やっと来ました。
秋田市は「チャイナタウン」の「味噌チャンポン」
秋田空港から
シャトルバスで
秋田駅向かう道中、大きな交差点で看板が目について以来気になっていたお店です

不動産屋さんに聞くところによると、秋田のご当地名物的ラーメンだと言うので、ずっと気になっていたのです
一階が駐車スペースになっていて、二階に上がる店舗に入ると・・うおっ・・

まさかの食券方式・・

ワタシ食券苦手なんですよね~・・特に初めてのお店で、かつ常連に人気店、ともなれば次々押し寄せる常連客の「早くしろよ

」的プレッシャーの中でどれにしてよいか余計に決められない、そういうのダイキライでして・・

ところがどうして、いわゆる都心のそれとは違って、後から押し寄せる客に悩まされることもなく、ゆっくり決めれたのでした・・


んで、マストの「味噌ちゃんぽん」860円

ふぬう・・いわゆる「あんかけ」な具がラーメンの上にどかっと載って覆っている、やつです

東京で中国料理を学んだ
創始者の方が試行錯誤の末、
秋田県人の味覚に合うオリジナルラーメン作りに挑戦し作り上げた、という説明書きがテーブル上にありました

いただきます!むっ・・太麺です

器に並々載せられたあんが絡んで非常にボリューミーです

ラーメン全体像としては、どういうんでしょう・・

純粋に、美味しい中華あんで麺を食ってる印象です

しかしまあ濃い味で美味いですから、人によってはクセになる方が多いのもなんとなく解ります

隣のオニイサン、大盛り食ってましたが、めちゃくちゃデカイ器でした・・


店内に
若い女性が多かったのも印象的でした

「チャイナタウン」
11:00~15:00 17:00~22:00 月曜定休