うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

まるでとんかつ界の「エアリズム」や~【とんかつ専門店ふじた】でふわ軽ロースカツ定食に舌鼓@茨城2024

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

生活様式の改廃により・・徐々に「食べある記」を再開し始めたうめじろうです^^;

さあ今日はとんかつっす!笑

みてください・・

いい面構えでしょう・・^^;?笑

茨城に舞い戻って来ましたらもう・・この手の飲食店さんがわんさかで・・・

帰ってきたなあ~~・・・という感じです^^;!笑

滋賀のラーメン屋さん巡りでの決まり文句は「滋賀のラーメン、あなどれねっ!」でしたけれども^^;

茨城の飲食店巡りでは「良い面構えでしょう?」になりそうです・・!笑

さて今回訪れたのは地元なトラディショナル系とんかつ店

【とんかつ専門店ふじた】です!

どうです?いい面構えでしょう~?笑

メニューはこんな感じです

印刷されているのか手書きなのか区別が付かない感じが・・

いい味出してるでしょう~?笑

まるで史実か創作かがシームレスで区別が付かない司馬作品のようなクオリティです^^;!

お店は感じの良い奥さまがワンオペでやってらっしゃいました(^^)

オーダーはどマストに「ロースかつ定食」1000円をいただきましょう(^^)

しばらくして着盆です!

おおお~・・・!

こちらもまた・・いい面構えしてますねえ~(#^^#)笑

ああ~大根の味噌汁!何十年ぶりか!くらいの感覚で久しぶりにいただきます~!

なんかすごい実家感・・・

いやしかし・・珍しいですね!

関西ではお馴染みの、昭和ノスタルジックな洋食風カツレツ揚げ的な・・最初からソースが塗ってあるタイプが多かったですけれども・・・

関東でこの手は珍しいですね~!

いただきます!

ん・・(゜゜)!

なんじゃこりゃあ~~!!めっちゃ柔らかい!!!

お肉がふわっふわです!!!

美味しい~~~~(#^^#)♡

ナニコレ!?とんかつでこの食感は私・・初めてかも~!!

ヘタしたら・・「スカスカ感」を感じてしまうようなふわ軽さでありながら・・決してスカスカではない!

しっかりした肉厚なお肉でありながら、なんなんこの軽さ(*‘∀‘)!こんなの初めて~!

これは珍しい!ええじゃないかっ!ですねっ!!(#^^#)

ガワのコロモはしっかりとクリスピーに揚っていて、それでいて中は軽ふわなお肉!

美味しい~(#^^#)♡

更に驚いたのは関東でありながらこの最初から塗ってあるソースの味の優しさよ。

普通、とんかつにはもうちょっとパンチの利いたガツンとしたソースが多いと思うのですが・・まさに関西風の上品さ(^^)

いや~・・お店の面構えからは想像できない真逆な展開です~w

そして更に珍しかったのがコレ。

奥さんが「これ、自家製からし、よかったらどうぞ、全然辛くないから」

って卓上に置いてくださいました!

えっ・・見た目的にはめっちゃ辛そうやけど・・・(・・;)

見ようによっちゃあトマトのペーストにようにも見えます・・・

せっかくなのでいただいてみましょう!

んー・・・ほんまや・・・

まったく辛くない^^;!

っていうかもっと言えば味が無い・・くらいな印象^^;

しかしながらほんのりとからしたる風味は感じるような気もしまして・・^^;珍しい自家製からし楽しませていただいました!

というワケで・・今回は初めての食感、ふわっふわのロースカツ定食、大変美味しゅうございました~(#^^#)

言うなれば?

とんかつ界の「エアリズム」や~!!^^;

 

 

P.S.ご報告

この度、2年前に立ち上げたWordPressサイト【ええじゃーなる】がついに・・

アドセンスに合格いたしました

(((o(*゚▽゚*)o)))!!!

実に2年・・掛かりました・・・^^;笑!!

めちゃくちゃ嬉しいです!ありがとうございます!!

皆さま方のおかげでございます!

心より御礼申し上げます!!

ありがとうございます~!!<(_ _)>

※詳細はまた後日、記事にしてご報告させていただきたいと思います!

 

 

今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい 美味しい食事で今日もシアワセ

感謝してます

PR