本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
おはようございますー
急に涼しくなってきたというか・・・もはや寒いうめじろうです(;´Д`)ハワー(←虚弱)
なんだか昨日は年配者の自動車事故のニュースを・・テレビやSNSやらでいっぱい見ました・・それ全部別物の事故です・・(-_-;)
8月でしたかね・・神戸での痛ましい事件も記憶に新しいところでございますが・・・
こないだ・・帰宅して自宅の駐車場に車を停め、車から降りてエントランスに向かうちょうどそのタイミングで・・
同じマンションに住まわると思われる帰宅の途の女性が買い物袋を手に提げてマンションのエントランスに向かって歩いておりました・・
車から降りて同じくエントランスに向かう私より、ちょい先にその女性の歩みが早く・・私が微妙に後追いのような格好になったのですが・・もう明らかに・・
警戒感の波動がモロに伝わってきました・・(;´Д`A ```
いや・・解りますよ・・
あんな事件があったばかりですしね・・・
その女性の行動というか・・警戒する意識、動きは正しいと私も思います
がしかし・・!しかしですね・・
警戒される対象となった私的には・・
すごいヤダ(;´Д`)・・
というかそういう存在にされた私が私自身が恐怖する・・・という感覚になります(゚Д゚;)
賢明なる読者の皆さまにはご存じの通り・・私HSPじゃないですか・・(~_~;)
もう・・そういう波動・・人一倍強く伝わってくる・・というか受けちゃうんですよね・・・
例えば相手がキャアア!!と何かに驚いたとします
その、相手のキャアア!!に私の方がもっと大きく驚き恐怖する・・という・・(;´Д`)!そういう感じ・・お解りになる方いらっしゃいますか・・?
もう・・「ビビリの殿堂」みたいな私でございます故・・
ですから絶対にホラー映画やドラマなんか観れないですし・・ホラー映画観てのきゃああ!と同じ怖さがこういう場面には存在するという感覚のうめじろうです・・(~_~;)
めっちゃホラーな瞬間だったワケなんです・・私的には・・(-_-;)
なので私はタイミングをずらすべくわざと牛歩でエントランスまで行く事にしまして・・(政治家か!笑)少なくとも一緒にエレベーターには絶対に乗れない・・!(私が)
女性がエントランスから入って階段だかエレベーターだか分からんですけど・・その場から去った頃合いを見計らってからエントランスに入り部屋に帰ったというある日の帰宅時の出来事でございました・・(~_~;)
皆さまはそういう日常の出来事、ありませんか・・?
ないか・・^^;苦笑
さて!
話は変わりまして^^;電車のお話です!
私は電車にはまるで疎いのですが楽しくいきましょう~!(なんやそれは^^;笑)
以前まーきちさんがUPされていた乗り鉄(で合ってます^^;?)記事の「三岐鉄道」という電車なんですが・・
これ・・最近その車内の詳しい様子をブログにUPされている方の記事に出会いまして・・
それ見て驚いたんです(゜゜)こっ・・これは・・!!
この車両、内部が私が昔子供の頃に乗っていた京浜急行の電車そのものなんです(゜゜)!
「モハ」とか「クハ」とかシュメール語と同じくらい訳の分からない機種名?のエンブレムが付いてましたっけ!笑
驚くと同時に懐かしいィ~~!!と思いましてね( *´艸`)!
ちょっと感動しちゃいました^^;ハハ
この長―いロングシート!角の手すりの様子!網棚の感じ!
運転席を望む光景!運転手さんの一挙手一投足が丸見えで子供の頃は運転手さんの動きが気になって一生懸命見てました^^;!
そしてつなぎ目!あの、金属板みたいなやつがお互いに手と手をカギのようにして引っ張られているような感じ!その上にわざわざ乗って楽しんでました^^;!
更にそのつなぎ目の部分を覆う幕!アコーディオンのビロビロ^^;?みたいなあのなんとも言えないアナログ感むき出しの幕に・・ガンダムのモビルスーツに通じるものを感じていました^^;
それから四角い上下に開ける窓!つまみみたいなのつまんで開けるんですよね~^^;いやー、懐かしい~笑
乗り降りする扉の楕円形の窓なんか・・もう当時が呼び起こされてくるようです・・!
いや~・・懐か素晴らしいですねえ~^^;笑
この車両には子供の頃のシアワセが・・両親や弟とのシアワセな昭和時代が詰め込まれております(*´ω`*)
グズって父親に引っぱたかれたり(当時はそゆの普通で^^;・・)泣きながら窓外の風景を見ていたその電車!
その後時代が下ると共に車両もどんどん進化、変化しましたね(^^)
でも今でもそうした車両が現役で働いている事は嬉しいです!
そうそう、京都でも伏見稲荷の方行くやつがレトロな感じの車両走ってましたよね(^^)
あれも見た時はおお~・・って思いましたねー
都会でもこういうレトロな車両走ってるんだ・・と^^;
鉄道マニアの方には当たり前な事かも知れませんが・・「鉄道音痴」な私みたいな者でも電車・車両にまつわる思い出のひとつくらいはあるもんだな・・と思ったお話でございました~^^;
みなさんも特に思い出に残る電車話などありましたら、ぜひお聞かせくださいね(^^)
ラストはスイーツザムライのコーナーです(^^)
何度か取り上げているマイフェイバリットなパン
パスコの「しっとりくるみ蒸しパン」ですが、先日お店で見付けた「レーズン黒糖バージョン」です(^^)
レーズン黒糖バージョンの方がより「しっとり感」が強いです!
んんん~~
これも美味しいですね~(#^^#)♡
パンからより離れてもはやパンという感じはありませんな^^;!笑
・・・・・。
分かります??^^;
これをずずうっと突き詰めて卵&バター&ミルク感&肌のきめ細やかさ感&しっとりぷるるんしゅわしゅわ感を強めていくと「りくろーおじさんのチーズケーキ」に寄りに寄る!^^;笑
そうです・・つまりは私の好みのベクトルは
りくろーおじさんに帰着するワケです(^▽^;)ははは
嗚呼・・(゚Д゚;)りくろーおじさんっ・・!!(←禁断症状)
今日もお読みいただきありがとうございました
嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ
感謝してます
PR