私たち人間に欠かせないもののひとつが「塩」。夏場の熱中症対策等でも塩分の摂取がよく取り上げられていましたね。そんな「塩」が魅せてくれる絶品スイーツのお店に久々に行って来ました。函館市弥生町3-11、ショコラで有名なAngeliqueVoyage(アンジェリック・ヴォヤージュ)さん。

「なんじゃあ?こりゃあ
!?」というのが初めて口にした時の率直な感想
。冷蔵庫で1~2時間解凍させてから食す、というショコラは口に入れた瞬間クシュっ、と空気のように浮遊するかの如く
お口の中に広がります。柔らかさという領域をらくらく通り越している、とでも言いましょうか、フシャクワしてるんです
こんな食感初めて
もちろん、甘いもの、なんですけど非常に上品極まりない甘さ、いくつでもイケちゃう美味しさです







そんな絶品スイーツの秘密は「塩」
にあるようで、「揚げ浜塩田」で作るという世界最古の原始製塩法を用いた石川県の角花さんの塩を使用しているそうです。このこだわりの塩が絶妙な甘さ、あるいは渋味や酸味といったような繊細な旨みを織りなしているようで、なるほど、納得させられる美味しさです
シュコラをはじめティラミスやミルクレープ、焼き菓子等どれも美味しくスイーツ好きにはたまらないですね。



パンも扱っていらっしゃったので早速いただいてみました。ベーコンが載ったパンをかじると中にはタマゴが入っていて美味しかったです。私もスイーツ親方とまではいきませんが
スイーツ関脇くらいいってるんじゃないか
というくらい甘モノ好きなので、これからも注目していきたいお店です



