2015-02-13 霧島神宮@龍馬をゆく2011 龍馬をゆく~鹿児島 #歴史 新燃岳噴火により、高千穂峰には行けなくなり、仕方なく霧島国立公園をぐるっと回って霧島神宮へ到着しました。 大きな鳥居を抜けて本殿までまっすぐな道を歩くと、見えてきました。 朱が印象的な本殿、弊殿、拝殿、登廊下、勅使殿は国の重要文化財だそうです。 龍馬とおりょうも参拝したという霧島神宮、なるほど、な荘厳な造りです。 そして樹齢800年とも言われる大きな杉の木。この木は紛れまなく龍馬とおりょうを見ているはずです。その樹齢からしたら、150年前なんて「ちょっと前のこと」ですね。 ここにも龍馬とおりょうの看板がありました。