生島四郎
太夫別邸から諏訪山公園への登り口まで歩いてきました。またここから昇ります・・・。もう今日は足がカクカクです・・・(苦笑)
さあ、公園に到着です。小高く盛られた山の上に大きな碑が見えます。
海軍発祥を記念して
勝海舟によって建てられた「海軍営之碑」。
この顕彰碑は神戸海軍操練所廃止に向かう幕府の動きを察知した勝が、前もって刻ませていたという話です。
碑の場所から
神戸港が見えますが、現在では大きなビルが立ち並ぶ国際都市です。
ビーナスブリッジから神戸の港を眺め、今回の「龍馬をゆく」旅は終えることにしました。夜は夜景が綺麗なのでしょうね。