本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
うめじろうのスイーツザムライのコーナーです(^^)
【つぼ焼き芋専門店きらり】です!
つぼ焼き芋?って何??と思ったら・・
陶器の壺の中でじっくりと焼き上げるサツマイモのことみたいです(^^)
こんな感じの壺で焼くのかな・・?
遠赤外線の効果で均一に加熱出来るのと、蒸し焼き状態で糖化が促進できるらしいです!しっとり食感と凝縮された甘みと香りが楽しめるんだとか(^^)エエネ
更に皮が焦げないことからポリフェノールを豊富に含む皮ごと食べられるんですって!
地元鉾田のお芋をひとつひとつ丁寧に手作業で焼いているんだそうです
考えてみたら茨城って・・・
まさに芋・栗・かぼちゃの聖地じゃね?
それこそ「秋の女子」の最強スポットでしょ(゚∀゚)
茨城の魅力、またひとつ納得しちゃいました!パワスポ、ジンジャー、芋・栗・かぼちゃっす!笑
「ほしいも神社」の絵馬じゃないですけど・・・
黄色の暖簾がええじゃないかっ!ですね(^^)
芋感を演出してくれています
お店は最近めに出来たばかりみたいでして・・めちゃ綺麗です
(2024年10月オープン)
で、美味しい焼き芋を買って食べたんかい?と思われるかも知れませんが・・・
残念ながら今回は違うんですよね~^^;すいません・・
焼き芋はリーズナブルな「ドンキの焼き芋」で十分満足していますので^^;今回の目的は別なんです~
今回の目的、それは・・・・
じゃーん!!
チーズケーキ~~~~(#^^#)♪
うおおおお・・・・(*''▽'')た・・たまらん・・・
たまらんぜよ~~~!!
焼き芋×チーズケーキ・・!絶対美味しいしかないっ!笑
いや~・・・いい艶してますね~(*´ω`*)
表面のおこげ感もたまらない♡
「つぼ焼き専門店きらり」のチーズケーキ、420円
いただきます!
んまあああ・・・
(゚∀゚)♡
くっふうぅ~~♡これはたまらない美味しさですね~(#^^#)!
めちゃめちゃ濃厚なサツマイモとクリームとチーズが合わさった極上な美味しさ!
これ、都会の小洒落たカフェやホテルで出てきたらまず1,500円以上はするだろな^^;!
スイートポテト言うたら帯広は「グランベリー」!というのが私のド定番ですが・・・
これはまったく引けを取らない・・というかこちらもまた極上也!
うっまあああ・・・
(´ω`*)♡
病みつきになる美味しさ・・・笑
見た感じ・・ホールでは販売していませんでしたが・・・
お願いすればホールでも売ってもらえんじゃね・・?と密かに心に思ううめじろうです・・・^^;
とにもかくにも・・このチーズケーキは全会一致での・・・
ええじゃないかっ!ですねっ!!(#^^#)
もうひとつ、「モンブランプリン」390円も買ってみました(#^^#)
こちらも素晴らしい景観です!
ただいま茨城県上空、史上最大クラスの台風の衛星画像です!台風の目がくっきりしてますねー!的な。笑
言わずもがな
うっめええええ・・・・
(#^^#)♡
プリンもまたお芋感があって?めちゃめちゃ美味しいです(#^^#)
でも・・私的にはやっぱりチーズケーキ!たまらんです・・はい~(#^^#)♡
コーヒーと共にシアワセなひととき♡
「モンブランアイス」も週末限定で販売されているとかで・・そちらも非常に気になりますが・・・
まあとりあえずまずは「笠間でモンブラン」!これを達成せねば・・ですね^^;イソガシイナー
ということで、今回のスイーツザムライのコーナーは
茨城県小美玉市の【つぼ焼き芋専門店きらり】のチーズケーキ&モンブランプリンでした(^^)
今日もお読みいただきありがとうございました
嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ
感謝してます
PR