秋田移住以来、「宿題」となっていたデカ盛り有名店、「山の五代」

ワタシは食べるの大好きですが、決してデカ盛り食いでもなく、ドカ食いは一気に身体をやっちまう危険性もある為、なかなかそのタイミングも難しく・・

今回ようやっと、念願の?お店を訪れることが叶ったのであります
店内には数々の取材を受けたであろう痕跡が・・


「まいう~!」の石塚氏が訪れた写真なんかも店内に飾られていました

ちなみに、この日来ていた他のお客は、皆細っい身体つきの働くおじさんたち

一人もデカイ人いなかったですが、みなさん、すげえ量を食うんですね・・

「おなかのパンク修理」・・・・


ってか、はなから私に「チョモランマ」は無理ですから!無理!無理!


と、いうことで、ここからはいつものうめじろうのしょうが焼き探検隊!のコーナーです


デカ盛り有名店、「山の五代」の「生姜焼き定食(普通盛り)」830円

うおおっ~・・!いかにも、デカ盛りドカ食い達が勝負を挑むべく?
インパクトのあるしょうが焼き

美味そうです!
しかし・・これ・・・


絵図らではちょっとわからないかも知れませんが、すんげえごはんの盛り・・

上げ底一切無し、どころか、お椀の下の下までぎっしりメシが詰まってます・・果たして・・、食い切れるかな・・コレ・・。ごはん少なめ、ってお願いすればよかった・・

おやっ・・


こ、これは例のやつ、やっとかんといかんやつですね・・、
ほれ!ぷちっとな

たあ~


っつーか、目玉焼きの半熟具合がほぼ半分垂れてるもんだから、ぽちっと感がもひとつでしたが、肉に卵、たまんないですね~っ


お味の方は・・?

あ。美味い


めっちゃ甘辛く濃い味付けで、こりゃあ美味いですー


オン・ザ・ライス

にして

んん~・・

こりゃやばい!甘辛くて美味い~!こりゃデカ食いの猛者もガッツガツいっちゃうわけだ!
そうそう!一味をがっつり振って、パンチ

マシマシにしちゃいましょう


うへ~い・・


なんとかガッツり盛りごはん、完食しちまったぜぃ

帰りには、例の「
ハッピーターン」もらって、
インパクトのあるランチでした!ちなみに、お店は「圏外」でネットは通じません

いくら「山の」とは言え、市内からそんなに極端に離れていないんですけどね・・


いや~、しかし、
インパクトが強いだけでなく、美味いわ

!次は「小盛り」でリターンだすな!
「山の五代」
11:30~21:00 木曜定休