800円で地下鉄一日乗り放題、という「エンジョイ・
エコカード」というのを買って、二日間大阪の街を歩きまくるぞ!と気合いを入れて?
恵美須町で下車して新世界に突入です

!
あ~・・・いいですねぇ!、期待を裏切らない「らしい感じ」出てますね

!ちょっとアキバっぽくもなくもない・・笑
う~む・・

混沌とした感じ・・雰囲気出てますね~
まっ昼間の時間帯もあるのでしょうか、思っていたほどに混雑してないですね、

もうちょっと、
アメ横的な雰囲気を想像してました

おお~!!この景観!テレビや雑誌等でよく見る感じ!ど昭和感、最高ですね

ガイド誌によく載る絵図らですね~、ザ・新世界

ってか、串かつ屋ばっかりですね~


素人だからどこがどうとか全然わからない・・


とりあえずここにしよう~
あ、コレコレ!これもガイド誌に載ってたやつだ


迫力のあるおっさんに誘われて、入店。しかし、初めてなのでシステムわからず緊張しました・・


店員さんに訪ねて、注文の仕方ききます、そして、でた!
「ソースの二度付け禁止です!」

はいはい!
ラーメン二郎の「呪文」の如く?事前に「予習」してきましたから、それは存じておるぜよっ

!足りなかったらキャベツですくうんですよね?
そのセリフを本場で聞いて、もう満足!?

な気もしましたが・・、とりあえず適当にオーダーしてみました


特に紅ショウガ、ってのが美味しかったですね


なんだか、ソース付けるの監視されてるみたいで

緊張しましたっ・・


しかし、隣のおっちゃん達がめっちゃ
大阪弁でまくし立ててしゃべってて(声がでかい)笑、それ自体が楽しかったですね~!おニイちゃん!ねぎー

みたいな

なにはともあれ大阪新世界で、ディープな世界で串かつ食えて楽しかったです


気分もお腹も満たされましたー

今回ある程度歩いて、ざっくりと街の区画を知ったので、次はまた更に楽しめそうです。(前に電車に乗った)上本町ってここらへんだったんだー、って感じで、次は「美味しい」韓国料理でも食べたいですね~!鶴橋このへん、てわかりましたー

「大阪新世界元祖串かつだるま 動物園前店」
11:00~23:30