こんばんわ、うめじろうの「しょうが焼き探検隊!」のコーナーです(^。^)
今日は草津市の人気食堂「とら吉」にやって参りました。入口のタヌキの信楽焼きはご当地感出ています!笑 見るからに、男メシ店という感じでしょう?昼は開店時からお店の前が車が一杯に埋まります。さすがは人気店ですねー、客の食い気がハンパ無いっす・・笑
オーダーは「焼肉定食」980円。大きなお盆に載って運ばれました(^^)
人気は味噌カツ的なトンカツ定食のようですが、揚げもの中心の定食が多いようです。私はもちろん、しょうが焼き!こちらでは「焼肉定食」です。
おおお~~・・・いいですね・・。美味そう(#^.^#)これは私の好きなやつです!
もちろん、振ります(#^.^#)!彩りも鮮やかな七味に、枯れた様子は感じられません!私と同じく、きっと七味をガツガツ振る客が多いのでしょう!笑 いただきます~♡
あー、うめえ・・(#^.^#)♪ごはんの盛りもよく、男メシよろしくがっつり食わしてくれる感じですね。もちろん、女性も来ていましたけど、やはり男が多い客層ですね。特に働く男、おっさん率バリ高です^^;。私の隣に座った働くおっさんなんて、見た感じめっちゃ細身なのに、メシデカ盛りでスラッとたいらげていました・・^^;
しかし何と言いますか・・、今回ここでメシ食いながら、おっさんはおっさんのありのままでいいんだよ、おっさんだもの♡的な安心感を感じたというか^^;、ともすれば最近の世間の風潮じゃないですけれども、おっさんと言えどももはや昭和風はダメよ、ちゃんとして!的な令和の風に晒されているような、一種の生きずらさを感じていたりするんですけども、まわりのおっさん達見て、ああ・・それでいいんだ・・。って思いました^^;。ん~・・、伝わるかなぁ~・・、この感覚・・笑
「とら吉」
11:30~ 水曜定休