うめじろうのええじゃないか!

日常の 嬉しい 楽しい 幸せを

シャラライラライ♪50は老人の青春だ!団塊ジュニアの50達よ、今こそ愛と光を振りまこう!

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

こんばんわー

こないだYouTube見てたらエレファントカシマシの宮本さんが出てて

何かのインタビュー?映像が流れてたんですよ

その中で

「50は老人の青春」

という話あって、思わずハッとしたんですよね(;'∀')

なるほど~・・・50は老人の青春か・・・

恐らくこの先・・あっと言う間に還暦を迎え・・・

そして70・・80・・と歳を重ねる・・・

いや・・本人的には120まで生きるつもりでいてるんですがね^^;ハハ

話は飛びますが最近ね・・

御年80とか90くらいのおじいちゃんやおばあちゃん・・ちょっと元気ない人・・いるよね・・(^^;

そういう人が口々に言う・・「どうせもうすぐ〇ぬんだから・・」とか

「どうせ私なんかはもう・・あとなんぼも生きないから・・」

なんてことをおっしゃる・・・(~_~;)いや、解るんですよ・・そういうお気持ち・・

なにも卑屈になっているワケでもなく・・純粋にご自分の年齢を冷静に考えて・・の謂いだとは思うんですがね・・

なんか寂しいじゃん・・そういうこと言うのって・・(;´∀`)

ですから最近僕がよく言うのはですね、

何言ってんですか~、まだまだこれからが長いですよ~!

人生100年時代!なんて言ってるうちにね・・いざ100になる頃にはさらに医療だなんだが進んで・・〇にたくてもそう簡単には〇なせてくれませんよっ!笑

これからは

人生120年時代ですから!

って(^^)

それ言うとね・・気持ちばかりか・・ちょっと表情に色が付くというか・・

明るくなるの(*´ω`*)

何を馬鹿な・・とか言いながら・・ちょっと照れ笑いしてるような

そうそう、その表情、イイね(^^)

そんな風にちょこっとかも知れないけど・・大御所のおじいちゃん、おばあちゃんの心に灯がともれば嬉しいな・・って

そしてこれって神さま的に見たら〇をもらえるやつなんじゃないか、って(^^)

そう思うとね・・言ったこちらも嬉しくなるもんなんですよね!

イイんですよね、極めて自分都合の損得勘定で(^^)笑

それで話は戻りますが・・「50は老人の青春」ってのも・・イイよね。

もし僕が70、80まで生かさせていただけたなら・・きっと思うことでしょう

50なんか青春時代だ!って(^^)

「今が一番若い」いうやつですね。

団塊ジュニアのご同輩の皆さん、

そんな「未来の自分」からの目線で今の自分を見て、この有難き青春時代を思いっきり楽しんで生きてやろうじゃありませんかっ!

そして、愛と光を振りまいていこうじゃありませんかっ!

そんな気持ちになれたうめじろう、2025年2月のとある風の冷たい日のことでありました(^^)アリガトー

「今日の俺メシ」。

普段行かないスーパーで、レトルトなハンバーグ(2個入り)が売られてたので買ってみました^^;

そして今夜さっそくひとつチンして食べよう、と思って開けてみたら・・・

2個一緒にパウチされていました(;´Д`)アハハハ・・・

しょうがないから2個一気食いだよ!笑

この日は指一本動かせない程ヘトヘトにて・・・

ケチャップとソースを混ぜ合わせるのすら割愛!^^;笑

ケチャップ寄り、とソース寄り、の二つのお味も楽しめて美味しさ二倍!二倍!笑

てゆーかこのハンバーグ・・・

地味に美味い・・(-_-)!

これはまたリピートしたいと思える美味しさでした(^^)

でも袋が二つに

ワカレテナーイ!

のが玉に瑕です^^;笑

 

今日もお読みいただきありがとうございました

嬉しい 楽しい 愛と光で シアワセです

感謝してます

youtu.be

PR