オオタニサ~ン!の岩手県は花巻市にやってきました
目的は、そう、「マルカンビル大食堂」
マルカンデパートという、いわゆる昭和のデパートの上階にある食堂。今の若い方には馴染みが無いかもしれませんが、かつてデパートと言えば屋上の遊具(ゲーム)コーナーと、大食堂という、子供にとってのワンダーランドだったですよね~
そんな懐かし系のデパート食堂も、時代の流れには抗えず閉店・・。が、復活を願うファンの熱意によって?2016年に復活した
と聞きました
そして、さっそく訪れたわけであります
昭和の香りがプンプンするビルに入り、エレベーターで6Fに

チーン♪と扉が開くと、あんらまあ


そこはまさしく昭和な空間!まるでエレベーターがタイムマシンであったかのようです

さあ、ここからは、うめじろうのソフトでポン!お盆
スペシャル~のコーナーですっ


でたっ

これがウワサのマルカンビル大食堂名物、「10段ソフト」かっ・・・


でかあっ~~

ぬおぉ~・・・

まるで
アメリカ人プロレスラーの髪型みたい・・


これで、なんと180円

安っすぅ~~!!
そして、箸でいただくのがマルカンビル大食堂のお作法?なんですって

いただきます!

あー・・この感じ!カタメのソフトクリームと言ってよいのでしょうか、箸でクニっとつまめる感じ、レトロですぅ~~


うまい~

東北岩手と言っても花巻も内陸ですからね、なまら暑い・・

そんな猛暑にゃ、10段ソフト、最高です

ちなみにこの日は、地元のテレビ局も取材に来てましたね。
ちなみに中はこんな感じ

イヤーん!
ビルの一階にはこんな看板も

なるほどー、名物だけあって、10段ソフトのキーホルダー等の「お土産」も売ってました。食事系では
ナポリタンにカツが載った「
ナポリカツ」が人気なようですけど、この日の私はソフトの為に生きてましたんで、ソフト一本で大満足です


ちなみにラーメンも美味そうだったなあ・・「マルカンラーメン」てのが気になりましたので、機会あらば次回に

オオタニサーン!も、知ってるのかな・・・

「マルカンビル大食堂」
11:00~18:30 水曜定休