大阪の
新世界行って串カツ食った際、紅ショウガが美味しくて、帰りのお土産屋で「大阪紅ショウガ天」というお菓子を見つけて買って来たんですよ

おおっ~!これこそ大阪名物!とか思って。で、秋田に帰ってきたら地元のスーパーに普通に売ってんねん・・

おおっ・・

赤い・・!お味の方は、ほう、たしかにすっぱ塩っぽさが強くて、紅ショウガ串焼きっぽいと言えなくも、ない

笑
柿の種的なお菓子かと思ってたんですが、揚げ煎餅ですね。大阪から買ってきたやつは実家に置いてきて、自分では食ったことなかったので、ようやく思いを遂げました
