うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

嬉しい楽しいツイてるシアワセ!天照大御神様にありがとうが通じちゃった日|おっさんエッセイ

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

この日も例によって「幕末日光浴」、気分最高!気分上々!アゲアゲでござる~!笑

この日は平日にて、いつものようにこのように私の独り占め!なんですが^^;

先日の週末(祭日?)はさすがに夏休みのお子さん連れ海水浴客がわやわやと訪れていましてね・・・非常にかましい・・・活気あふれる夏休みらしい浜でございましたー(^▽^;)笑

現在「幕末日光浴」で読書中なのが司馬遼太郎関ケ原」でしてね

そんなら「戦国日光浴」だべさ、ってなもんなんですけど^^;中巻まで読み進んできました(^^)

物語に出てくる近江の話がもう・・臨場感バチバチに私の中では盛り上がってきましてね!

石部とか水口とか三雲まで登場してくるもんですから!・・滋賀に住んでいなければ絶対どこだか分らん話が「いつもメシ食いに行き来していた地元話やん」という嬉しさね^^;笑

滋賀住み中からずっと思ってはいたのですが・・

せっかく滋賀に住まわせていただいておきながら・・戦国まるで知らんというもったいなさよ!ってね・・(;´∀`)ゴメンヤデ

でもまあ仕方ないですね幕末に留まらず・・古墳、古代史、神、仏方面に興味がずんずん深化していっちゃった時期でもあるので・・しゃーなしやで~(;´∀`)苦笑

さて、そんな「幕末日光浴」シーズンなんですが・・ある日の幕末日光浴後に

これまた日々のルーティーンであるジムに行ったんですけれども・・

なんだか気持ち悪くて・・・(;´Д`)ウウッ・・

マシンジム中にウエッ・・って感じでなんだか吐き気がするな・・と・・・

そのうちめまいがしてきた感じで・・目が回るような気分で吐き気がする感じになりまして・・・

プール行ったものの・・やっぱりオエオエ状況が酷くなってきたので・・

100m泳いだところで止めて・・2周くらい歩いてプールをあがりました・・・(;´Д`)

そもそもガシガシ泳ぐ(泳げる)ワケじゃないので・・多少具合が悪かろうが泳ぐというか水に浮いてる感じで余程の事が無ければ自分ノルマは毎回こなすのですが・・・

この日は「よほどのこと」だったんですよね・・・(;´Д`)もしかしてコレって・・

熱中症(;゚Д゚)?

「幕末日光浴」で炎天下の中読書に耽っていても・・そこまで喉も乾かないというか・・

一応ちゃんと水は持って行ってるんですけどね・・ある程度の我慢じゃないですけど・・喉も身体もカラッカラになってから飲む水がうめええ!!的なこともありましてね^^;

日によっては家に帰るまで飲まないで済んだ、こともあったんです・・

今回・・もしかしてコレって熱中症・・?を疑った時に思ったのが・・

歳取ると喉の渇きを感じなくなる

と言われていることでした・・(;゚Д゚)

ってゆーか・・・

私はついにそういうお年頃になったってこと・・??(;´Д`)ウソオー・・

いやいや・・(~_~;)たしかに「老人の青春」時代を謳歌していることは自認するところではありますけどね・・・

まだそこまでのお年頃じゃねえべさ・・(;´Д`)!

でも・・歳云々は別にしたとしても^^;実際身体が危険領域になっているのに喉の渇きをそこまでのこととして感じていない・・というのは確かかも知れないので・・

この事を踏まえてそれ以降はそこまで欲していなくても・・ちょいちょい水を摂るようにしています^^;!

さすがにちょっと危険を感じた2025年の「幕末日光浴」です・・^_^;

さあ、今回の「幕日」はそうした対策もしつつ、水分ちょいちょい摂りながら、最高の気分で過ごしました(^^)

で、帰ってシャワー浴びてメシ食ってお昼寝・・・

これがまた最高なんであります(#^^#)ワハ♡

そして夕方になって雨がぽつぽつ降り出したんですが・・セイコーマート行って、サラダとサンドイッチ買いまして(村上春樹かっ!笑)

帰りの道中、向こうの空だけ晴れていて、何とも言えない美しい夕焼けが出ていたんです(*´▽`*)パアー

思わず車内から

アマテラスさま、今日もお日様浴び放題、最高にシアワセでございました~

ありがとう ありがとう ありがとう・・・

って、例によって「ありがとう」の祝詞を捧げていたんです

そしたら・・・

あっ|д゚)!!

虹!!

天照大御神様にありがとうをたくさん言ってたら

虹を見せてくれました

(´▽`*)!

わあー!と思って嬉しくなって写真撮りました(*'ω'*)

心学研究家・小林正観さんによると、アマテラス様が最もお褒めに対して反応を示してくださる、んだそうです(^^)

正観さんの講演中も、アマテラス様の話をするとケータイの音が鳴るとか

どうもアマテラス様は感謝に対する物理的な反応を一番示してくださる神さまらしい(^^)

宇宙を味方にする方程式 [ 小林正観 ]

価格:1571円
(2025/7/22 22:32時点)
感想(81件)

ありがとう

ありがとう

ありがとう

ありがとう

もうひとつ、いっときましょうか(^^)

虹が出て、Aさんはわー(´▽`*)と思い、嬉しい楽しいツイてるシアワセ!ってめっちゃ喜びました

Bさんは、あ、虹。とは思ったもののそれ以上でもなくそれ以下でも無く

Cさんは虹なんぞには興味の欠片も示さずすーんと無表情で通り過ぎただけ

さて、神さまはABCさんの誰を再び喜ばせたくなるでしょうか?

はい、もうお分かりですね(^^)Aさんです!

神さまの立場で考えてみたら、せっかくの虹を出してみてもBさんやCさんは反応が塩なので・・つまらないですよね^^;笑

どうせ出すならめっちゃ喜んで楽しんでくれるAさんに見せたいと思うのは実に自然な話ですね!

神さまはどうも素直に喜んだり楽しんだり笑ったりする人を応援したい存在らしい。

これって、人間も同じですよね(^^)

そりゃあ私達人間は皆、神さまの分け御霊ですから・・神さまの一部ですからね

一緒なはずです!

このことからも、いかに上機嫌が大切か、不機嫌がダメかが解るというものです(^^)

「うめじろうのええじゃないか!」を読んで、くっだらね(-_-)。つってるよりも

おもろー(゚∀゚)!つって笑ってくれてる方が得策!なんです!笑

そう、神さまは損得勘定でイイんですよ!

立派な人間になんかなる必要もない

ただただ・・素直で明るく楽しい人が応援されるんだそうです(^^)

ということで・・今日も面白かったですね!(^▽^;)ハ・ハハ・・

そうそう!おもろー(゚∀゚)!ですよ、おもろー!(゚∀゚) 笑

 

嬉しい 楽しい ツイてる シアワセ

今日もお読みいただきありがとうございました

感謝してます

にほんブログ村 哲学・思想ブログ スピリチュアル・精神世界へ
にほんブログ村

PR

ありがとうの奇跡 [ 小林 正観 ]

価格:1760円
(2025/7/22 22:34時点)
感想(10件)