本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
自殺から臨死体験をし、その後生き返ったという「山納銀之輔」さんがおっしゃってたんですが・・
人間・・深く悩みを抱えていると辛い物が食べたいものだとか・・・
すいません・・私・・辛いの大好きなんですけど・・・^^;ハハ
まあ・・もちろん純粋に「辛いの好き」な方もいれば・・銀之輔さんが言われるように人生に行き詰まった時に・・追い込まれた時に人間は一種の刺激を欲するものなのかも知れませんね・・^^;
ちなみに私は今、シアワセです^^;!笑
以前の自分からは考えられない程のミニマムな暮らしを手に入れる事が出来て・・いかに自分がたくさんのものを与えられていたのか・・どれだけのものを享受していたことか・・ということに気付かされ・・既に今持っている最も大切なものだけが浮き彫りになり見えるようになってきてから・・シアワセを感じられるようになった気がします(^^)
多くの方がおっしゃっているように・・たくさんのものを得ている時はそれを維持せんとして・・はたまたより一層多くのものを得んとして・・常に「〇〇せねばならない」の境地に置かれしんどい・・ツライ・・の方向しか見ない自分であったように思います・・・
人にどう見られるか・・ではなく、自分がどう生きるか
そう頭では解っているつもりでも・・潜在意識では常に他人軸で生きていたんだなあ・・と実感する事も多くなりました・・
そこから離れてこそ・・離れる事が出来てこそ辿り着ける境地・・
それがシアワセなのかなあ・・って思います(^^)
そういう意味ではあのパワハラやリストラも・・
人生上、そろそろそれを解る頃合いだよ~という神の導きだったのかと今では思えて・・
その頃ぶっ〇〇してやる!と憎悪を煮え繰り返していたあの人にも・・それを解らせてくれる為に自分の人生に現れた「登場人物」、役柄の人だったんだろうな・・と感謝の気持ちに変わりました(^^)
そんな貧弱な人生を送ってきたこんな私にもひとつだけ言えることは・・
「人間、変われるんだ」
ということです。これだけは事実です。私が実際に人生で経験した真実です(^^)
さて、今の私には「純粋に辛いもの好き」なだけですけど^^;(ムリしてない?笑)
辛い系インスタントラーメンのプチレビューです
私の業スーヘビロテ品のひとつ、「激辛ラーメン」。
コレ、5食入りで175円だかなんですよ(税抜き?)!
職場に常備しておりまして^^;これで一週間のお昼が賄えます!
あ・・そうそう、おかげ様でこのように昼飯が食べられるようになりました^^;
仕事の日もこれで一日一食生活から脱却したかな・・^^;ハハ
コレがですねえ・・辛いっちゃあまあ辛いのかも知れないのですが・・
袋で煽ってるほどには全然辛くありません(^^)フツーに辛めのスープかな?くらいでフツーに美味しいです
で、こないだたまたまスーパーで安売りしてたので・・ちょっと贅沢して買ってみたのがこちら
安売りでも300円オーバーしてたんで・・普段の100円台じゃないとすごい贅沢品に感じる・・^^;
寒くなってきたこともあり?絵的にすごく美味そうに惹かれて買ってみました^^;
これがですねえ・・
業スーの「激辛ラーメン」より全然辛い・・・(;'∀')!
トウガラシのピリッピリした刺しのタイプです!グツグツに煮えたぎったお湯でのスープを飲むと・・ヒーハー状態です^^;チョットイタイ・・
これは辛いの好きを満足させてくれる刺激ありだと思います(^^)
辛いの好きな方はぜひ!笑
先日、ロイホに行く機会がありました。
さて・・何十年ぶりだろう・・・^^;笑
昔~し・・
よく札幌のロイホは利用させていただいた記憶がありますねえ・・
人と待ち合わせたり・・なんかクシュっとする思い出が溢れてくるような・・私にとってはそんな「ロイホ」です(^^;
美味っ・・(*´ω`*)
思うに・・こういうの好きな人って・・いくつになっても好きであり続けるんだなあと思います^^;
よく歳取ったから今ではもう・・こういうの食べなくなりました・・みたいな話もありますけど・・
否、食べる奴は食べるよジジババになっても。って私は思います^^;
先日のココイチで美味そう~にカレー食べてたおじいさんなんか見ててもね・・
私もきっとそっちの方かな^^;ハハ
ということで今日は哲学的な話から?激辛ラーメンプチレビューとロイホでした・・!
相変わらずのあっちこっちいく話でしたが^^;今日もお読みいただきありがとうございました
嬉しい 楽しい 今 ここ シアワセ
感謝してます
PR
世界のセレブ達とツーショット! お台場デートはマダム・タッソー東京