綾瀬はるかさんが主演した、NHK大河ドラマ「八重の桜」で有名になった(と思われる)山本覚馬邸があった場所です。
山本覚馬が京都府顧問だった明治時代の宅があった場所だそうです。山本覚馬はご周知、会津の家臣ですが、維新後は明治新政府に認められ京都の近代化を進めていきました。当時失明していた覚馬を支えた妹、八重も同居していたそうです。
また、説明書きによりますと、同志社創設者で八重の夫でもある新島襄の居所でもあったそうです。
また、この地は豊臣秀吉の時代の土の城壁、「御土居」の東の端だそうでして、徳川前期までは現河原町通りまでが鴨川だったという、鴨川の堤防の役目も果たしていたようです。今では都会における街中の一角、という感じしかしないので、妄想力を働かせることが肝要です。笑 こうしたブラタモリ的観点で歩くのも、面白いですね~。