うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

うめじろうの「節制ウイーク」|年に一度くらいは自分と真剣に向き合おうじゃないか

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

なんですって(;゚Д゚)

「武信稲荷神社」の御神木が倒れたそうじゃないですか・・!

マジで・・(;゚Д゚)

youtu.be

原因は腐食だそうですが・・腐食によって木が倒れたというのは見た事もないので・・びっくりしちゃいました・・台風だなんだなら分るけど・・・

私も「龍馬を行く」で巡りましたからね・・

ちょっと驚きです・・・

a-jyanaika.hatenablog.com

さて!

年に一度の(健康診断に向けて^^;)ただいま節制中のうめじろうです・・!

今日はそんなうめじろうの節制ウイークについて書いてみたいと思います(^^)

まずざっくりと・・3週間を目途に取り組む感じです^^;

一週目・・・極めて緩く・・例えばメシ二杯食べるところを一杯にしとく・・とか

ソフトでぽん!した日に「夜用」にまんじゅう買うのを止める・・とか^^;

りくろーおじさんのチーズケーキ今・夜・明日で3ホール食べるの止めるとか・・爆!

ごはん食べた後のおやつにパンかじるのを止める・・とか・・緩く襟を正す的な感じです

(単なる食い過ぎじゃないかっ・・^^;笑)

二週目・・・ここから少しづつ本格始動していく感じですかね(^^)

昼は食べないか、食べる時はゆで卵、煎餅をかじる、的な感じで、夜は米を止めます

サラダ中心にめちゃ腹が減っている時は肉をチンして食べます(鶏か豚)

二週目が終わる頃合いには本格節制のウイークに入ります

三週目・・・昼は無し(どうしても腹が減って耐えられない時は鶏ガラスープのみ)

夜は納豆、豆腐、コンニャク、ゆで卵、春雨サラダ、玉ねぎ丸ごとレンチン等をどれか食べます

但し、休みの日だけは昼も食べます

なので三週目は二回はまともな食事をしている事になりますかね(^^)

最後の最後には水だけ、なところに追い込むんですが^^;これが明けた後のココイチのカレーが染みること!染みること!(←アホ^^;)

この間、段階的に精神的苦痛が訪れるのですが^^;まず第一段階が二週目の本格始動後ですかね・・

ここで一度、通常モードの身体から「腹減った!」という強烈な指令が来ます・・!

しかしここを乗り越えないと到達点には至れませんので・・ある意味ここが勝負かも知れませんね^^;

で、次のフェーズに至ると今度は身体から「飢餓状態」のエマージェンシー通知が来ます!^^;

具体的には足腰がカクついておぼつかなさを感じたり・・時と場合によって様々なんですが・・だいたい頭痛、それから吐き気、めまい、身体に力入らない的究極な疲労感・・が来ますね・・^^;ハハ・・

アタマもぼお~っとして・・何事にも(´ー`)はい?

みたいなアホな感じになります・・^^;オイ!オイッ・・チャントシテ!

そこまでして一体なにしとんねん・・どこに向かっとんねん・・て話なんですけど・・^^;

まあ何ていいましょう・・・?

一種の自分への挑戦・・じゃないですけれども^^;

年に一度くらいは自分自身と真剣に向き合って闘え!的な^^;?笑

もちろん・・身体の中を浄化させることが一番の目的なんですが・・それと同時に普段の気の抜けたカラダの体重も落とし、精神面を一回ピッとさせる・・・

といった・・そんな感じでしょうかね^^;??

日頃「自分をゆるす」で生きているのは良いのですが・・いつの間にかそれが「ゆるす」から「怠惰」な領域に行ってしまうのもまた事実ですので・・つまりは習慣が悪しき領域に入ってしまっているのが実情だと思うんですよね・・

それを一度、年に一回くらいは自分を正す、といった感じで・・^_^;

まあこれも一種の自己満、ある種自分なりのアクティビティみたいなもんでしょうかねえ・・(ドM過ぎやろ!^^;ハハ・・)

とは言え・・本当に究極に我慢出来ない時は「柿の種」食べます^^;!

柿の種はめちゃ重宝します・・私にとって「節制時の友」と言ってよいかも知れません^^;

ヤバい~!もう無理~!〇ぬう~~・・・!という時には柿の種の小分けの一袋をボリバリ、っと!(これがまためちゃ美味い)

まさに「命の種」です^^;!

後はガムですね!

これも必須、とにかく口寂しさを紛らわすにはガム必須!

まあ・・そんな感じで約3週間かけてゆっくりと・・心身を正してゆくんですけど・・

現在その二週目も終わろうとしています^^;

いよいよラストのウイークで、仕上げていくワケですけれども・・

良い子の皆さんは決してマネはしないよう、ご注意ください^^;

あくまで私の私による私なりの経験則からの年次ルーティーンですので・・^^;笑

ということで「今日の俺メシ」

久しぶりに「重ね煮」作りました(^^)

a-jyanaika.hatenablog.com

昨年の記事を見るとやっぱり昨年も・・健康診断の前にこれを食べていたみたいです・・私^^;ハハ

 

ということで、

今日もお読みいただきありがとうございました

明日は「29肉の日」ということで(^^)節制期間以前のネタを上げますのでよろしくです!笑

嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ

感謝してます

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PR