おっさんエッセイ
貧困中年奮闘記
知識ゼロのアラフィフのおっさんがワードプレス始めたって話
1日1000円生活はじめました 貧困中年サバイバル日記
こんばんわー もうだいぶ前になりますけど・・・2016年だったかな?SMAPの解散が世間をザワつかせていた頃、吉本の芸人さんのツイートで話題になったつぶやきがありました。 あの国民的グループはもう見れないのか、としてつぶやいたもの 「なか○君、かと○君、○…
三重県伊賀市の人気中華料理店「瑞福祥」ランチ。
「常太郎」お焦げの香りのミルクまんじゅう。福井県産コシヒカリ使用のミルキーで濃厚、とっても美味しい「常太郎」です。
こんばんわー 最近では家電(いえでん)は引いてないご家庭も多いと思いますが、もちろん私も引いていません。 そんな家電の「留守番電話」にまつわる昔話をおひとつ。 それは私が学生だった時代、近所のYES(そうご電器・昔の北海道人しか知らん・・^^;??笑…
こんばんわー 今年、「ワークマンデビュー」したうめじろうですが(^^)その後いくつか商品を試してみました。 まずは梅雨時期のアウトドアユースに備え、と思って買ってみたレインウエア。 通気性が良くてめっちゃ軽くて、こりゃええじゃないかっ、と思って買…
比叡山のむこうにゴジラが現れた日、うめじろうは考えていました。 この先を、どうやって生きてゆくべきか。 人の人生なんて、みんな山あり谷あり。 ずっと山にいたい、あるいは、山などにいなくて良いからずっと平地で安泰に暮らしたい。そんな想いも人それ…
落ち込んだ時にはカツ丼だ。 カツ丼に限る。 否、そんな時にはカツ丼なんか食ってる気分にならない?いや、それはよく解る・・。 しかし、だ。 食欲なんか湧かないかも知れないが、ひと口しょぼっと食べてみたら、二口、三口、食が進むかも知れない。 そして気…
ふうう~~~・・・・・・。 イタタタタ・・・・。 失礼いたしました・・・・! ^^; (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
「アメトーーク!」でのケンコバの「スタバ新メニュー禁止令を出したい」。わかる。
北洋銀行東京支店
約8年ぶりに回転寿司屋に行ってみた。やっぱり私は肉が好き!ワークマンのファン付きベストが真夏のお仕事には良いようで(^^)
こんばんわー 先日、仕事でとあるショッピングセンターに入っていた時のこと。 お昼の休憩にフードコートでコーヒー飲んでいたんですが、スマホで皆さんのはてなブログ見たりしてね(^^) ブログやらニュースやら、スマホの画面に集中していたらおもむろに誰か…
こんばんわー こないだ電車内にて、何やら不穏な空気を感じる場面に遭遇しまして・・・ と、いうのも親子(父娘)なんですが、40代~50くらいのお父さんでしょうかねえ、娘さんは高校生くらい??な感じだったんですが、いわゆる、まあ、喧嘩してる・・・^^; 話の…
こんばんわー 今朝の出勤時、なんだかずいぶんスーツケースをゴロゴロ引いてる人が多いなあ・・なんや皆一斉に旅行かい?と思ったら、世間様はお盆休みなんですね・・^^;京都駅も非常に混雑していました・・・。 ところでこないだ大津の道路を走行中、パンチコ屋か…
こんばんわー こないだ、もうどれくらい久しぶりになるだろうか・・・久っしぶりにリアル店舗で服買いました^^; いつ頃からか・・服はもうZOZO一辺倒になり、MZ氏の月旅行の代金10%くらいは俺がもってんじゃね?と思うほどにお世話し、お世話になっておりますけ…
こんばんわー 先日web記事で、「小泉考太郎、総理大臣の長男に生まれた苦しみを告白」なんていうものを目にしまして、大いに感ずるところがあったんですよね・・。 小泉さん、ウチの地元でしてね・・・。だからと言って別に知り合いでも何でもないんですが^^;ほら…
こんばんわー こないだ「中年オヤジのひとりごとさん」のブログを拝見していて、東藻琴の芝桜の記事が出ていたんですが、芝桜で思い出した事がありました。 ameblo.jp それはその昔、滝上町に毎年恒例の芝桜を観に行った帰りのこと。 当時は旭川在住だったの…
こんばんわー ここのところすっかり仏像にハマっちゃった感のあるワタクシなんですが、少しずつ学習をして最近初めて知ったことがあります。 それは、仏像にも序列がある?ということです。 色々なタイプの仏像があるのはなんとなく解っていたんですけどね・・…
こんばんわー 昨日は私がいかに地元の個人店が好きかという事を書きましたが、ことブログのマネタイズ的な側面からすると、まったく真逆な方向性となりまして・・・誰もが知っててどこにでもあるチェーン店ネタと比較すると、圧倒的に見てもらえないワケですよ…
こんばんわー しかし暑っついすね・・・・(-_-;)いや・・気温が高いのはまだいいとして、湿気・・!もうこの湿気がですね・・・本当に体調激悪にしてくれるんです・・・。ああ・・・湿度ゼロでカラッカラに乾いたオーストラリアに移住したいっ!笑 さて^^;おかげ様でワタクシ…
こんばんわー この日はRF-1のお惣菜、「ブロッコリーのサラダペペロンチーノ仕立て」410円/gをテイクアウェイです! と、いうのも健康診断に向けて絞りに入っていた時期でして^^;体重云々よりも体内に溜まった毒を抜くべく?プチ肉体改造中だった為です。 …
こんばんわー こないだ、web記事を読んでいたら、若者が「了解」を返信する時に使う「りょ!」はもう古い、なんて記事がありました(^^) ははあん・・・いつの時代もフレーズを生み出すのは若者、たまにおばはんやおっさん、じいちゃんばあちゃんの天然造語がハ…
こんばんわー 昨年からスバルの車に乗っているのですが、スバル車にはご周知「アイサイト」という運転支援システムが搭載されていまして、車載カメラによって常に安全走行を監視支援してくれるというものなんです(^^) 歩行者がいるとピピピピッ、と警報音で…