うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

大阪万博のうどんと「俺うどん」の価格ギャップがエグイ話と、再録・冷凍うどん賞味期限切れたらどうなるか実例

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

今日は髪をカットしてもらってきました~(^^)

昨年引っ越してからお世話になってるスタイリストさんとも一周年ですね~

毎度の事ながら・・引っ越しするとカットしてもらう方を探すのも・・自分と波長の合うスタイリストさんに出会うのもなかなか苦労する点なんですよね~^^;

おかげ様で今ではすっかり安心して、毎回お願い出来る方と出会えて感謝しています(^^)

そんなヘアーサロンにて今回、どうやら一年通い続けて??なのかどうか分からないんですが^^;この度晴れて私は

ゴールド会員、になれたそうです!^^;イエイ笑

いやー、嬉しいですねー(#^^#)

なんだか特典もいろいろあるらしく、これまで以上にお得に利用、サービスが得られるということで有難いことでございます~♪

そういうゴールド会員の特典ももちろん嬉しいのですが・・

何より私が嬉しかったのはそのスタイリストさんが

自分が担当する客の一人である私が・・このおっさん客が「ゴールド会員」になった事をとても喜んでくれたことです(^^)

いや・・それはもちろん「営業」な喜びなんだとは思いますがね^^;それでも・・うめじろうさん・・実は今回晴れて・・

ゴールド会員になりましたー(゚∀゚)パアー☆

みたいな^^;笑

この一年間お世話になる中できっとそうだと思ったんですけど・・

恐らく彼女のキャリアの中でこんなおっさんを扱ったことはそれまで皆無だったと思うんですよね~

それこそ当初はお互いギクシャクで・・先方もおっさんの私とどう接したらよいのか・・という戸惑いと不安がバチバチだったと思うんです・・かなり警戒感も伝わってきました・・^^;ハハ

それが今ではすっかりと打ち解け・・ヘアサロンに行った時のウエルカム感も本物になったことを実感するところです(^^)ほんと、ありがたいですね~

これで彼女のスタイリストさんとしての自信の幅も広がって、おっさん対応も全然余裕!みたくなってくれたら嬉しいことです!

まさにご自分のご両親と同じ頃合いの私に・・いつも良くしてくださって本当にありがとうございます(^^)

感謝してます~

「今日の俺メシ」。

皆さんの大阪万博レポを拝見して、雰囲気を味わわせていただいております!

が!

それと同時に・・その万博の中の?食事メニューの価格にびっくりしています(゜゜)!

素うどん(かけうどん)?が1,000円???(^▽^;)いや~凄いですね~・・

私の「俺メシ」なんかはいつも業スーの袋のうどん・蕎麦で26円とか・・^^;

冷凍うどんなんかでも似たような値段だと思うのですが・・・

つるとんたんでもきつね入ってももっと安いんじゃね?って思っちゃうんですが^^;

そのお値段に見合ったとんでもない美味いうどん、蕎麦ならアレですけど・・^^;

いや~・・すごいですねえ~~^^;笑

以前にも一度お伝えしましたけれども・・

賞味期限が切れた冷凍うどん、どうなの?問題ですが^^;

おさらいです!

賞味期限が切れた冷凍うどんがどんな感じになるかというと・・このように白い部分が残って本来の解凍状態にならない感じになります^^;

今回は食感はまだまだフツーでしたけれども・・もっと進行すると柔らかさが皆無になって粉固めたの噛んでる的な感じになりますね・・^^;

どうぞ、そんなご経験の無い方にはご参考になれば幸いです

(要るのか?その情報・・・笑)

ということで「今日の俺メシ」、全然フツーに美味しいです(^^)たぶん・・想像ですけど万博で食べる1,000円のとそう違わないんじゃないか、と・・・^^;苦笑

おかげ様で皆さんのブログで万博の様子が見れて嬉しいです、ありがとうございます

これからも続報、楽しみにしていますw

 

今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ

感謝してます

ブログランキング・にほんブログ村へ

PR