明けましておめでとうございます
みなさまいかがなお正月を迎えられましたでしょうか
?



ワタクシは今回、31日ー1日の「ラマダン正月」を迎えまして、先ほどラマダンあけの食事をして参りました
以前にも一度そのような暴挙な正月をやってみた事があるのですが、んな現代の大晦日にメシも食わないなんてふてくされた生き方もいいかげんにしろ!と自分で自分をツッコミたくなるものの、これまた意外や意外、なかなかスッキリとした精神で正月を迎えられいいもんです
大晦日も正月もなくお仕事の方、まさしくお国を守る為に24時間闘われている方々に感謝の気持ちを持って粛々と正月を迎えさせていただきました。本当にお疲れ様です、ありがとう




で、朝を迎えて先日オープンした蔦屋書店に幕末本を買いに行き
ラマダン明けの一口目、そして2014年最初に口にしたのはスタバのコーヒーでした
普段私、あまりスタバは飲まないんですが、これがまたやけに美味い
帰りに「あじさい」寄って元旦らーめん食って来ました。「正月メニュー」ということで普段と違って限られていましたが、今日は白味噌。美味い。バターの風味と超まろやかなスープがラマダン明けの身体にキクぅ~・・
さすがに正月からラーメン食う奴も少ないのか、意外と空いていました。





「お年賀」?のキャラメル&紅茶をいただき、何だか得した気分。あまり正月に「客」の立場を経験することが無いもので、とっても嬉しく感じました。ごちそうさまでした

本年もどうぞよろしくお願いいたします。