使うやつをアレンジしたものでね

ということです!

こりゃあ・・ラーメンもいただいてみたくなりました(^^)

マジでこのタレだけでも・・売って欲しい逸品です(#^^#)笑

 

ということで今日も美味しくいただきました!

嬉しい 楽しい 美味しくシアワセな日常を

今日もお読みいただきありがとうございました

感謝してます

PR