うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

「水戸っこ」の弁当は美味かった|家探しよもやま話|弁当男子(買う方の)

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

GWの引っ越しから、ようやく今の暮らしに少しずつアジャスト出来てきたかな・・といったうめじろうです・・

今日から少しずつそのゴタゴタを綴っていきたいと思いますので・・よろしかったらお付き合いくださいませ^^;

 

毎度転勤の度に訪れる恒例行事・・「家探し」。

住居って言わば生活そのものじゃないですか・・部屋なんかどこでもいい・・という無頓着な方もいらっしゃるかも知れませんが・・^^;やっぱ私にとっては一番落ち着ける場所であって欲しいですし・・こだわりって程じゃないかと思いますけど・・自分にとって「イイ感じ」な部屋を探したいですよね・・!

それも執着だと言われればそれまでですけれども・・^^;やっぱ暮らしの大部分を過ごす場所、空間ですし・・一日の疲れを癒すべく場所でありたいですよね・・!

とは言え・・プライベートで「どこか良い所あったら引っ越そう」としての部屋探しではありませんから・・強制的にその地へ行く、そして現地で内覧としては一日で決めなきゃならない・・という・・

まさに私にとって真剣勝負なのであります・・(;´Д`)!

それこそこれまで幾度も色々な環境で、様々な問題にもぶち当たってきましたから・・

いざどうしようもない状況にハマってしまったら・・

結局は最終的には「自分がそこから動くしかない」という事も学習しましたので・・

かと言って個人負担でそうそう転居も出来ないですからね・・(;´Д`)

まあとにかく・・一発勝負でいかにその後アジャストできる物件か、を探し決めなきゃいけないワケで・・これ・・めっちゃ疲弊する作業なんですよね~・・^^;

 

今回も滋賀から茨城まで家探しに行くという中で・・朝6時代の新幹線に乗りましてね・・

それで4~5時間掛かって現地に着いて・・もうその時点でおっさんヘロヘロなんですけど・・そこからが真剣勝負ですからね・・^^;

夜にホテルにチェックインしたらもうバタンキュー状態なんですわ・・^^;

あ・・「バタンキュー」とは疲れ果ててソファやベットに倒れ込んでそのまま寝てしまう・・といったことを表す謂いでしてね^^;これも昭和な「死語」になりましょうかね・・^^;ハハ

 

そして部屋を内見させていただくのにご案内くださる不動産屋さんの方と、車の中でのちょっとしたお話がまた楽しいものなんですよね(^^)

今日はどちらから?滋賀ですか・・へええ~~お疲れ様です~~的な所から、

こういう観光スポットがあったり、こんな気候で云々かんぬん・・お互いの地域の事を話すのが楽しい(^^)

そしたらその不動産屋さん、安土城には行った事あるというんですよ(^^)

へえ~!そうなんですか~

って言ってたら・・

安土城までは行った事あるので・・

 

岐阜までは行った事あります!

 

って・・^^;笑

いやいやいや・・!安土城・・それ、

 

滋賀です・・!

 

ええええ~~~!!

みたいな・・・^^;笑

 

もしかして・・それ・・・

金華山岐阜城)と取り違えてない・・??^^;

ということで今日の「弁当男子(買う方の)」のコーナーは、水戸のホテルで食べた「ハンバーグ弁当」です!

最初割り箸の店名を・・ってきり「江戸っ子亭」だと思ってました・・^^;

よく見たら「水戸っこ」でした・・^^;笑

なんかそれこそ昭和なノスタルジックな雰囲気のあるお弁当です!

くんにゃりした感が・・その感じを醸し出しますよね・・笑

んおっ・・・

地味だけど・・・

美味い。

ワタシ・・おかげ様で「関西舌」になっているのかも知れません・・

やけに味が濃い気がしたんですが・・食べ進んでいくうちに・・美味い!とすごく感じました^^;

そしてメシ(お米)がモッチモチしてやけに美味い(#^^#)

これは普段の私の食べてるお米が「DUHW米」なせいもあると思うのですが^^;カタメな炊きでありながらめちゃモッチモチしてて美味しかったです!

最初これ・・にんにく丸ごと揚げてんのか・・望むところよ・・と思っていたらちゃいました^^;

なんかよく分からなかったですけど・・・ひき肉?を玉ねぎでくるんでる感じなのかな・・??笑

 

ということで、「水戸っこ」のお弁当、とっても美味しゅうございました~(#^^#)♡

ごちそうさまでした~

 

ではでは、今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい シアワセなひとときを

感謝してます

PR