こんばんわー
以前は自炊率ゼロ、食は120%アウトソーシング!故にキッチンなんか使うことないから部屋探しの度に不動産屋さんに
「キッチンとかいらないのでその分安くて良い部屋ないですか」
なんてボケてたうめじろうです^^;(半分本気で・・笑)
そんな「いい迷惑な客」だった私も^^;ここ一年でキッチンをよく使うようになりました・・。
キッチン、台所と言えばキッタナイとこ・・ありますよね^^;笑
いや・・キッタナイと言ってもそれは不潔なという意味じゃなくて(時に不潔な所もあるが・・笑)例えば最近のお宅の洗練された美しいキッチンではなく、たとえば実家のそれにあるような・・ちょっとトラディショナルな昔っからの的な薄暗く乱雑な感じの・・?とか、そういう台所あるじゃないですか^^;
ああいう台所を見ると特に、私はなんだかそこの人の人生を見るような・・そんな感覚になってしまう事があるんですよね・・(^^)
それは決してそこの主の心がキタナイ・・とかじゃなくて・・なんて言うのかな・・
ほら・・人間って必ずしもキレイなモンじゃないじゃないですか・・。
人前に立つ時は身なり、立ち居振る舞いをしっかりしてはいるものの・・人間もそりゃあ動物だから汗もかけばトイレにもいくし。
内面にしてもね、そりゃあ人間・・生きてりゃ喜怒哀楽がどうしても付き纏う・・。
なんかそうした人間の・・外では見せない本質的な部分がキッチンには表れているというか・・いろいろな人間模様がそこにあるような気がしてならないんですよね。
辛いことがあった時に人知れずキッチンで独り泣いたかも知れない
嬉しい事があった時にはキッチンで何かを一つまみし、小さくジャンプしたかも知れない
キッチンのシンクをぼんやり見つめながら大切な人と電話をしたかも知れない
キッチンに掛かったおたまや何や調理器具を見つめていると
そんな、人間模様がキッチンには浮き彫りになっているような気がして
時としてちょっと厳かな気分になったりすることがたまにあるんですよね(^^)
だからキッチンって大切だな・・って。
20年ぶりくらいに自炊復活させてから思うようになりました・・^^;笑
今日はいただきものの和歌山のラーメンです!
和歌山名物「とんこつ醤油ラーメン」だそうです!
これは道民の舌にもフィットしそうな予感ですね(^^)
さっそく茹でましょう!
もうご存じですね(^^)
そうです【無印良品深型ホットプレート】で茹でます!
私は麺固めがいいので、ぱぱっと感覚で茹でます^^;!
基本、右脳だけで生きてるタイプです!笑
完成~(´▽`)♪
【レンジでらくチンゆでたまご】で作ったゆで卵とネギをトッピングして出来上がり~
チャーシューやメンマは無いので、しゃーなしやで~笑
いただきます!
ずざぞざっ!っと・・!
んーーーー!美味い!!
固めの茹で方が絶妙だったせいか(自画自賛・・笑)麺がこりっこりしたような絶妙なコシがあって美味い(#^^#)♡
とんこつ醤油のスープも絶品!こりゃあ美味しいです!!
汗もだっばだば、まさに滝のように身体を流れていくのが分かります^^;!
もちのロン、痺っシビのコショウふりふりしたらパンチが出て、なおのこと美味い(#^^#)♡
これは美味しい和歌山ラーメンでした!
思わず、気を使って控えているスープもかなり飲んでしまいました・・・^^;
とってもオススメのとんこつ醤油の【和歌山ラーメン】です!
本日もありがとうございました(^^)
![]() |
和歌山ラーメン 半生ラーメン スープ付き 3食セット ストレート麺 中華麺 中華そば わかやまラーメン 麺彩工房ふる里 即席 中華麺 拉麺 お取り寄せ 価格:1,580円 |