龍馬をゆく~山口巡りでいくつかの「龍馬土産」を買ってきたのですが、家に着いてからよくよく見て見ると・・・
製造者、札幌・・・

。販売元、石狩・・・。モロ地元じゃん・・・

石狩新港・・・・。土産品買う時にはまあまあ見るポイントなんですが、今回ばかりは気づきませんでした・・。
ちなみにこんな面白いパッケージの「お米」があったので購入。そうです、
薩長同盟締結に向けて奔走していた折、薩摩名義で武器を買い長州へ
横流ししていたのに対し、米不足に喘ぐ薩摩に長州から米を贈ったというアレですね。しかし受け足らない薩摩に対し、一度贈ったものを返されてもとこれまた受け取らない長州、んじゃあワシが・・もらっちゃうあたりが龍馬らしいですね・・・。このお土産米は萩産のこしひかりだそうです。