うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

父の日に捧げる【くるまやラーメン】にんにくプンプンの味噌ラーと餃子に舌鼓

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

今日は「父の日」ということで、ちょっと自分の父の事を

29年前に48で他界した父のことを書いてみようかな・・と思います

と言ってもラーメンにまつわる話にて・・沈むようなお話じゃないのでよかったらお付き合いくださいね・・^^;

【くるまやラーメン】

むか~しむかしの、そのむかし・・^^;

私が幼少の頃・・幼稚園とかの頃かな・・・?当時母親が自衛隊(駐屯地の中の銀行・・??)にお勤めしていた時期がありました

んで、土曜日は「半ドン」にて(これも死語^^;?勤務が午前中で終わり、という意味)母ちゃんが土曜日のお仕事を終えるのを父の車で迎えに行くのが恒例だったんです(^^)父は当時から土日休みの週休二日だったんですね

そしてお昼過ぎに勤務を終えた母を迎えに行って、その帰りの足で道中【くるまやラーメン】でお昼を食べて帰る、というのがいつものパターンだったんです(^^)

この【くるまやラーメン】がまた・・私幼いながらにもう大好物でしてね^^;!

幼心にも毎週恒例の?土曜の「くるまやラーメン」が楽しみで楽しみで・・仕方なかったんですよね!

にんにくがガッツガツに利いた味噌ラーメン、もう・・最高に美味くてですね(^^)

恐らく両親とも・・同じく毎週末の「くるまやラーメン」を楽しみにしていたんじゃないでしょうか(^^)

幼い私にはいつも子供用の「器」をお店の方にお借りしてですね、母親のどんぶりから小分けしたラーメンを貰うんですが・・もう好き過ぎてほぼ全部私が食べきってしまう勢いでしてね(^^)

あら・・この子・・ほとんど食べちゃったわ・・なんて困惑しつつ笑う父母の笑顔が浮かんできますが・・あの時母ちゃんほとんど食べる分無かったんじゃないかなあ・・と思います・・^^;

いつも私は(というか母がチョイスしてたのが)「味噌バター」とか「味噌チャーシュー」とかが多かった記憶ですが

父はいつも「ねぎ味噌」で決まり!でしたね~(^^)

これも子供心に鮮明に記憶してまして・・父ちゃんはいつも決まって「ねぎ味噌」!って思ってました

白いネギを細くカットしたやつが赤く色付いた「くるまやラーメン」のねぎ味噌

これ・・昔っから変わってないですよね・・(^^)

あああ~~・・・・んまい・・!

っつって父ちゃん、いつもくるまやのねぎ味噌、食べてましたっけ(^^)

そしてニンニクぷんぷんな味噌ラーメンと双璧の美味さなのが「くるまやラーメン」の餃子なんですよね(#^^#)

これも必ず食べてました!

場合によってはラーメン以上にこの餃子が食べたいくらいの感じで・・大好き過ぎる餃子だったんですよ~

「くるまやラーメン」でだけは絶対に餃子は注文する、それ無しではあり得ない・・というのが私の認識です(^^)

 

そんな私の幼き頃の・・若かった家族の思い出が詰まった「くるまやラーメン」でしたが・・

ある日を境にお店の店主が変わった?とかで・・

チェーン店と言えどもそれまでの味とは微妙に変わったということで・・

父はいつも「大将が変わってから味が変わったな・・」と毎回言ってたのも思い出します^^;

幼い私はあまりそういった事は分かりませんでしたが・・

まあ・・父はウルサ方だったんで・・・^^;毎回同じ事を言ってたのをよく覚えています・・笑

いずれにせよ・・毎週家族で楽しみにしていた「くるまやラーメン」。

全員満足して車に乗り込んでの帰り道は・・

「食べてない人が乗ったらこの車、(ニンニク臭で)クッサくさだよね・・!」

って皆して笑って帰ったものでした(^^)

と、いう【くるまやラーメン】

関東に戻って来たら久しぶりにその存在を確認し、行ってきました!

関東以北のチェーン店ですから、関西の方はご存じないかと思いますが・・

昔は札幌にもあったんですけどね・・・店舗情報見ても無いということは・・無くなっちゃったんでしょうかねえ・・・

オーダーはシンプルに、「味噌ラーメン」780円を。

半ライスが無料です(^^)いる、いらないはあなた次第!笑

うわあああ・・・(*‘∀‘)久しぶりに「くるまやラーメン」だ・・!!

懐かしいぃ~~~♪

もちろん餃子もたのみましたよ(#^^#)!

ランチタイムのサービス価格で3個で180円

そうそう・・!

餃子のタレも出来あいじゃなくて、酢と醤油とラー油を自分で好みで調合してのやつでしたよね!これも変わってないんだな~(#^^#)!

どれどれ・・・

久々のくるまやラーメンの味噌スープを・・・

んんんん~~~~~

KURUMAYA・・・・DAAッッッ・・・・・・!!!

ずざぞざあっ・・と!!

んん~~・・・美味い(#^^#)♡

相変わらずのニンニクぷんぷん!笑

細かく刻んだニンニクを・・すくうように麺とスープをすすります(#^^#)

これだよなあ~・・この太縮れ麺・・くるまやだわなあ~(#^^#)

前回は「第一次茨城時代」に千葉かなんかのお店に一回行った記憶ですので・・

7~8年ぶりくらい・・??

a-jyanaika.hatenablog.com

そしてこれは絶対外せない・・

くるまやの餃子をいただきます・・・!!

んああ・・!!!

うっめええええええええ~~~~~~~~~(#^^#)♡

めっちゃニンニク!!笑

あんがめっちゃ甘いーー!!うっまあ・・♡

甘いようで苦いようで酸っぱいような絶妙なくるまやの餃子のあん

これはもう・・相変わらずええじゃないかっ!!ですねっ・・!!(#^^#)ウマ

全国各地に地元系ラーメンチェーン店ってあると思うんですけど・・

私にとってはやっぱりこの【くるまやラーメン】で決まり!ですね(#^^#)

 

父ちゃん~、10年ぶりに関東に戻って来てオレ・・

久しぶりに「くるまやラーメン」食べたよ!相変わらず美味しかったよ!

あんときのねぎ味噌食べて美味い美味い言ってた父ちゃんの顔が浮かんできたよ(^^)

こ~んなだったうめじろうも・・おかげ様にて今やGoziUです・・・^^;

僕は今、父ちゃんが生きれなかった世界を見ています

今がとっても幸せです。ありがとう、父ちゃん!!

日々、感謝の想いを胸に、毎日楽しく生きてます(^^)

 

ということで、父の日に捧げる「くるまやラーメン」でした^^;

今日もお読みいただきありがとうございました

感謝してます

PR