本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
この日は久しぶりにインド・ネパール系の?カレー食べに行ってきました(^^)
【I-Nキッチン】
インドとネパールで「I・N」のようです(^^)
「本場のカレー・ナン」て看板にでっかく書いてありました^^;
茨城大学の近く・・でもないけど界隈と言えば界隈なので?かどうかは解りませんが・・・
この日は若い客ばかりが訪れていましてね・・・
最初お店に入った時は私の貸切状態だったのですが・・次々と後から若い客が入ってきて・・なんだか急に場違い感を覚えたうめじろうです・・・(^_^;)
普段から「老人の青春時代」を認識しているつもりの私ではありますが・・・^^;
まあ・・なんていうか・・そうは言いつつもまだまだ「老人域」じゃないべさ・・
なーんて内心思ったりなんかもしてるワケなんですけれども^^;
今回このカレー店での若者達に囲まれたアウエー感からとても深刻に思わされたんですが・・
あ・・俺は確かに老人の域・・なんだな・・って・・(;´∀`)
もうね・・周囲の会話の内容が・・別に聞き耳立ててるワケじゃないんですがテンション上がって声高に話す声が勝手に聴こえてくるし・・
やれ彼女がどうだとかお互いの彼女自慢だとかどういう風に俺に甘えてくるだとかお前は彼女お姫様扱いしてんのかとか・・・
誰それの彼氏がどうだとか彼女がどうだとかほぼほぼ120%全部が恋愛話&自慢&ディスリ・・みたいな内容で^^;そういう話がわしわし聴こえてくるのが正直
〇っとおしい!
と思ってしまった自分がおりました(;´∀`)ハハ・・
そうです・・もうね・・そういう話に「私の本体さん(右脳)」が興味ない(。-`ω-)プイ
っとしてるのが分かってしまった気がして・・・
そうさなあ・・たしかにもはや私は・・
老人の域に入ってる・・!
と実感してしまったカレー店でのひとときでありました・・・(-_-;)ハフー
おしまい。
って、ちゃう!ちゃう!
今日はおっさんの日常の哀愁を綴る「おっさんエッセイ」やない^^;!
カレーや!笑
イラシャイマセー!
キョウノヒガワリネ!コチラネ!
じゃあ、それでお願いします!(←私)
セットハ?A?B?Bセットチキンツイテオトクネ!
じゃあ、Bセットで
カラサハ?フツーハゼンゼンカラクナイ
じゃあ、辛口で
〇※▼◇!!Bセット▽■※!!!!(←厨房に指示出してる)
この後、アウエーな会話の雨あられの中でしばし待ちました^^;
オマタセシマシター
この日の日替わり「チキン・ジャガイモ・カリフラワーのシンプルな家庭風カレー」Bセット提供で898円!ナンのおかわり自由です!
って安くね(゜゜)?
うほほ~い(#^^#)♪
器にたっぷり入ってるのがイイね!
ナンとチクチク系のライス
そしてインド・ネパール系カレー店でよく出る真っ赤っかなチキン!
この展開なら安くてもイマドキ1,200円くらいしません・・??
とりあえずいただきます!
んんん~~~
この手のお店にしては・・・
全然辛くない(・。・)!これも珍しい展開ですね・・
ちょっとビビッて上から2番目の辛さに抑えたんですが・・
これなら「ベリーホット」でよかったかも^^;
それにしてもこの手のお店のナンは
美味しいですねえ~(#^^#)♡
ガワが絶妙なパリッと感ありつつ・・モッチモチ!
うっまああ・・♡
チクチク系のライスも美味しいです(#^^#)!
ポロパラしてるけど・・内部は意外ともっちり感もあって・・美味しいです!
そしてチキンのこの色・・不思議ですね~^^;
なんでこういう色になるんでしょうか・・
いかにも「外国」感を感じるチキンです^^;
んん~、これも美味い(#^^#)!
はっきり言ってこのセット、お腹いっぱいになります^^;
にも関わらず・・・
この激ウマのナンをおかわりしないのは惜しくて^^;お腹いっぱいなのにナンのおかわりしちゃいました!笑
焼きたてのナンの美味しさと言ったら!
もはやカレーも無くなってましたけど・・ナンだけでめちゃめちゃ美味しい(#^^#)
もはやこれはスイーツと言っても良いんじゃないか、と思いました(´▽`*)
おかわりのナンは私の中ではデザートとしていただきました 笑
ということで、今日も美味しくいただきました!
嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ
今月もお読みいただきありがとうございました
来月もまた、よろしくお願いいたします(^^)
感謝してます
PR