本記事はアフィリエイト広告を利用しています
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんばんわー
この日は地元中華【龍影】に担々麺食べに行ってきました(^^)
なんか看板が凄い年季と・・迫力を感じますね^^;!
お店の前に駐車スペースが2台分?くらいあるのですが・・道路端でもあり車が流れて走っている中でお店の前に停めるのは難しい・・・(・・;)
で、お店の裏手にも駐車場が用意されていましたので、ご参考になさってくだされば幸いです(^^)
お隣が「ナマステ」というインドカリー屋さんなんですが・・・「ナマステ」というカレー屋さんは全国各地津々浦々にありますよね・・^^;
私も一体何件の「ナマステ」に行ったものか数知れず・・・笑
その「ナマステ」さんの脇の狭い路地を入り・・更に右に進むとこの辺りのお店さんの共同駐車場がありました
こんな感じ^^;
初めて行くと非常に分かりずらいかもです・・・
右奥の辺りが「龍影」さんの駐車場になっていました
デカくて目立つ看板が分かりやすい(^^)
さて店内に入ると・・お昼時・・
お客さんでいっぱいです・・(゜゜)
なるほど人気店のそれが解るというものですね~・・・
とは言え座れない程ではなく・・運良くカウンターが一席空いていたのでそちらに座らせてもらいました(^^)
さてと・・オーダーは・・・
いやああ・・・!魅力的なラインナップで迷うなああ~(´Д`);;
大谷、ベッツ、フリーマンにジャッジとソトまで加わっている感・・!笑
そんでほれ!このA4一枚のデカいメニューに記されている「自家製スパイシー味噌使用!刺激的味噌ラーメン※半ライス付き」の破壊力よ!(;'∀')絶対美味いやつやわ・・
「自家製」「スパイシー」「刺激的」「味噌」こうした誘惑なワードをも超越したトウガラシのマークに靡いたワタシは・・^^;
担々麺をいただくことにしました!
私は汁もの好きなので・・「汁あり」です(^^)
お待たせしました~
ワオ(#^^#)!
「麻辣汁あり担々麺」1000円。
とっても痺れたいお年頃ですっ!笑
まずはスープを・・・
んあ(゚д゚!
んっまああ(#^^#)☆
ピリッ!とキタね、ピリッっと!笑
ズザゾザァ!っとすすりたいんですが・・・
実はこの直前に・・歯医者で麻酔掛けられておりまして・・(;´∀`)
まだまだお口の半分が麻痺ってる状態でしてね・・・^^;
自分じゃすすってるつもりが・・なんだかうまくすすれていない・・^^;
半分ダワダワしちゃってて・・なんだかだらしないみたいで・・
ごめんね、ごめんねえ~・・!笑
従いまして・・麻辣で痺れてんだか・・麻酔の痺れなのかイマイチよく分からなん状況下にて・・
とりあえずシビシビでした(#^^#)!笑
そんな状況でもめちゃ美味しいのはしっかり分かります!
いや~、お口が万全の状況でいただきたかったかもですわ・・笑
TONIKAKU美味い!
ええじゃないかっ!です!!(#^^#)
いや~・・しかし本当に茨城は美味しいお店が多いですね!
同じ県内でも南部に住んでいた頃よりも・・中北部の方がええじゃないかっ、なお店が多い気がします(^^)
ということでこれからも茨城の「中華三昧」を楽しんでいこうと思ってます(^^)
中華料理大好きなんで!笑
こちらの担々麺、めちゃめちゃ美味しかったです!
ごちそうさまでした~
嬉しい 楽しい 美味しい シアワセ
今日もお読みいただきありがとうございました
感謝してます
PR