本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
心学研究家・小林正観さんのお話は本当に面白い(^^)
この世界には「幸も不幸もないんです」ただ、自分がどう見てるかだけ、というね
この世には物理的に誰もがそれを手に取って「これは幸せだ」という物体も無ければ、だれもがそれを指さして「これは不幸だ」といった物体もない、と。
同じ事象を見ても自分が幸せだと思うか不幸だと思うか、だけの話であり、実際にそこにあるのは単なる「事象」に過ぎないと
私達が物事について言葉として言う時も・・
例えば「発酵」と言ったらそれは人体に良きイメージですが
「腐敗」と言ったら悪いイメージになる・・・
言うたら・・どっちも事象としては単に
「腐ってる」
ってことですよね^^;
なんちゃら発酵食品とか言われれば・・なんやたしかに身体に良きイメージがありますが・・逆に腐敗といったらそれはもう・・ダメなやつで・・・
しかし実際にそこにある事象としては・・単に物質がものを腐らせている。という事象があるだけで・・言い方を変えているのは私達の勝手な都合なワケですよね^^;
なるほどなあ・・私達はどうも自分の都合よく物事を切り分けているようです(;´∀`)
私達の肉体も・・だんだん年齢を重ねていくうちに物質だから当たり前に劣化していくものでありますけれども^^;
そういう考え方で言うならば・・劣化じゃなくて
「熟成」です!笑
「今日の俺メシ」。
私がかれこれ2年くらい・・??愛用している100均で買った300円商品の「炊飯マグ」
この度新たなるフェーズに突入いたしましたっ(;'∀')!
そう!
それは「炊飯マグ」で炊く「炊き込みご飯」^^;笑
いやさ・・「炊き込ごはんの素」ってだいたい3合炊き用で売っるでしょ・・
この炊飯マグは1合炊きなので・・アレを買っても3合炊くことが出来ないんですよ・・
自然、炊飯マグ生活をしてからその手の素を買うことは無かったのですが・・
今回初めてチャレンジしてみました!
単純に・・1/3を使って混ぜて炊く、という・・^^;ハハ
やってみたらこれまたなかなか・・
イケてるじゃないか!という事なんです(^^)
しかしまあ・・画像ご覧になって分かりますように・・いささか炊け切ってない感も否めず・・^^;
しかし、これをいわゆる「天地返し」するとですね!意外と全体的に美味く炊けた感じになっていただくことが出来ました・・!
味は全然イケてましてね(^^)
これで炊飯マグで炊き込みご飯も一応炊けるんだ・・という事を知ったうめじろうであります(^^)
微妙に炊けてない粒もある感じはご愛敬^^;というか・・
こういうので普段から鍛えておくことによって・・いざと言う時に他者が満足出来ないもので大満足出来るという・・
一種のトレーニングにもなるワケでございます^^;!笑
災害に対する備えも大切なことでありますが・・
ここにも「物質的な備え」の他に、「自分の内面」の部分も
「精神的、感覚的な備え」も普段からしておくことに越したことはない
と思ったうめじろう、2025年の如月の宵でございました・・^^;
そういう意味では「DUHW米」も・・オススメですっ^^;!笑
今日もお読みいただきありがとうございました
嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ
感謝してます
PR