うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

現代人における一生分の情報量は平安時代の182万年分!?|今日の俺メシ

こんばんわー

スマホの世界でも5G云々言われてだいぶ経ちますが、皆さんの地域では日常、5G掛かっていますか?

都会住みの方には当たり前?かも知れませんが、私が住まわる地域ではまだまだ4Gであることがほとんどです。

仕事や遊びで京都に行く事も多いのですが、中心部なら解りますが・・・あの辺やらこの辺やら・・滋賀のウチの界隈となんら変わらんやろ・・むしろ・・・と思うような場所でも5G掛かってたりすると、プリファクチャーズ・カーストを感じざるを得ない?ですね・・・^^;笑

それにしてもこの時代における情報量の多大さ、というか・・どんだけ我々は日々情報のシャワーの中を生きとんねん・・と自然に思うところですが・・

まさに怒涛の如き情報から、私たちは自分に必要なものだけを選択し、そして不要な情報を避けてゆく?必要に日々迫られて生きているワケです・・。

そらあ・・日々疲れるわね・・^^;

 

 

 

人生100年時代」なんて言われる昨今ですが、昔に比べもちろん、衛生面や栄養面、住環境、医療等が比べ物にならない程向上した為でしょうが、情報量が多いこと、つまり「暇じゃない」という事も現代人が長生きしている要素のひとつだという説もあるようです。

「暇で暇で 死にそうだ」

なんて言ったりしますけれども・・・本当に暇だと死んじゃうらしいですね・・やる事なくて^^;笑

つまり様々な情報が怒涛の如く溢れ返っているから、人間、いくつになっても「飽きない」んだそうですよ、日々。興味をそそる事がいくらでもある為、人生「もういいや」ってならないみたいなんですよね^^;

よくお年寄りが何か趣味に打ち込んでいたり、あのご年齢にして凄いですねー!なんて話が取り上げられたりもしますが、そこには興味ある溢れる情報を処理せんとする心身の動きがあるんでしょうね、要するにくつになっても何か好きな事をやってる人は元気で長生きだ、って事に通じているのではないでしょうか(^^)

なんでも?現代の一日の情報量というのは江戸時代の1年分にもなる?そうですよ・・・!

いやはや・・・ってことは江戸人が1年掛けて出入りする情報を現代の私たちは一日で処理しているということになりますよね・・・。

そらあ・・疲れますわねえ・・笑

 

 

 

脳で情報を処理するとなればそのエネルギーも江戸時代に比べても大きなものになりましょう。単純に365倍^^;??

そう考えると、現代人よりも質素な食生活でもある意味「いけた」んだと納得出来るような気がしたり・・。

更には平安時代まで遡れば、情報量は現代の一日分が一生分にもなるとか^^;!笑

仮に現代の平均寿命が100年(解り易くする為に)、平安時代が50年だとしましょう。

その情報量を換算しますと・・・

現代人の一日の情報量・・・・平安人の50年分ということだから・・・

一年の情報量は50×365=18250年分

生涯の情報量は18250×100=1825000年分!

ぎょええええ~~~!!!182万年(゜゜)!!

時間軸では1000年の隔たりが、情報軸では182万年・・!!

これは一体何を意味するのでしょうか・・・

ちょっとにわかには解りませんが・・・

そりゃあ脳もデカくなるわな・・とは思いますね^^;笑

そんな環境に対応する為に、人類はどんどんCPUが自然進化していっているのでしょうか・・?

そう考えると・・おっさんはやっぱ・・いわゆるZ世代?に敵うわけがない・・^^;!笑

と、いうことで「今日の俺メシ」です。

処分品の惣菜を冷凍しておいた、メンチカツです。

んー、美味いですがこれじゃあねえ・・・

この栄養度では

そりゃあ情報処理能力も発揮できないというものです??笑

 

今日もお付き合い、ありがとうございました(^^)