本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
この日は前々からチェックしておいた地元の定食屋さんに昼飯食べに行ったんですけど・・
例によって開店時間になっても一向に開く気配が無い・・・(~_~;)デタヨ
田舎の個人店なんかだとまあ・・あるあるじゃないですか^^;・・しかもちょっと早く着きすぎちゃいましてね・・15~20分くらい車の中で待ち~の・・の挙句にコレですから・・流石に逆ギレしたくもなるってえモンですわね・・^^;ハハ
だってそのお店・・実は以前にも一度臨時休業で「空振り」してたもんですから・・毎回コレかよ!的なね・・(あんたもシツコイけどね・・苦笑)
しかもこの日は・・こちらでは珍しく雪が舞う深々と冷える日でしてね・・(~_~;)サミカッタノヨ・・
で、パッと切り替えて「プランB」に!
切り替え大事!笑
ちなみにここの道路が中央分離帯があって、あっちからは入れるけどこっちからは入れない状態ですのでご注意を・・
ちょっと洋館チックなお店の中はこんな感じ
ん?
お店に入って気が付いたんですけど・・BGMに松山千春の曲が流れてる・・・(^^;
有線かなんかでたまたま千春さんの曲が入ったのかと思っていたら・・次の曲も千春、その次も千春・・あ、
意図的に千春さんの曲流してたんだ^^;お好きなんでしょうかねえ~笑
メニューはこんな感じ(^^)
どれにしようか迷っちゃって・・注文取りに来られた奥さんに「どれがオススメですか」って聞いてみたら
「全部です!」
って・・^^;
ま・・まあ・・そりゃそうですわな・・・
んじゃあ・・「しょうが焼き探検隊!」にしましょうかねえ~
「それじゃあ・・しょうが焼き、お願いします」
って言ったら
「どっち!?」
って・・(;´Д`)
ああ・・・豚と鶏肉のもあったのね・・・
ぶ・・豚の方で・・お願いします~
って・・なんだか会話のやり取りが目的地まで一切の無駄が無いというか・・一路な感じですわな~・・・(;´Д`)
んで、さっき空振りしたお店で寒い中待ってたのもあって・・トイレ行きたくなってお借りしたんですよ
したら・・ニポポが飾ってある(・・
はれ・・?もしかして・・・
トイレにはニポポ・・店内BGMには松山千春・・なんとなく洋館ぽい建物・・もしや
北海道の人なんでないかい(・。・;?と思いましてね、よし、後で機会見計らって聞いてみよう、っと(^^)
ということでうめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです(^^)
豚ロース生姜焼定食1,100円
こちらの定食にもやっぱり「やっこ」が付いてますねー(^^)
ここに茨城のアイデンティティを感じる私です^^;(個人の感想です)
しょうが焼き・・最初パッと見た時には丸っこいお肉が6個?くらいあるのかな?と思ったんですが・・
よく見たら3枚のお肉が載っていました(^^)
私は厚手の豚肉は好まないので・・薄目のしょうが焼きでよかった~
いただきます!
んー、優しい味付けですね(^^)
ニンニクの風味も利いていて美味しいです~
やっぱしょうが焼きはええですね(#^^#)♡
ごはんもススムくんです
しかし本当に関東平野ってのはスポット的に雪が降らない土地ですね・・・
私、地元出るまで雪降る土地の方が特殊だと思ってました^^;
外に出てみたら・・いやいや・・逆にそこまで雪が降らない土地は関東平野だけと言っても過言ではない・・関東平野こそ特殊な土地だったんだ・・という事を知ったのでした・・
そんな関東で珍しく・・この日は雪が舞ってました
と、言っても・・霜みたいな綿状のが鼻の横にふぁっ、と付いてくすぐったいやつですけどね・・^^;(雪国マウント?笑)
そんな窓外の様子を眺めながら・・店内には相変わらず松山千春が流れている・・^^;
しかもいわゆる「ベスト盤」とかに出てくる有名どころの曲じゃなくて・・その世代の人が聴いてもたぶん知らない系の・・マニアックな曲ばかりが掛かるので^^;お店の方は本当に千春好きなんだなあ・・って思いましたね(^^;
その中でも比較的?知名度がありそうな曲は「大いなる愛よ夢よ」でした^^;
あ、そうだ・・
あのお・・・もしかして北海道の方ですか?
と聞くのもなんかやらしいと思いまして・・・^^;
とりあえず千春から入ろうかと思い・・
松山千春さんの曲、たくさん掛かってますね(#^^#)お好きなんですか・・(^▽^;)?
今日は珍しく雪も舞ってて・・なんだか北海道を思い出しちゃいました^_^;!
(え?思い出した?ってあんた北海道の人かい?)
という反応・・来るんじゃないか!?って期待して投げ掛けたんですけど・・・
おばちゃん、
苦笑あるのみ・・・。
(*´Д`)あら・・
あああ・・あんまし・・・見知らぬ人とお話とかするの・・お好きじゃないみたいですね・・・(;´Д`)ナハハ
それは失敬・・余計な事聞いちゃって・・
ごめんね、ごめんねえ~・・・!!!
あ、誤解無きよう言っておきますが・・
お店の方・・決して感じが悪いとかじゃ全然ないんですよ・・!
ただ・・純粋にシャイな方なのでしょう^^;そして純粋にあまり他人と余計な事はしゃべらない・・というタイプでいらっしゃるんだと思います^^;
そんな雰囲気も含めてですね・・もしかしたら北海道ご出身の方なんじゃないかと期待しちゃったワケなんですが・・^^;
今日はいろいろ空振りですっ!(;''∀'')ハハ・・
食後にはコーヒーも付いて、嬉しい限りです(´ω`*)♪
ということで、本日の「しょうが焼き探検隊!」は茨城県那珂市の「定食屋」でございました~
ごちそうさまでした!
嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ
今日もお読みいただきありがとうございました
感謝してます
PR