こんばんわー
実は先日、人生初の「宝くじ」を買いました(^^)
いや・・イマイチ定かではありませんが・・たぶん人生初だと思う・・・^^;
実家では昔、親が年末とかによく買ってましたけどね(^^)私自身が自分で買ったことは・・たしか無かったと思います・・・。
そう、「サマージャンボ宝くじ」。
実は昨年から1年かけて私自身の生活を一変させて来たんですが・・次なるものは自身の「内面」もこれまでとは変えていこう・・と初夏の頃から思い始めまして・・・^^;
今までだったら宝くじなぞ単なる「お金の無駄」としか思えなかった私なんですが・・
「お金の入り口を作っておく」という考え方を取り入れてみようと思ったんです(^^)
でね・・
偉そうにエヘンプイ状態でここまで話してきましたけれども・・
買ったと言っても
1枚なんです・・・・・(;^ω^)
まあね・・・^^;
1枚でも10枚でもあまり意味合いは変わらんかな・・ってところもあって・・
1000枚買おうが100枚買おうが・・・
当たるのは1枚だべ?
と思いましてね・・^^;ナハハ
それで1枚300円で買いました。
そしてもうひとつ、「スクラッチ」ってやつあるじゃないですか、その場で削ってすぐに当たり外れが分かるやつ。
それも買ったんですよ・・。
で、その時に窓口の方に、宝くじ初めて買うからいまいちシステムが解らず(種類とか・・)二三質問しつつ買ったんですね・・・
いろいろ質問しながらお願いしたもので・・売り場の方も私のオーダーがはっきり分からなかったのでしょう・・
サマージャンボ1枚(300円)と、それからスクラッチ(200円)1枚(計500円)をお願いしたはずだったんですが・・
「では700円です」
って、スクラッチを2枚手渡されたんです・・・。
あれ・・(・・?;私・・スクラッチも1枚でよかったんだけどな・・(;´Д`)
って思ったものの・・
なんやとてもご親切な方だったんで・・やり取りの違いを指摘するのにも気が引けて^^;自分の中でせっかくだからこれでええわ・・
ということにしたんです。
そしてスクラッチ、さっそく削ってみました。
1枚目は安定の撃沈。
続いて少し絵が(種類が?)違う2枚目・・。
あっ・・!
一番下等の「200円」が、当たりました(#^^#)!
そこで私は思いました。
コレ、神さまが私に「宝くじって当たるもんだよ」という事を示してくれたんじゃね?
って(^^)笑
200円が当たった事によって、当初買う予定だった500円分に正されたワケです。
つまり元々「こうしよう」と思っていた通りになり、やり取りで間違った分は無かった事になりました。
これってもしかして・・
神さまがわざと店員さんとのやり取りを間違わさせて、私に「実際に宝くじが当たる」という体験をさせたんじゃないのか・・?
って思ったんですよね^^;
都合良い??笑
まあでも・・
そう思ったら素直に嬉しいし・・ジャンボにも期待が持てるというもので(^^)
そーゆーことにしときましょう!
と思ったうめじろう、2023年夏の日の出来事でありました(^^)
「今日の俺メシ」。
いただきものの無印良品のカレーです(^^)
無印良品 素材を生かしたカレー キーマ 180g(1人前) 02861308
|
お肉を入れてカスタマイズ(^^)
福神漬けが無いのがちょっと寂しいのですが・・・
無いもんは無いんで、しゃーないしゃでー 笑
相変わらず様々な食材の賞味期限との闘いです^^;
賞味期限が切れても食べられない訳じゃないですけどね・・やっぱりせっかくなら美味しくいただきたいので(^^)
ということで、今日もお付き合いありがとうございました!
おやすみなさい~~(つ∀-)