うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

助さん、格さんもびっくり?【奥久慈卵のとろーりクリームパン】が美味しかった件|スイーツザムライ

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

うめじろうのスイーツザムライのコーナーです

先日実家に帰省しまして・・

ここ2年程正月に帰省出来ず仕舞いだったのもあって・・お墓参りに行ってきました(^^)

半年ぶりくらいに電車乗ったんですけどね・・

駅の売店でこんなものが売られてて驚きました

【笠間モンブラン(^^)

いっぱい並んでますねー

これがビュッフェ食べ放題、とかだったらどんなに素敵なことでしょう!笑

茨城県笠間市と言えば栗の名産地として有名ですからね~!

笠間から、全国有数のパティシエにも栗を出荷しているくらいの「栗王国」ですもんね(^^)

助さん(格さん?)も召し上がる茨城のモンブラン(*''▽'')w

そんな笠間のモンブラン・・私は昨年食べ損ねてしまいましたので・・今年の目標は

「笠間のモンブランを食べる」ことです^^;笑

だって、いつも美味しいものを少しだけたくさん召し上がっていらっしゃる・・笑

とまとさんも、あの廃校跡のカフェでモンブランを召し上がっていらっしゃったんですモン・・!

羨ましい!笑

tomatonojikan.com

私が行った時は「定休日」だったという・・ね・・^^;

ということで、こんなところで中途半端に味わっちゃあ申し訳ない!

モンブランは現地でいただくこととして・・母ちゃんになんかちらっと買っていかねばな・・・

って隣の保冷庫を見たら(゜゜)おらあ

「究極のメロンパン」ってやつが売られてる・・・

それと「奥久慈卵のとろーりクリームパン」というのが売られていたんで・・とりあえず買ってみました^^;

350円と・・なかなかいいお値段しちょりますので・・さぞや「究極」でありましょや!笑

とりあえず電車に乗り込んでさっそくいただくことに^^;

やっぱ起きがけにはスイーツだよね^^;!笑

袋から取り出してみると・・・

おっわあ・・すっげえ「メロン匂」・・・^^;

メロンの香りをプンプンさせちゃって・・ごめんね、ごめんねえ~!笑

いや・・なんかこの日に限って?かいつもと違ってやけに電車の乗客が多くてですね・・

いつもガラガラのはずが・・通路挟んだ向こうのお隣にシニアなご夫婦が座ってらしたんですよ^^;

私がメロンパン開けたら・・匂ったんでしょうね^^;

奥さんがこっち、チラッチラ見てて・・・^^;

なんかちょっと食べずらい雰囲気でした・・・笑

そんなことに構っていられないぜよw

いただきます~

んんん~

メロンパンですな。

^^;ハハ

すごいメロンの香りを放つ「究極のメロンパン」でございました^^;

で、もうひとつおやつ用に買っていった「奥久慈卵のとろーりクリームパン」(324円)

これは食後のデザートにいただきました(^^)

んんん~~!

これは・・・

美味しい(#^^#)♡

これは母の評判も上々!

まるでシュークリームですね(^^)

シュークリームのカスタードが若干クリームに寄せた雰囲気ですが・・いや、コレ、カスタードの美味しさそのままって感じでした

そのとろ~りカスタードをパンで包んだ「クリームパン」で、これはええじゃないかっ!ですねっ!

これならリピートも全然ありだな~、と思った「奥久慈卵のとろーりクリームパン」でございました(^^)

 

ということで今回のスイーツザムライのコーナー

今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ

感謝してます

PR