こんばんわー
うめじろうの「スイーツザムライ」のコーナーです(^^)
先月母親が来滋した際、滋賀県が年間最も集客するというスポット【ラコリーナ近江八幡】に行ってきました。
ご周知、【たねや】【クラブハリエ】のフラッグシップ店ですね(^^)
なんでも2015年のオープンなんですって?結構最近めなんですねー。
私も滋賀に住まわせていただくようになってほどなく一度行ってみたことがあるんですが・・・
まったく想像もしていなかった人!人!人!(゜゜)
秋田の竿燈まつり時には、どこにこんなに人住んでたん・・!ってくらい街の中心部が人で埋め尽くされるんですが^^;まさにそんな感じに思えて・・人混み恐怖症の私には耐えられず・・お店を一瞬覗いて恐れをなしてすぐに退散したという・・・^^;
それ以来でしたので、もう大混雑を覚悟して・・母親にもそう言い含めて行ってみたら・・・
めっちゃ空いてました・・・^^;
ちょうど天気も雨模様でしてね・・・平日のGWに入る前の穴みたいなタイミングだったのでしょう・・・人の多い所が大の苦手の私には幸いでした・・・^^;
で、今年2023年1月にオープンしたばかりの【バームファクトリー】を見学(^^)
さすがにオープンしたてとあって綺麗な施設ですね~
バームクーヘンの製造過程が見学出来て楽しい施設ですね。
クラブハリエでは手づくりバームクーヘンを大切にしているといい、職人×機械との融合にて美味しいバームクーヘンを製造しているそうです。
職人さんがいっぱい(^^)
こういうの、ずっと見ていられるやつですね(^^)
洗濯機がゴンゴン回る様子、ごみ収集車がゴミ袋を飲み込んでゆく様子、御座候を焼く様子・・・etc
生地づくりから焼成、包装までを見学できる見学通路が設けられその工程が見れます。
この日は平日もあって?お子さんの姿はほぼ皆無でしたが、週末や連休などにはお子様連れのお客さんもたくさん訪れるんでしょうね~。
まるで反物のようですね。あるいはソーセージとか、肉の加工品にも見える^^;
これ・・思ったんですけど・・・
私・・「1本いけるかな・・・」って・・・^^;!
いやさすがに無理やろ・・!笑
3日は掛かるだろうな・・って・・!(え・・?)
あ、スイーツザムライさんですか、んじゃあせっかくですから見学の記念に1本、どうぞお持ち帰りください
って事にはならんべか・・^^;?笑
ならんわな・・・笑
どうぞ、工場内に展開しているお店でお買い求めください^^;
こちらのお店では、焼きたてのバームクーヘンの他ここだけの限定商品が売られていました(^^)
クラブハリエのバームクーヘンは、全国各地で売られているでしょうからここに行ったらせっかくですから「焼きたて」を食べたいですね(^^)
「本日中にお召し上がりください」の焼きたてバームクーヘン。
んんん~~
まるでスイートで宇宙な世界観、スイーツのブラックホールや~~
吸い込まれてしまうのは仕方ないぜよ~~笑
いただきます(#^^#)♡
んんん~~♡
なるほど美味しい出来たて感(#^^#)
ふわふわした感じですね♡
言うなれば普通の商品がお菓子なバウムクーヘンに対し、これは焼きたてパン的な感覚?生地の凝縮感がライトでふわっとしています。
美味しい~(#^^#)♪
工場の二階にはカフェもあって、もちろんここで焼きたてバームクーヘンがいただけます(^^)
なんでも工場はバームクーヘンを模った造りになっているそうで、カフェの野外席はその中心部、バームクーヘンの穴の部分に位置するそうで特別な場所なんだそうです(^^)
と、いうことで近江の雄【たねや】【クラブハリエ】のフラッグシップ店【ラコリーナ近江八幡】のバームクーヘンファクトリーでした。
みなさまもぜひ、滋賀観光の際は足を運んでみていただきたいと思います(^^)
GWはさぞ混雑したんだべなあ~~^^;笑(←混雑恐怖症)
【公式 クラブハリエ】 バームクーヘンmini 12個入 送料無料 個包装 洋菓子 お菓子 ギフト お中元 お歳暮 母の日 父の日 敬老の日 バウムクーヘン ミニ CLUBHARIE
|